ボーパルバニー

登録日:2010/06/06(日) 22:13:36
更新日:2024/02/25 Sun 17:48:18
所要時間:約 2 分で読めます




ボーパルバニーとはうさぎの種類の1つ。
とても愛くるしい姿をしている。
主にヨーロッパに生息する。人懐っこい性格のため、ペットとして飼っている人が多い。
食用である。味はジンギスカンとほぼ同じで、臭みがない。ヨーロッパに来たら是非食べて頂きたい。

追記・修正お願いします



この項目が面白かったなら……おおっと









   *   *
 *   + うそです
   ∧_∧
   (*´∀`)バツンッ
    ̄ ̄ ̄
  n    n
+ (ヨ____E)
  Y   Y  *
ウィザードリィシリーズに度々出てくるモンスター。
ここでは初出となる『#1』での扱いを中心に、他シリーズやシリーズ外でのパロディ及びオマージュとしての登場も取り上げる。



多くの作品では序盤から出現し、それゆえ素の攻撃力、防御力は大したことない。

しかし一つだけ、このモンスターを特徴づける恐ろしい能力がある。



なんとこの兎、首切りしてくるのだ!




ウィザードリィでの首切りとは、一部の物理攻撃に付随し、発動すればいくらHPがあっても問答無用で即死となる追加効果。このゲームで『クリティカル』というとこれの事。
ほとんどの作品で死ぬとキャラクターロストの恐れの生じるウィザードリィでは、敵が持っていると脅威の追加効果となるのである。

ボーパルバニーは序盤から出現するにもかかわらず攻撃にこれが付いてくるため、低レベルの内からの遭遇は『恐ろしい』の一言に尽きる。
しかも出る時は大体が数にものを言わせてくるため、出会ったらすぐに逃げたいところ。
一応炎属性はめちゃくちゃ効くので、先制できるなら「マハリト(炎属性範囲攻撃呪文)」などで一掃するのも手。


ちなみに首切りしてくる確率は#1で同じく序盤に出てくる「Lv3ニンジャ」より高い。
その上、平然と大量に出現するので、MP切れでマハリトが撃てなくなったら全滅を覚悟しよう。

またこの兎がここまで有名になったのはそのインパクトと後述の元ネタもさることながら、FC版#1のAC*1バグのせいも大きい。
このバグ、ざっくり言うと 「こちらの回避率が自身でなくその敵のACで計算される
そのため呪文や防具でのAC低下はもちろん防御すら敵からの攻撃には無駄であり、敵へのAC上昇呪文はほぼ自殺行為。

そこに地下二階という序盤に出てくるゆえ6のという高めなACの兎。
こちらはその低回避率で即死付き攻撃を受けねばならず、結果としてFC版#1序盤の強敵の一角となった

ちなみにGBC版#1の追加シナリオでは「地下五階:宝物庫の門番」として再登場する。
攻撃力・防御力共に当然だが序盤の個体より上がっており、その分首切りしてくるのだ。閑話休題。

そして戦闘開始時に「モンスターは突然襲いかかってきた」と出る事もあり、これが出たら前衛が誰か死ぬと思っていい。だって首切りしてくるから。
しかもその先制率が割と高い。うさぎってすばしっこいからね。仕方ないね。
それで(首切りを喰らうのは前衛の3人のみであり、HPがパーティで一番低い魔法使いが敵の物理攻撃にさらされる前衛にいる状況は、「前衛が全員麻痺や死亡し、後衛が全員前衛に出た状態で地上に戻る途中」というような緊急の場合を除いてまず無いだろうが)魔法使いが死んだら……せいぜい無事地上まで戻れる事を祈ろう。

グラフィックはほとんどがただのうさぎであるが、ルネサンス(生命の楔、囚われし魂の迷宮、等々)では明らかにぬいぐるみである。
これは後述の殺人ウサギがぬいぐるみであった事に由来しており、元ネタの再現度はむしろ上がっている。……のか?ディンギルで謎の触角が付いていかつい顔だったよりはマシかも
そちらでは首切りしてくる確率が減ったものの、攻撃力が高い。


ちなみに元ネタは「モンティ・パイソン・アンド・ホーリー・グレイル」の殺人ウサギ。
名称の「ボーパル」は不思議の国のアリスの「ジャバウォックの詩」に登場するヴォーパルの剣から。


その知名度から作風やネタにウィザードリィを意識した作品が度々パロディ(オマージュ)しており、
たとえばエクスペリエンス(EXP)開発の学園ダンジョンRPGシリーズではボーパルラビットを基本に複数登場。
「ジェネレーションエクス コードブレイカー」以降は『前歯が村正』というトンチキ設定をひっさげた『ムラマサ☆ラビット』が追加され、
「迷宮クロスブラッド」に至っては村正でなく下位互換村雨を伸ばした『ムラサメ☆ラビット』、ネタ元が予言危ない『ボーパルピーター』、
そして『前歯が村正3振りで趣味は刀狩り』という『ムラサマ☆ラビット』まで登場する始末。……何なんすかねこれ
同社開発の別作品でも「剣の街の異邦人」に『ル’ロワラパン』として登場。モコモコになっても首刎ねは相変わらず。
……等々、村正ほどではないにせよ、EXP製品頻出の存在(概念?)である。

その他では漫画『ダンジョン飯』の「迷宮ウサギ」が比較的有名。
スタンピングをしながら様子をうかがい、軽く踏み台にしてジャンプすると同時に、後ろ脚の腱に付いている隠し刃で踏んでいた箇所を切断する。



まだこの項目はクソです。追記、修正をお願いします。


**おおっと**

この項目が面白かったなら……\スパッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • ゲーム
  • Wizardry
  • ウィザードリィ
  • うさぎ
  • 首はねウサギ
  • B2Fのトラウマ
  • モンティ・パイソン
  • 外見詐偽
  • 全プレイヤーが泣いた
  • 2011年の主役 ←干支的な意味で
  • ボーパルバニー
  • くびをはねられた!
  • 殺人ウサギ

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2024年02月25日 17:48

*1 アーマークラス。防御力と言われがちだが、扱い上は回避値に近い。なお本シリーズのACは10がデフォルトの減算式であり、ゴルフのスコアよろしく、低いほど良い(当然マイナスまで行く)。