2ch memoranda
ID:Rk05EGwbO(後の“ツナ缶さん”)のレス @060915
最終更新:
iris
-
view
ID:Rk05EGwbO(後の“ツナ缶さん”)のレス @060915
以下は、http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1158199316/ から引用
powered by Dat2HTML Rev v.0.3.1
安価を踏むとページ内(にあれば)該当レスへ飛びます。
【皇太子夫妻にまつわる怖い話】 第九話
- 216 本当にあった怖い名無し Date: 2006/09/15(金) 02:55:47 ID: Rk05EGwbO
- 新宮さまが産まれてからずっと長雨が続いてますが、
龍神さまにご縁があるのは間違いないでしょうね。
退院された後は、嘘みたく晴れ間が広がると思います。
愛子さま…以前、どなたかが「魂を抜かれた姿」と書いてましたが、
現在の東宮を取り囲む邪気にあたられ、それを無意識に吸い込んでるお顔をしてます。
雅子さまが多い仕草に、顔を動かさず瞳だけで見据える仕草があるのですが、
最強は皇太子さまも感化されているのか、獣の仕草をされるようになってます…。
腹に居るよからぬ物をこれ以上育てなければ良いのですが。
- 217 本当にあった怖い名無し Date: 2006/09/15(金) 03:01:42 ID: u+KRcsqw0
- >>204
獣の仕草ってたとえばどんなの?
- 219 本当にあった怖い名無し Date: 2006/09/15(金) 03:09:03 ID: Rk05EGwbO
- そう云えば、皇太子さまがメキシコに行かれた時、
確か水に関する公務だったと思いますが、
水俣病で水を汚した妃を持ちながら、肝心の雅子さまは祭祀を拒否。
東宮から龍神が飛び立った話しを踏まえると、
時期にズレがあっても見捨てられたのかな?と。
永年に渡って守護してきた龍神でさえも、見限った感じがしてしまいます。
現東宮は衰退はあっても繁栄は無理でしょうね。
目に見えない世界で、お守りさまが忙しく動き廻っている様子を、
ゆっくりと見せて頂いてる気がします。
(虹や雲に変えて)
- 220 本当にあった怖い名無し Date: 2006/09/15(金) 03:19:35 ID: Rk05EGwbO
- >218
見据えた状態で物事を見る事を、獣が行う仕草だと聞いてます。
この場合の獣は、動物ではなく…あまり良くない意味の獣です。
呪詛が失敗し、その跳ね返りを被る時もなると聞きましたが、
雅子さんはそこまで知識があるとも思えない…。
人の形をした別のモノとして、獣の仕草をしている姿にひっかかります。
本来、皇族の方がなろうとしても無理な姿なのですよ。
祭祀を拒まれる理由は、近寄れないだけじゃなく、
全身が総毛立って自身が保てないのかもしれません。
あれだけの守護にいて、あの表情をされているとなると、
- 221 本当にあった怖い名無し Date: 2006/09/15(金) 03:23:28 ID: Rk05EGwbO
- 切れてしまいましたorz
東宮家のあらゆる護りを、すべて取り除かれてしまったのかも。
インテリアを総入れ替えした記事を読んだ時、一緒に追いやった可能性があります。
弄ってはならない場所を、動かしただけでなく壊したり捨てたなら…鳥肌が立つぐらい恐ろしいです。
- 222 本当にあった怖い名無し Date: 2006/09/15(金) 03:27:10 ID: ulw4PRH40
- こ、怖い…。
ガクブルものですね。
- 223 本当にあった怖い名無し Date: 2006/09/15(金) 03:40:07 ID: Rk05EGwbO
- >222
もしも、東宮家の護りをすべて追い払った状態で愛子さまを身篭ったとしたら…。
清められていたはずの場所を汚した意味で、なんらかの神罰が与えられると思うのです。
これだけは取り除くのは難しいでしょうから、
東宮が自ら気がつかれてお許しを頂く以外に方法がない。
本当に、どうなるんでしょうね…?
