ネネツ自治管区

ラスティフロント@Wiki内検索 / 「ネネツ自治管区」で検索した結果

検索 :
  • ネネツ自治管区
    ...少しお待ち下さい。 ネネツ自治管区(旧ヤークロ=ネネツ王国) Autonomous Region Nenez 大規模改訂(2023/10/04) 国旗追加(2023/07/09) テンプレ統一運動(2021/10/14) 元は帝国成立期から帝国との関わりが深かった国家。かつては帝国との王族同士の婚姻などの交流があったが、 帝国の肥大化に伴い吸収され現在は帝国の一自治管区となっている。 文化的には現地球のロシアに近しいものがあり、一般的な寒冷地文化といっても良い。         国旗 公用語 ネネツ語 クランダルト語 首都 サンクトウラスノルスク 最大の都市 サンクトウラスノルスク 通貨 帝国ダルク 国歌   民族構成 ネネツ系 バセン系 クランダルト系 オージア系 84% 8% 4% 4%   キャラクター・パレット 1...
  • ネネツ自治管区兵器一覧
    ネネツ自治管区の兵器一覧です 年代ごとの歴史的背景については是非年表をご参照ください。あくまで世代のイメージですので製造年月日がカテゴリー外の可能性もあります。一部の説明文における「最新」という言葉は593年を"現在"とした前提で描かれています。 単位 1fin = 1cm、ps=機関出力、lc=浮遊機関の出力 第一紀世代…505~540年帝国侵略前~帝国侵略初期あるものを使って「これかあれか」とあくせくして作ったメカメカしい時代。カオスと多様性に富む。むき出しの配管とリベット。第二紀世代…541~595年帝国VS連邦体制時代 技術が確立していき、洗練されつつあるがまだ失敗続き。創意工夫による新技術と保守的な技術が入り交じる。非常にラスティフロントしている。第三紀世代…596~643年もはや単純な二大対立ではなくなる。 技術が累乗的に加速し洗練されて...
  • ネネツ自治管区兵器紹介
    ネネツ自治管区兵器紹介 布告 兵器一覧ページの設立について 構成兵器数の増加により、兵器紹介ページの統治能力(読み込み時間)が悪化していることを理由に、 2月末を以ってメニューにおけるメカ関連の項を構成する全ての兵器紹介ページを形成する全ての兵器は主権を宣言し、3月末までに兵器紹介ページに代わり新たに創設される兵器一覧ページの下に独立したページとして再編されます。 それに伴い、兵器紹介ページはその役割を喪失し、メカ関連の項から消失します。 兵器一覧 空中艦船 飛行機械 地上兵器 その他 航空巡空戦艦ナドノフ ムリーヤ 自走対空陣地 テチューシカ   スレベンヌイ級軽巡       エストラーシュヌイ型フリゲート       アリクシシィ級駆逐艦       オルラン級重巡       サンクトウラスノルクス級軽空母       コルチャコフ級大型空雷...
  • 自治管区の漁業事情
    ...ルト帝国、ヤークロ=ネネツ自治管区。 行政府『サンクトウラスノルクス』の港湾部に位置するネネツ漁業連合庁舎のラウンジで、初老の漁師が秋空を見ながら呟く。「登ってくるって・・・ラソースィエーリですか?」 ラソースィエーリ、大陸北東部の海に多く生息し遡河回遊をする魚である。 初秋のこの頃、大きな群れを成して産卵のために自治管区内の多くの川に帰ってくるのだ。「あぁ、船の用意をしておけよ。」「もちろんです、貴重な儲けどきですからね。」 ネネツには高山が多く作物はあまり育たない、そのため管区民の食糧事情を支えているのはラソースィエーリだと言ってもよかった。 干物にしたり燻製にしたりと保存の方法が多いこともあり、自治管区で特に冬期に最もよく食べられる食材の一つである。 単価は安くとも消費が多いため儲けに繋がりやすく、ネネツ漁業連合に属する漁師たちにとって一年で最も収入が見込める漁が秋のラソースィ...
