atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
B.LEAGUE 2
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
B.LEAGUE 2
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
B.LEAGUE 2
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • B.LEAGUE 2
  • 10年目 B1 第15節

B.LEAGUE 2

10年目 B1 第15節

最終更新:2007年03月13日 03:20

zoukatyu

- view
管理者のみ編集可
10年目 B1 15問目結果

  • 対戦カード
  • 第15節のお題
  • はたぜ vs マッスグ
  • ぱたぱたぱた vs 冷凍兼冷蔵庫
  • 第弐ゲート通過 vs U
  • 珈琲専門店 vs 佐々木ヒデタカ
  • ケースバイケース vs 凶器攻撃
  • 天貝 祥規 vs うちわ
  • 乾イッセイ vs はにわ
  • 京阪神 vs めえ
  • 今節の簡易結果表
  • 今節を終えての順位
  • 審査
  • 総評



対戦カード

4勝10敗(12位) ぱたぱたぱた vs 冷凍兼冷蔵庫 7勝3敗4分(6位)
3勝8敗2分(14位) ケースバイケース vs 凶器攻撃 7勝6敗1分(7位)
8勝4敗2分(5位) はたぜ vs マッスグ 1勝12敗1分(16位)
5勝4敗5分(8位) 乾イッセイ vs はにわ 9勝3敗2分(2位)
7勝5敗2分(9位) 京阪神 vs めえ 10勝3敗1分(1位)
9勝4敗1分(3位) 珈琲専門店 vs 佐々木ヒデタカ 5勝9敗(15位)
6勝7敗1分(10位) うちわ vs 天貝 祥規 5勝8敗1分(13位)
5勝9敗(11位) 第弐ゲート通過 vs U 9勝3敗2分(4位)




第15節のお題


お題
鬼束ちひろの5thシングル「infection」という曲をご存知でしょうか?
知らなくても無理はないのですが。
なぜなら、ある理由でこの曲はテレビやラジオで放送することが自粛され、
ほとんどかかることが無かったのです。

鬼束ちひろの「infection」という曲を、
テレビやラジオで放送することができなかったのはなぜでしょうか




炭素
「普段は順位が上の人から掲載していますが、
. 今回は趣向を凝らして順位が上の人は最後に掲載していきます」



はたぜ vs マッスグ




はたぜ

この曲を流すと、何時如何なる状況下でも垂れ乳の裸族が湧いて出てきて踊りだすから





マッスグ

未投稿




はたぜ 2 - 0 マッスグ




ぱたぱたぱた vs 冷凍兼冷蔵庫




ぱたぱたぱた

1曲目の0:01にある謎の「せんぱ~い」の声がある上、曲のタイトルが「後輩」。





冷凍兼冷蔵庫

光GENJIがオリコンのトップ30を独占したのでそっちにばかり話題が先行していた





ぱたぱたぱた 3 - 8 冷凍兼冷蔵庫


炭素
「冷凍兼冷蔵庫さんのネタは今節の2位です」




第弐ゲート通過 vs U




第弐ゲート通過

プロモーションビデオで鬼束ちひろが、「『infection』の意味は感染なんだけど、実は私、花粉症でくしゃみが止まりません。これが本当の『咽フェクション』、なんちて。」と、一瞬で分かるしたり顔をして、各局の上層部が激昂。





U

この曲が発売された4日後にアメリカポテチ多発テロが発生。
「爆破して飛び散ったポテチの破片」という歌詞がうす塩味を連想させるとして、
今日のおやつはショートケーキとなった。




第弐ゲート通過 5 - 10 U


炭素
「Uさんのネタは今節の1位です」



炭素
「降格ボーター上ギリギリにいた、第弐ゲートさん、ぱたぱたぱたさんが敗れてしまいました」

酸素
「残留争い、降格圏の3名はどうなったか?」



珈琲専門店 vs 佐々木ヒデタカ




珈琲専門店

ここはケンタッキー州のとある田舎町、
この小さな町に鬼束ちひろが5thシングル「infection」の宣伝にやって来たのだ。
町に一軒しかないこのCDショップには朝から行列をなすほど人が押し掛けたのだ。
大の鬼束ちひろファンのジョージもその行列に並んでいる内の一人だった。
ジョージ「僕は鬼束ちひろに会えると心を躍らせていました。でも…あんなことになるなんて…」

CDは直接鬼束から手渡され、ジョージは早く自分の番がこないかと順番を待ち、
そして、念願かなってジョージの番に差し掛かった

と、次の瞬間!