前代未聞だと囁かれているのは、オランダご静養だけではないようです。
- 224 218 Date: 2006/09/15(金) 03:51:23 ID: u+KRcsqw0
- >>220
ご回答をどうもありがとうございます。
重ねての質問になり恐縮ですが・・。
見据える=睨む、威嚇するというふうに理解すればいいのでしょうか。
また、あまりよくない意味の獣というのはなんなのでしょうか。
- 225 本当にあった怖い名無し Date: 2006/09/15(金) 04:01:38 ID: cUtSG/6s0
- >>224
キリスト教の中でも出てくる”獣”のことだと思う
- 226 本当にあった怖い名無し Date: 2006/09/15(金) 04:02:38 ID: ulw4PRH40
- >>224
あくまで想像だが、はっきり聞かない方がいいのでは?
言霊というものがあるし、わざとストレートな表現は避けたんだと思った。
で、どうなったかと言うと。
- 280 本当にあった怖い名無し [] Date: 2006/09/15(金) 10:42:17 ID: 07ob5RTO0
- デイリースポーツが未来記事?w
ttp://www.daily.co.jp/newsflash/2006/09/15/0000112896.shtml
【紀子さまと悠仁さまが退院】
秋篠宮妃紀子さま(40)と六日誕生した長男悠仁(ひさひと)さまは十五日午後、
秋篠宮さま(40)に付き添われ入院先の東京都港区の愛育病院を退院された。
親子三人が玄関でそろい、悠仁(ひさひと)さまは元気な姿を見せた。
ただいまの時刻、9/15 午前10:41分。
# ちょっと笑ったw
- 283 本当にあった怖い名無し Date: 2006/09/15(金) 10:55:16 ID: FirsEmSU0
- 思ったより天気がいい。晴れてる@千葉
愛育病院のほうはどうかな?
また雨模様になるかなーと思っていたけれど。
台風13号の動きが気になりますね。
- 284 本当にあった怖い名無し Date: 2006/09/15(金) 11:03:16 ID: uj77zil20
- 雲の間から陽がさして来た@23区
>>216 すげえよ
- 292 本当にあった怖い名無し Date: 2006/09/15(金) 11:42:54 ID: OpwqJVuC0
- 生まれた日からの雨で親王殿下がお出ましになる地上を清め、退院の日に天照大神御自ら
顔をご覧になろうとして日が差す。
やはり親王殿下は八百万の神々にとって大切な方なのだろう。
- 296 本当にあった怖い名無し Date: 2006/09/15(金) 11:50:08 ID: IlZ3Veyv0
- >>292
これで虹(龍)が現れたら感涙しそうだ・・・。
ところで高野槇って水に強いんですよね?
これだけ龍に由来する現象が発生しているということは、
今回選ばれたお印はそういう意味も含まれているのかなぁ?・・・
- 306 本当にあった怖い名無し Date: 2006/09/15(金) 12:26:03 ID: ZkNE99gA0
- いよいよ退院キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!
- 308 本当にあった怖い名無し Date: 2006/09/15(金) 12:30:58 ID: AUV07rF40
- 映像でてるよ!
なんかきりっとした雰囲気ですね!