  • サンクトウラスノルクス級軽空母
    ...ルログラード 所属 ネネツ自治管区ヤークロ=ネネツ王国 製造 X隻 世代 第二紀 性能諸元 全長 XXmlt 全高 XXmlt 器官 浮遊嚢器 1器 総代謝 551q 最高速度 155km/h 航続距離 XXgaias 武装 艦首衝角14fin単装砲 4基4門12fin連装高角砲 4基8門多連装対空ラケーテ発射管 4基対艦ラケーテ発射管 艦首2基対空爆雷投射機 2基機銃多数 補助装備 戦闘機 30機 乗員 440名 - 概要 艦名の由来は自治管区の行政都市(旧首都)。自治管区艦隊総旗艦。 艦載機30機を運用可能で、軽空母と言いながら連邦軍戦略空母と同等の航空運用能力を誇る。 ...
  • アリクシシィ級駆逐艦
    ...ルログラード 所属 ネネツ自治管区ヤークロ=ネネツ王国 製造 X隻 世代 第二紀 性能諸元 全長 XXmlt 全高 XXmlt 器官 浮遊嚢器 3器 総代謝 最高速度 163km/h 航続距離 XXgaias 武装 艦首衝角14fin単装砲 1基1門12fin連装高角砲 4基8門12fin単装高角砲 1基1門対艦ラケーテ発射管 艦首2基 連装1基対空爆雷投射機 2基機銃多数 補助装備 乗員 120名 - 概要 対空戦に重きを置いた自治管区の新鋭駆逐艦。 持ち前の高速と防空能力の高さから、雷撃戦から艦隊護衛まで幅広い任務に対応する汎用駆逐艦である。 + ...
  • スレベンヌムイ級軽巡空艦
    ...ルログラード 所属 ネネツ自治管区ヤークロ=ネネツ王国 製造 X隻 世代 第二紀 性能諸元 全長 XXmlt 全高 XXmlt 器官 浮遊嚢器 3器 総代謝 最高速度 165km/h 航続距離 XXgaias 武装 15.5fin三連装砲 2基6門12fin連装高角砲 6基12門多連装対空ラケーテ発射管 4基対艦ラケーテ発射管 艦首4基 三連装2基対空爆雷投射機 2基機銃多数 補助装備 戦闘機 8機 乗員 330名 - 概要 自治管区の軽巡、実質このあたりから主力艦。 自治管区艦に共通する建造理念として、防空能力の確保と兵装の上部集中が挙げられる。 本級も連邦や帝国の軽巡と比較して、対地・対艦攻撃力に劣るものの防空火力については同等か一部の艦を...
  • メニュー
    ... ┣ネネツ自治管区 ┣南パンノニア自治国 ┗スクルフィル自治国 六王湖(帝政ダルト国) カクブントゥ族 + 裏側 浮遊大陸文明 都市国家ニューポール + 第三勢力・その他 旧文明 帝国反乱軍 商船組合 かつて存...
  • オルラン級重巡空艦
    ...ルログラード 所属 ネネツ自治管区ヤークロ=ネネツ王国 製造 X隻 世代 第二紀 性能諸元 全長 XXmlt 全高 XXmlt 器官 浮遊嚢器 1器 総代謝 499q 最高速度 155km/h 航続距離 XXgaias 武装 艦首衝角21fin連装砲 4基8門14fin単装砲 6基6門12fin連装高角砲 4基8門多連装対空ラケーテ発射管 4基対艦ラケーテ発射管 艦首4基対空爆雷投射機 2基機銃多数 補助装備 乗員 440名 - 概要 自治管区艦隊最強の戦闘艦。とはいえ、その戦闘能力は帝国重巡に遠く及ばない。 帝国との条約により20fin以上の口径の砲の搭載は禁止されているが、21fin連装砲を搭載している。 書類上はきちんと20fin連装砲を...
