1763年

宝暦十三年

   重大事件




   政権

  • 九月一日、幕府公認の暦に記載がないにも関わらず白昼に五分の日食が発生。
   日食中に将軍の接見は行われない慣行であったため、幕府の権威に大きく傷がつく事件となった。




   外交




   生誕





   死去




   宗教界




   学術
  • 七月 平賀源内、『物類品隲(ひんしつ)』刊行。
 自身が開催した四回の物産会で集まった物のうち、360種を選んで解説を加えたもの。




   文学・芸術
  • 平賀源内、『根南志具佐』前篇、『風流志道軒伝』刊行




   市井






   地方




   伝説など(史実かどうか疑わしいもの)




   その他
最終更新:2014年03月11日 04:47