あろうことか、ジョージはCDを割ったではないか!
割れる割れる!これでもかと言わんばかりにCDを割りまくる!
さすがにこれには鬼束も大激怒!
怒りのあまりそこにあった銃でジョージ目掛けて発砲してしまったのである!
事の重大さに気付いた鬼束はすぐさまレスキューを呼んだ!

(実際の音声)
オペレーター「はい、こちらレスキュー911」
鬼束「大変なことをやってしまいました!男の子が!男の子が死にそうなんです!」

オペレーター「まずは彼女を落ち着かせるのが第一と考えました」

すぐさまレスキュー隊が到着、しかしそこで彼らが見たのは信じられない光景だった。
ジョージの顔は青ざめており、鬼束も最悪の事態を覚悟した。
しかしなぜか、ジョージは突然起き上がり始めたではないか!
これには変だと気付いた鬼束

と、ここでネタばらし

実はこのCDショップ、ターゲット以外は全員仕掛け人
なんと、この5thシングル「infection」の発売自体が嘘なのである。
それにしてもこのジョージノリノリである。
全てが嘘だと分かった鬼束は笑いながら胸をなで下ろしたのだ。

4日後―――
そこには元気に走り回る鬼束の姿が!

鬼束「こんなことになるならこの曲をテレビやラジオでかけたりしてもらわなくて結構、もうCDなんか出したりしないよ」




佐々木ヒデタカ

この曲を流したテレビ局やラジオ局でモスラが繭になろうとするから



珈琲専門店 6 - 4 佐々木ヒデタカ




ケースバイケース vs 凶器攻撃



ケースバイケース

未投稿





凶器攻撃

「目を閉じて聴いてたら勃起した」というクレームが多々。




ケースバイケース 0 - 5 凶器攻撃




天貝 祥規 vs うちわ



天貝 祥規

この曲のメロディの一部に人間の耳では聞き取れない超音波が混じっていたから、TVやラジオで流すとUFOやらコウモリやらが集団でやって来るのが怖くてかけられなかった





うちわ

鬼束ちひろさんからポリゴンが出したいけない光が出てる




天貝 祥規 4 - 5 うちわ




酸素
「残念ながら、佐々木さん、ケースさん、天貝さん、
. いずれも勝利をあげられませんでした。
. したがって、天貝 祥規さん、ケースバイケースさん、佐々木ヒデタカさん、マッスグさんは、
. 降格となってしまいます。」



炭素
「そして、いよいよ優勝争い!」

酸素
「乾イッセイ-はにわ、京阪神-めえ 2戦続けてどうぞ!」



乾イッセイ vs はにわ




乾イッセイ

「infection」・・・・それは英語では感染という意であり、
フランス語では黒い悪魔という意味である。


「鬼束ちひろのこのシングルのタイトル・・・一体これにはどんな意味があるのだ!!」
「そうか!!きっと鬼束ちひろの乳首が黒いという意味があるに違いない!!」
「ど、どういうことだ!?」
「小学校の頃からその乳首の黒さに『お前、将来ぜってーAV嬢だな』と男子にいじめ続けられてきた鬼束ちひろの復讐心が込められているのだ!!」
「マジで!?それだったら、俺達もその復讐に協力すんべ!!」


こんな馬鹿なファンたちによって新たに「鬼束黒乳首教」という宗教が本人に無許可で勝手に作られ、
ちょっとした警察沙汰になってしまったから





はにわ

鬼束ちひろが曲の前フリの時に行う動作はどうやってもモザイクが必要













乾イッセイ 4 - 5 はにわ







京阪神 vs めえ




京阪神

歌詞に登場する「国家安康」「君臣豊楽」のフレーズに徳川幕府からクレームがついた。





めえ

テレビ等の電波を発するアンテナを肛門と考えれば、infectionなどという形状のモノがすんなり出るわけがないことは明白だ。
















京阪神 7 - 3 めえ




酸素
「おや???」

炭素
「つまり・・・これは!!?」



今節の簡易結果表


ぱた3 3 - 8 冷凍
ケース 0 - 5 凶器
はたぜ 2 - 0 マッスグ
乾 4 - 5 はにわ
京阪神 7 - 3 めえ
珈琲 6 - 4 佐々木
うちわ 5 - 4 天貝
第弐 5 - 10 U


