→漆(材料)


  • アジア産のウルシは3種類にわかれる。
   日本・中国・朝鮮に分布するウルシノキ、
   台湾と北ベトナムのハゼノキ(櫨)、
   タイ・ミャンマー、カンボジアのビルマウルシ(黒樹=ブラックツリー)

(読売新聞2011年7月20日文化欄)


   1万2700~1万2600年前のウルシである事が確認されたと2011年10月に発表があった。
   縄文時代草創期の日本にウルシの木が自生していた可能性が出てきた由。
   なお、これは現在のところ、発見された中で世界最古のウルシとなる。

最終更新:2011年10月08日 20:31