  • コルチャコフ級大型空雷艇
    ...ルログラード 所属 ネネツ自治管区ヤークロ=ネネツ王国 製造 X隻 世代 第二紀 性能諸元 全長 XXmlt 全高 XXmlt 器官 浮遊嚢器 2器 総代謝 56q 最高速度 148km/h 航続距離 XXgaias 武装 11fin単装高角砲 1基1門3fin連装対空砲 2基4門対艦ラケーテ発射管 連装1基 補助装備 乗員 22名 - 概要 ネネツ政府が管区境警備のために整備した大型空雷艇、北半球メルパゼルのカテナと設計思想は同じか。 快速ではあるが航続距離は悲惨、艦隊随伴ではないから艦隊戦力には当たらないとのこと。 しかし艦隊随伴補給艦の就役以降なに食わぬ顔で艦隊護衛にあたっている模様。 ...
  • 592型フリゲート
    ...ルログラード 所属 ネネツ自治管区 製造 X隻 世代 第二紀 性能諸元 全長 XXmlt 全高 XXmlt 器官 浮遊嚢器 2器 総代謝 97q 最高速度 144km/h 航続距離 XXgaias 武装 16fin殲滅砲 艦首固定1門12fin連装砲 2基4門12fin単装高角砲 3基3門多連装対空ラケーテ発射管 2基対空爆雷投射機 2基機銃多数 補助装備 戦闘機 2機 乗員 80名 - 概要 帝国から払い下げられたガルエ級駆逐艦からの改造。因みに艦級名は配備開始年から。 ガルエ級からの変更点は、主砲の高角砲への換装と搭載戦闘機の近代化の大きく二つである。 + ...
  • ムリーヤ
    ...ルログラード 所属 ネネツ自治管区ヤークロ=ネネツ王国 製造 30機 世代 第三紀 性能諸元 器官 浮遊嚢器 3器循環器 1器 代謝 最高速度 140km/h 航続距離 XXgaias 固定武装 3fin機関砲 1門1fin機関銃 2門 外部兵装 300kg爆弾 1発 乗員 1名 - 概要 ネネツに配備されている、盟主国クランダルト帝国の戦闘機"グランビア"はモンキーモデルであり、その上数も少なかった。 本国はネネツの高い技術力を危険視している故にグランビアを出し渋った。 そこでネネツは訓練目的と称して、"グランピア"と馬鹿にされているグランビアの先代機、"グランヴィナス"を30機ほど...
  • ユット・ザイリーグ(戦艦)
    ...を残して爆破自沈させネネツ自治管区に降伏という結果で幕を閉じた。 壊滅した艦隊の中では最も生存者が多く、かつ最も帝国本国艦隊にダメージを与えた艦だった。 着底した第六艦隊の残骸を発見したネネツ自治管区は、帝国にだまってこれらを回収しようとするのだが、それはまた別のお話。 + Description Description must be less than 300 words - 兵装 ADJUSTMENT + ...
  • ヤーゲル バイネンライフル
    ...ンノニア自治王国陸軍ネネツ自治管区儀仗兵 設計年 570年 配備期間 572~670 性能諸元 使用弾薬 9mmガル弾 装弾数 5+1発 - 概要 第二紀から第四紀にかけて改良を受けながら1世紀にわたり使用された、クランダルト帝国陸軍の正式ライフル。 ​北半球のライフル銃を真似て作られた経歴を持つ。それまで帝国が使用していた銃はマスケット銃のような代物だった。 "バイネン"とは"生体式の"という意味。 機関部には生体パーツが入っておらず堅実な作りだが、砲身内は生体パーツが仕込まれており精密な射撃が可能。 作りが単純なので大量に生産されているが、火力志向の帝国陸軍ではあまり歓迎されていない。 ...
  • Angels Cry contents page
    ...フスカ」 一等兵。ネネツ自治管区出身。 「ヴァディム・マイヤー」 二等兵。狙撃手。ニヂリスカ出身。 「カルラ・ツァスタバ」 伍長。戦闘艇操舵手。元帝都防空軍少尉。 「ガスタヴォ・ノバエラ」 研究者。オデッタ出身。旧文明語に堪能。 「アンリ・ブロンコ」 耳目省職員。大佐。元操縦士。
  • ナドノフ(戦艦)
    ...ルログラード 所属 ネネツ自治管区ヤークロ=ネネツ王国 世代 第三紀 性能諸元 全長 XXmlt 全高 XXmlt 器官 浮遊嚢器 3器 総代謝 最高速度 152km/h 航続距離 XXgaias 武装 艦首衝角28.8fin三連装砲 2基6門15.5fin連装砲 4基8門15.5fin単装砲 8基8門12fin連装高角砲 4基8門多連装対空ラケーテ発射管 6基機銃多数 補助装備 戦闘機 8機 乗員 800名 - 概要 計画名 (B)CA-0001、そう名付けられたこの艦の建造は苦難の連続だった。少しでも鋼材を節約するため曲線装甲を廃し構造物に直線を多用した。強度の低下は鋼材の高精度加工で乗り切った。 高速性能を確保するため、高山の低酸素地帯...