この後しばらく悠仁殿下萌えレスが続く。割愛。w
- 321 本当にあった怖い名無し Date: 2006/09/15(金) 13:21:38 ID: fh9k3+5c0
- 退院映像の紀子様の美しさ・笑顔の神々しさはある意味オカルトだった
白いスーツってこともあるけど本当に光り輝いててびっくらこいたよ
美女とかって以前に観音様や阿弥陀如来そのまんま
親王様は目をつぶってたけど鼻筋きれいで確かに端正っぽい
- 327 本当にあった怖い名無し Date: 2006/09/15(金) 13:41:06 ID: JYr9uGSbO
- こちら埼玉
にわかに晴天かき曇り、遠雷が聞こえて参りました
雷雨が来そうな気配です
これからこの雷雲は東京に向かうのでしょうか
連日の雨の後の束の間の晴天、無事に退院なされた後に雷雨とは
やはり龍神様がお祝いに馳せ参じるのでしょうか
すべてが奇瑞に思われて仕方ありません
紀子様と槇宮様の退院映像を見たあと曇ってきたから、余計にそう思います
- 329 本当にあった怖い名無し [] Date: 2006/09/15(金) 13:45:57 ID: t2+bZFdy0
- >>55
遅レスになりますが、黄色ナマズの話も追加しておきました。
http://linkflash.hp.infoseek.co.jp/kicchou.html
なんか他にネタがあったらよろしくお願いします。
- 330 本当にあった怖い名無し Date: 2006/09/15(金) 13:48:39 ID: AaEfyw8C0
- >>327
風神さんと雷神さんだったりして
- 334 本当にあった怖い名無し Date: 2006/09/15(金) 14:09:24 ID: fh9k3+5c0
- >>329
なんかもうね・・・自然界でもねらー的祭り状態だったんだなwww
愛子様の時はこういう現象なかったんかな?
- 339 本当にあった怖い名無し Date: 2006/09/15(金) 14:23:37 ID: QgXLBiAK0
- >>334
自然界のねらー的祭り状態って想像すると笑える。
虹はwktk、雷はキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
って感じ? 凶兆なんか出るわけないよな。
「空気嫁」とか「巣に帰れ」って言われるしw
愛子タンの時は興味もなかったしまったく記憶に
ないんだけど、どうだったんだろうね? まあ
賜剣の儀のことを考えるとry
- 341 本当にあった怖い名無し Date: 2006/09/15(金) 14:31:07 ID: 6xDrgI0nO
- >339
台風12号が『空気嫁』って言われたんだねきっとw
- 351 本当にあった怖い名無し Date: 2006/09/15(金) 15:12:13 ID: rZDlBW0c0
- >>329
ハリケーン生まれの台風が日本に上陸したら、史上初だと
気象予報士(森田?)が言っていた記憶があるが、
普通ハリケーン生まれ台風は、沖縄方面とか、南の海上を通過していってしまうらしいのに、
あの台風は東京方面にググッとやってきて、いきなりサヨナラ~でしたな。
「ちょっくら親王様を見に来ましたが、迷惑かかるんでお邪魔はせずに帰ります」って感じ?
- 356 本当にあった怖い名無し Date: 2006/09/15(金) 15:32:42 ID: 9vOD0Z7eO
- >>351
密かに高波で岩手の海岸沿いの県道をぶっ壊して行ったんだよ。
沖を通ってこれだからもし上陸してたらと思うとガクブルだよ。
- 358 本当にあった怖い名無し Date: 2006/09/15(金) 15:45:58 ID: rZDlBW0c0
- >>356
そうだったんだ…とりあえずそれで済んでよかったよ…。
正直、ログ調べてみてびっくりした。スゲェ。
参考資料
情報提供: 【霊視者】皇太子夫妻検証雑談休憩所3【アンチ】554氏 ( 保管ログ )
気象庁 | 日々の天気図
より。
- 06年9月14・15日の天気図

- 06年9月の天気図(pdfファイル)
情報提供: 【霊視者】皇太子夫妻検証雑談休憩所8【アンチ】111氏
気象庁 | 過去の気象データ検索
より、
東京都支庁 地点:東京
(北緯35度41.4分 東経139度45.6分)で検索。
-
東京都支庁 地点:東京 2006年9月の日ごとの値
- 6日以降、10日の「晴」以外は14日まで雨か曇りの日が続く。
- 東京都支庁 地点:東京 1時間ごとの値
-
2006年9月13日
- 3・6・9・12・15・18・21時:雨
-
2006年9月14日
- 3・6・9時:雨 12・15・18・21時:曇り
-
2006年9月15日
- 3・6・9・12時:曇り 15・18・21時:晴
- 日照時間は12時台の0.1時間のみ。
-
2006年9月13日
- 気象庁 | 気象統計情報 | 利用される方へ | 天気記号表
このページのURL : https://w.atwiki.jp/iris/pages/46.html