概要
品川駅(しながわえき)は東京都港区にある山手線・京浜東北線・東海道線・横須賀線・東海道新幹線・京急本線の駅である。JR東日本のスリーレターコードはSGW。駅番号はJY25、JK20、JT03、JO17、KK-01。
JRは、駅員によっては密着禁止になることがある。
現在、9・10・13・14番線は、発車メロディーがJRE-IKSTシリーズに変更されていません。
JRは、駅員によっては密着禁止になることがある。
現在、9・10・13・14番線は、発車メロディーがJRE-IKSTシリーズに変更されていません。
お知らせ
画像
品川駅10番線に停車中のE531系 |
---|
![]() |
使用状況
JR東日本
現在
番線 | 路線 | 方面 | 曲 | 聴く | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 山手線 | 内回り 東京・上野・駒込方面 | JRE-IKST-010-01(首都圏11番) | ー | |
3 | 外回り 渋谷・新宿・池袋方面 | JRE-IKST-010-02(首都圏11-1番) | ー | 変更後1時間程度曲が逆転 | |
内回り 東京・上野・駒込方面 | JRE-IKST-010-04(首都圏11-4番) | ー | 使用不可能と思われる | ||
4 | 京浜東北線 | 東京・大宮方面 | JRE-IKST-007-01(首都圏1-1番) | ー | |
大井町・大森・蒲田・横浜・大船方面 | JRE-IKST-007-05(首都圏1-2番) | ー | このホームのみ配線上は扱える可能性がある | ||
5 | JRE-IKST-007-02(首都圏1番) | ー | |||
東京・大宮方面 | JRE-IKST-007-03(首都圏1-3番) | ー | 使用不可能と思われる | ||
6 | 東海道線 | 横浜・大船方面 | JRE-IKST-021-04(首都圏3-5番) | ー | 使用不可能と思われる |
上野東京ライン (宇都宮・高崎線) |
東京・上野・大宮・宇都宮・高崎方面 | JRE-IKST-021-01(首都圏3-1番) | ー | ||
7 | JRE-IKST-021-05(首都圏3-4番) | ー | 平日朝数本のみ使用 | ||
8 | 臨時ホーム | JRE-IKST-021-03(首都圏3-2番) | ー | 平日朝1本のみ使用 | |
9 | 上野東京ライン (常磐線) |
水戸・いわき方面 | SF10-68 | ♪ | |
10 | 柏・土浦方面 | ナイスガイ! | ♪ | ||
11 | JRE-IKST-013-01(首都圏12-1番) | ー | 音割れあり | ||
東海道線 | 横浜・大船方面 | JRE-IKST-021-06(首都圏3-3番) | ー | 早朝のみ使用 | |
12 | JRE-IKST-021-02(首都圏3番) | ー | |||
13 | 総武線快速 | 錦糸町・船橋・千葉・成田空港方面 | せせらぎ(鐘強調) | ♪ | |
14 | 錦糸町・船橋・千葉方面 | 春(トレモロ強調) | ー | ||
15 | 横須賀線 | 鎌倉・逗子・久里浜方面 | JRE-IKST-015-01(首都圏4番) | ー |
11番線は東海道線 横浜方面と常磐線方面でメロディーが異なります。
過去
+ | 聴くを表示 |
+ | 表を表示 |
入線メロディー
6番線 | 2点チャイム→2点連続チャイム→TOAオリジナルチャイム7 |
---|
JR東海
番線 | 路線 | 方面 | 曲 | 備考 |
---|---|---|---|---|
21 | 東海道新幹線 | 東京方面 | ベル | |
22 | ||||
23 | 名古屋・新大阪方面 | |||
24 |
京浜急行電鉄
番線 | 路線 | 方面 | 曲 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | 京急本線 | 羽田空港・横浜・三浦海岸方面 | 赤い電車 サビ | |
2 | 新橋・日本橋・成田空港方面 | 赤い電車 Bメロ | ||
3 | 羽田空港・横浜・横須賀中央方面 | 赤い電車 サビ |
隣の駅
上り方面 | 路線 | 下り方面 |
---|---|---|
←高輪ゲートウェイ | 山手線 | 大崎→ |
京浜東北線 | 大井町→ | |
←新橋 | 東海道線 | 川崎→ |
横須賀線 | 西大井→ | |
←東京 | 東海道新幹線 | 新横浜→ |
←泉岳寺 | 京急本線 | 北品川→ |