  • テチューシカ
    ...ルログラード 所属 ネネツ自治管区ヤークロ=ネネツ王国 製造 X台 世代 第二紀 性能諸元 機関 ベニスクエンジン 1基 機関最大出力 60ps 最高速度 8km/h 走行装置 コイルスプリング式 武装 11fin対空砲 1門3fin四連装対空砲 2基 装甲(前/横/背) 6mm/6mm/6mm 乗員 10名 - 概要 ネネツが極秘裏に開発した自走対空砲。 車両というよりは移動基地と形容するべき巨体を誇り、自動装填装置を用いた圧倒的投射量がウリ。 そもそも元から対空重視の空中艦が多いネネツにわざわざ自走する地上砲が開発された理由は、帝国本国の脅威であった。 完全併合を回避したとはいえ帝国からの重圧は依然として大きく、最悪の場合帝国による占領もあ...
  • グランヴィナス
    ...属 クランダルト帝国ネネツ自治管区 製造 X機 世代 第二紀 性能諸元 器官 浮遊嚢器 3器循環器 1器 代謝 最高速度 150km/h 航続距離 XXgaias 固定武装 2.2fin機関銃 3門 外部兵装 乗員 1名 - 概要 全く更新されなかったせいで連邦に圧倒されはじめたマコラガ戦闘機を救ったのが、次世代機に当たるグランヴィナスだ。 とても堅実な設計で、高火力、高耐久と名機そのものだったが、その活躍時期は短く、さらに次世代のグランビアがあまりの傑作機だったために、完全に空気となっている。 それどころかこの機体は傑作戦闘機グランビアに似ているため、みにくいアヒルの子のごとく、劣化版として "グランピア"という...
  • グランビア
    ...ルト帝国帝政ダルト国ネネツ自治管区ホセイド反乱軍他 製造 X機 世代 第二紀 性能諸元 器官 浮遊嚢器 3器循環器 1器 代謝 最高速度 160km/h 航続距離 XXgaias 固定武装 15.2fin榴弾砲 1門2.2fin機関銃 2門 外部兵装 乗員 1名 - 概要 アーキル連邦軍の戦闘機乗りならば知らない者はいないといわれる帝国の名戦闘機だ。 ラスティフロント創作世界において"帝国戦闘機"の代表的ポジションを総なめ状態で、殆どの二次創作に登場を果たしている。 正気の沙汰とは思えない巨大な榴弾砲を機首に装備し、無装甲の機体や戦車を一発で撃破する火力を有する。 連邦軍の連射速度や砲精度についていけない帝国軍が出した答...
  • ADVゲームコーナー
    ...文字であらわすと? ネネツ自治管区の新米参謀視点で語られる帝国サイドのストーリー。 物語後半ではパルエ史上の重大イベントを垣間見れる。 製作 信玄氏 コメント このゲームは、フリーウェアのノベルゲーム開発キットである「R9」(http //r9game.com/)を使用して作成されたフリー配布のノベルゲームです。 本ゲームは蒼衣わっふる(Aoi_Waffle)氏原作の「FlightGlide」二次創作となっています。 背景、立ち絵等の無許可転載・複製・加工・配信等は禁じられておりますのでご注意ください。 BGM、効果音が出ますが、作者の技量不足により調整などは一切行われていません。 PCの音量調整には十分にご注意ください。 素材 続々追加中…! 君もノベルゲームを作ってみないか!? 蒼衣わっふる描き下ろしの質より量の手抜き背景素材と、そこそこ高品質な差分付き立ち絵がオトクなパックに...