1位のUさんにボーナス勝点2が、
2位の冷凍兼冷蔵庫さんにボーナス勝点1が入る




今節を終えての順位


順位 名前 勝点 勝 分 負 得 失 得失 結果と今後の対戦
1位↑ はにわ 41 10 2 3 90 60 30 ● ● ○ ○ ○ △ ○ ○ ○ ○ ○ ○ △ ● ○
2位↓ めえ 39 10 1 4 95 57 38 ○ ○ ○ △ ○ ○ ● ● ○ ○ ○ ● ○ ○ ●
3位→ 珈琲専門店 37 10 1 4 85 57 28 ○ ● ○ ○ ● △ ○ ○ ● ○ ○ ○ ○ ● ○
4位→ U 37 10 2 3 83 57 26 ○ ● ○ △ ○ ○ ○ ○ △ ● ○ ● ○ ○ ○
5位→ はたぜ 32 9 2 4 69 46 23 ○ ○ △ ● △ ● ● ○ ● ○ ○ ○ ○ ○ ○
6位→ 冷凍兼冷蔵庫 31 8 4 3 85 60 25 ● ○ ● △ ○ △ ● △ ○ ○ ○ ○ △ ○ ○
7位→ 凶器攻撃 27 8 1 6 64 54 10 ● ○ ● ○ ○ ○ ● ● △ ● ● ○ ○ ○ ○
8位↑ 京阪神 26 8 2 5 62 51 11 ○ ○ ● △ ○ ○ ● ○ ○ △ ● ● ○ ● ○
9位↓ 乾イッセイ 23 5 4 6 76 73 3 ● ○ △ ○ ● ● △ △ ● △ ○ ○ ○ ● ●
10位→ うちわ 22 7 1 7 42 53 -11 ● ○ ○ △ ● ○ ○ ○ ● ● ● ○ ● ● ○
11位→ 第弐ゲート通過 17 5 0 10 60 71 -11 ○ ● ● ● ○ ● ○ ○ ○ ● ● ● ● ● ●
12位→ ぱたぱたぱた 16 4 0 11 57 78 -21 ○ ● ○ ● ● ● ● ● ○ ○ ● ● ● ● ●
13位→ 天貝 祥規 16 5 1 9 48 73 -25 ● ● ● ○ ● ● △ ● ○ ○ ○ ● ● ○ ●
14位↑ 佐々木ヒデタカ 15 5 0 10 53 74 -21 ○ ○ ● ● ● ○ ○ ● ● ● ● ● ● ○ ●
15位↓ ケースバイケース 15 3 2 10 50 92 -42 ● ● ○ ● △ △ ● ● ● ● ● ○ ● ○ ●
16位→ マッスグ 4 1 1 13 9 72 -63 ● ● ● △ ● ● ○ ● ● ● ● ● ● ● ●




はにわ 優勝!!!

B2からの昇格者がいきなり優勝の栄冠を手中にしました。
一時はめえさんに首位を明け渡すも、最終節にて再び首位に返り咲きました。
はにわさん、おめでとうございます!!!


なお、表彰式は後日掲載します。



審査


後日掲載




総評


後日掲載
「10年目 B1 第15節」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
B.LEAGUE 2
記事メニュー
  • トップページ
  • ルール
  • B1
    • 日程
  • B2
  • 戦跡
  • coco

  • 投稿確認
  • B.LEAGUE新聞
    (執筆者:野菜物語)
  • インタビュー
  • スポンサー
  • カラー登録
  • 記録室
    • 1位ネタ一覧
    • 激戦集
    • 通算記録
    • 各年記録
    • 個人記録

  • お題募集
  • 雑談所
  • 掲示板
  • Q&A
  • コメントログ


じゆうちょう

新B1選手

  1. めえ
  2. 乾イッセイ
  3. はにわ
  4. 第弐ゲート通過
  5. U
  6. 珈琲専門店
  7. ハロコン
  8. ぱたぱたぱた
  9. 冷凍兼冷蔵庫
  10. 天貝 祥規
  11. 田中な鈴木
  12. ケースバイケース
  13. 榛原りょう
  14. 味の素



