【皇太子夫妻にまつわる怖い話】 まとめ支援サイト

37話(DAT No.1177421867)

最終更新:

kashiwamochi

- view
管理者のみ編集可

実質38話の200 ◆nsW7hSJzCQ さん発言集

青色発言が200さんです。


62 200 ◆nsW7hSJzCQ sage ▼ 2007/04/27(金) 13:27:25 ID:Jsz8sivD0 [1回目]

>>61
今年は1200年の忌にあたります>伊予親王と母妃・藤原吉子



64 200 ◆nsW7hSJzCQ sage ▼ 2007/04/27(金) 13:36:24 ID:Jsz8sivD0 [2回目]

>>63
東宮御所の気脈が切れたようになってから
いろいろ、諸々に。

ここの皆さんを不安にさせてもいけないしなぁ・・・と思いつつ
しかし、いや、でも、と悩むこの頃です。



71 200 ◆nsW7hSJzCQ sage ▼ 2007/04/27(金) 13:53:55 ID:Jsz8sivD0 [3回目]

>>65
大っぴらにはないでしょうが、1200年忌はされると思います。

>>67
そうですね、ここの皆さんは落ち着いてますよね。

前スレで爺さまたちが仰っていた通り
最終的には「大丈夫だったね」で終わります。
そこに行きつくまでに、ジェットコースターだったりするのは
不安かもしれないけど、堪えてください。



75 200 ◆nsW7hSJzCQ sage ▼ 2007/04/27(金) 14:04:36 ID:Jsz8sivD0 [4回目]

>>72
龍神さまたちは余程のことがないのには
地震起こすこと無いですよ。
御所車との連動もないです。



88 200 ◆nsW7hSJzCQ sage ▼ 2007/04/27(金) 15:00:44 ID:Jsz8sivD0 [5回目]

>>83
鎧そのものは情報ないけれど
話しの中にあった「引きずって行くために用意された」
「さんざ迷惑をかけまくった罰」は
これからのことに引っかかってくると思われます。
上手く説明できなくて申し訳ない。



153 200 ◆nsW7hSJzCQ sage ▼ 2007/04/27(金) 21:27:22 ID:Jsz8sivD0 [6回目]

>>133
レス遅くなって申し訳ありません。
お引き直衣の御方関係なく、何故か、突然
ブツッ、と。
私も驚いているのですが、驚いてばかりではどうしようもないので
この日曜、集中して調べてみようと思ってます。
しばしお待ちくださりませ。



155 200 ◆nsW7hSJzCQ sage ▼ 2007/04/27(金) 21:50:36 ID:Jsz8sivD0 [7回目]

宮崎から白い花が献上されたことが影響したか
御所車の周囲に風がそよぎ始めたようです。
(気脈関係はお待ち下さい)



221 200 ◆nsW7hSJzCQ sage ▼ 2007/04/27(金) 22:56:56 ID:Jsz8sivD0 [8回目]

>>159
風がそよぎ始めたのは、献上された花に
触発された、というところです。
本来の白い花は風に誘われて咲くものと思います。

とりあえず、今夜はお暇します。
皆さん、おやすみなさい。


記事メニュー
ウィキ募集バナー