  • パルエにおける戦術コラム
    ...ツの空対艦戦闘 ↑ネネツ自治管区の艦載戦闘機、ムリーヤ。みてのとおり対艦爆弾を搭載し、空対空戦闘能力も並以上だ。 帝国の併合を免れたとはいえ、依然としてその強い影響下にあるネネツ自治管区。 政治上の立場と同じく地政学的にも複雑な立場にあるネネツが編み出したのが、強制航空撃滅ドクトリンだ。 儀礼上という名目で存在してるネネツの空中艦隊は帝国式の生体器官を載せているため、一見帝国艦隊とは大差ないように見える。がしかし、実際の所ネネツ艦隊は 防空力 にステータス値をガン振りしたような設計となっている。 ネネツ艦隊の執る大ドクトリンの根底には、制空権の確保が最重要視されているのだ。 彼ら艦隊戦法はやや特殊である。 まず、敵の航空攻撃隊を誘引して強烈な対空攻撃によりこれを撃滅。 制空権を握った上で悠々とネネツ航空隊支援の下に艦隊が突入を敢行するといったものになっている。 艦隊の規模が小さ...
  • ペーパークラフト
    ...ルエ級駆逐艦です。 ネネツ自治管区 592型(エシュトラーシュヌイ級)フリゲート 船体はガルエ級の差分。小柄な船体にガルエ級以上の武装を施した、極めてコスパのいい汎用警備艦です。   クライプティア級駆逐艦ニルギス ぼんたさんのアニメ「南へ!」に登場する駆逐艦ニルギス。気流津波に飲み込まれ、連邦奥地から決死の脱出劇を演じます。素晴らしいアニメをありがとうございました。 ガルエ級とともに        
  • キャラクター
    ...Y=セニロフ 国籍 ネネツ自治管区 経歴 帝都士官学校卒 ネネツ行政長官 登場年代 第三紀 登場作品 ネネツ戦記 by 信玄 原案/作成 信玄/蒼衣わっふる   帝国自治領ネネツ自治管区行政長官兼ネネツ艦隊司令長官。 クランダルト皇帝一族とは血縁関係にあります。 士官学校時代に縁を得たヴァルメリダとの関係はリューリア戦から帝作戦に至る帝国の変革期に彼女に大きな役割を持たせました。 帝国自治領としての地位の向上から旧領回復、更には独立の回復までやってのけた彼女はネネツ人で知らぬ者、慕わない者は居ないとまで言われるほどに後世まで民草から慕われています。       帝国の有能枠 ヴァルメリダなしに帝国の繁栄あらず 名前/概要 ヴァルメリダ・グレーヒェン 国籍 クランダルト帝国 経歴 帝都士官学校卒 重巡アルバレステア副官 当主の死後、ヨダ地区艦隊司令 登場年代 第三紀 登場作品 FGT...
  • 連邦機特集の記事
    ネネツ自治管区 防空軍向け情報誌より、連邦機特集の記事    カルログラードで亡命した旧第六艦隊所属機のレストアが完了した。ユーフー、セズレⅣ、レイテアは複数機が残存していたため共食い整備を行い、フォイレMk.3は1機が奇跡的に損傷を免れていたことから飛行可能状態までの修復に成功。ギズレッツァ、オクタヴィアは帝国戦艦との砲撃戦によって全機が格納庫ごと大破し修復不可能であった。オケアノスの搭載していたデズレリアも同上。いずれも1機ずつを外観のみ整形し静態保存するとともに、残存機体は浮遊機関と機体剛性の試験に使用。  これまでも帝国による連邦機鹵獲はあったものの、整備士・予備部品・パイロットすべてが一体となって捕獲された機会はほぼなかったため、完全な状態で飛行試験が行える。南半球の人間による連邦機飛行試験は今回が初めてだ。  レストア機体の操縦方法を亡命連邦パイロットより習得し、ネネツ航空隊の...