B1順位

1位 めえ 0
1位 乾イッセイ 0
1位 はにわ 0
1位 第弐ゲート通過 0
1位 U 0
1位 珈琲専門店 0
1位 ハロコン 0
1位 ぱたぱたぱた 0
1位 冷凍兼冷蔵庫 0
1位 天貝 祥規 0
1位 田中な鈴木 0
1位 ケースバイケース 0
1位 榛原りょう 0
1位 味の素 0

残留条件:10位以内
11位はB2の4位に得点で勝れば残留

優勝決定

  残留決定
  残留確実

  降格確実
  降格決定


B2順位

1位 二酸化炭素 0
1位 京阪神 0
1位 けんた 0
1位 馬鹿囃子 0
1位 赤HELL党 0
1位 Hiroshi 0
1位 くろっくうぉっちゃー 0
1位 「レンタルキャット!」 0
1位 ラリラー 0

昇格条件:3位以上
4位はB1の11位に得点で勝れば昇格

  昇格決定
  昇格確実


「~確実」は、戦況によっては消えることがあります。
「復活未確認」は、第6節以降の投稿が確認され次第消えていきます。

  • メニュー
作業用ページ
記事メニュー2

投稿

第2節
第3節
(〆:超過、審査ページ完成まで待ちます)


審査



結果

プレーオフ

入れ替え戦

12年目

  • B1
第1節

  • B2
第1節


※以前の結果は戦跡からどうぞ

オフィシャルスポンサー

  • Kacchin's room
    かっちんさん

  • Smoke blog
    炭素マンさん

スペシャルサンクス

  • さちゃんねる
    さささささん
    さちゃんねらーのみなさん


クラブリンク

デットリンク等削除しました。B2選手は1回以上の投稿、または参加表明等あった場合表示します。掲載希望者は、掲示板等で申請してくださるとすぐに掲載できます。

B1

  • なめらか空間
    めえさん
  • 乾イッセイ公式ブログ~かわきもの~
    乾イッセイさん
  • 国立はにわ大学
    はにわさん
  • 珈琲専門店のコーヒーブレイク
    珈琲専門店さん
  • ぱた3のあばら屋
    ぱたぱたぱたさん
  • 鷹のように舞い、ホークのように刺す
    冷凍兼冷蔵庫さん
  • 殺風景
    ケースバイケースさん


B2

  • KHS district
    京阪神さん




更新履歴
取得中です。




  • 右メニュー
人気記事ランキング
  1. 9年目 B2 10問目
  2. 11年目 B1 第9節
  3. 11年目 B2 第2節
  4. 10年目 個人記録
  5. ヘリウムカップ第3節
  6. 9年目 B1 3問目
  7. 9年目第9節審査
  8. 11年目 B1 第10節
  9. 11年目 昇格・降格について
  10. 11年目 B1 第16節
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5996日前

    お題募集
  • 6228日前

    右ページ 投稿・審査
  • 6228日前

    12年目 B2 第1節
  • 6229日前

    12年目 B1 第1節
  • 6229日前

    12年目B1
  • 6237日前

    作業用ページ
  • 6237日前

    12年目第1節審査
  • 6237日前

    投稿確認
  • 6262日前

    12年目第3節投稿
  • 6262日前

    12年目第2節投稿
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 9年目 B2 10問目
  2. 11年目 B1 第9節
  3. 11年目 B2 第2節
  4. 10年目 個人記録
  5. ヘリウムカップ第3節
  6. 9年目 B1 3問目
  7. 9年目第9節審査
  8. 11年目 B1 第10節
  9. 11年目 昇格・降格について
  10. 11年目 B1 第16節
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5996日前

    お題募集
  • 6228日前

    右ページ 投稿・審査
  • 6228日前

    12年目 B2 第1節
  • 6229日前

    12年目 B1 第1節
  • 6229日前

    12年目B1
  • 6237日前

    作業用ページ
  • 6237日前

    12年目第1節審査
  • 6237日前

    投稿確認
  • 6262日前

    12年目第3節投稿
  • 6262日前

    12年目第2節投稿
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. フォートナイト攻略Wiki
  2. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  3. 発車メロディーwiki
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. 駅のスピーカーwiki
  6. マージマンション@wiki
  7. 作画@wiki
  8. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  9. トリコ総合データベース
  10. 機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威V 攻略wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. MADTOWNGTAまとめwiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. フォートナイト攻略Wiki
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. まどドラ攻略wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. ちいぽけ攻略
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  7. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  8. Pokémon LEGENDS Z-A - アニヲタWiki(仮)
  9. ハーディガン - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.