  • Wiki内 バナー・アイコン素材
    ...南パンノニア自治国 ネネツ自治管区 帝国反乱軍 スクルフィル自治国 ガリアグル自治国 オージア国 バセン隷区 帝政ダルト国 サンプル エスキア市国                 テンプレート タイトル(見出し3を使用) 画像 付随する文章 説明   紋章   帝国国章 近衛騎士団 テクノクラート 帝国宰相 グレーヒェン家 六王湖派閥 帝国 ダーライダ家 ヴィメルン家 ガルフォン家 ノイガラード家 エグゼィ家 マルアーク家                                   Discordスタンプ集        創作板に移るべきときに。非常によく使います。 雑談板に移るべきときに。これも非常によく使います。 パルエです。 原作者の生首。使いどころは…不明...
  • かつて存在した国
    ...を図り、後の世に帝国ネネツ自治管区としてその名を残すことに成功する。  
  • 南パンノニア自治国
    ...に出ることも可能。 ネネツ自治管区と同じく何かしらの交渉材料を用意して自らの希望を提示するスタイルだが、南パンノニアにはさらに「本国との距離」という武器を持っているため、交渉能力自体はやや上をいっている。 しかし、その強みが逆に南パンノニアの中途半端な自治権と軍事力をもたらし、かえって帝国の警戒の眼差しを常に浴びるようになる。 その一つの例が各空中部隊に参列している監視艦の存在だ。監視艦は基本的にその部隊の命令に従っているが、少しでもおかしな動きを見せた場合には帝国本国へ知らせるための特殊エコー装置を搭載している。 ネネツとは距離が離れてはいるが、境遇が似ているため両国の国民の感情は良好。 北パンノニアに関しては、同胞意識を持ちつつも敵国として割り切っているようだ。いつか、機会があれば…機会さえやってくれば、同胞と共に武器を持つことを夢見ている。 なお、その夢は600年代末期の目...
  • 戦役
    ...ア自治国     ・ネネツ自治管区  ・スクルフィル自治国  ・その他属領                                                  南北戦争                                                  初期戦線(~522) 北半球侵攻諸戦 - 帝国迎撃作戦 - カルラII ヒグラート空中戦線 オリエント事件 - 北方大攻勢 - ヒグラート - ウェスタエゲル - 長征作戦 - ドライアード - ヒグラートXLV - リューリア - ヒグラート渓谷XII - シルクダット - クラッツ カノッサ陸上戦線 カノッサ湿地帯 - 猛獣 - カノッサ奪還 - 皇帝作戦 パンノニア戦線 天命作戦 皇国戦線   東方作戦 東方作戦 画像 基本情報  戦争 南北戦争  時期 パルエ...
  • ドット絵
    ...ランダルト帝国 ネネツ自治管区 ネネツ自治管区 南パンノニア自治国 南パンノニア自治国 六王湖(帝政ダルト国) 六王湖(帝政ダルト国) 帝国反乱軍 帝国反乱軍   航空機 スケール1ドット=10cm フォウ王国 戦闘機イスカ(Fighter Iscah) ​原案、原画:蒼衣わっふる氏 製作:八分儀氏 戦闘機ファリマ(Fighter Falyma) ​原案、原画:蒼衣わっふる氏 製作:八分儀氏 ​ 戦闘機イカルガ(Fighter Ikaruga) 原案、原画:蒼衣わっふる氏 製作:八分儀氏 戦闘機イカルガII(Fighter Ikaruga-II) 原案、原画:蒼衣わっふる氏 製作:八分儀氏 護衛戦闘機タネマフタ(Escort Fighter Tane Mafta) ​原案、原画:蒼衣わっふる氏 製作:八分儀氏 アナンサラ...
  • 陸上兵器コンテストA
    ...期 第三紀 所属国 ネネツ自治管区 投稿者 Admiral 第三紀を迎えたパルエの地上は歩兵だけではなく戦車までもが新兵器としてたくさん出てきた、そこでネネツは自国に大量の敵国戦車を強力な鉄槌で 粉砕できる兵器、対戦車野砲を開発。57mmという強力な貫通力をほこる砲に新型の照準器をとりつけて第一紀、第二紀にはない性能と姿を醸し出している。 ちなみに「ベズボヤーズネンヌイ」というのは(恐れを知らない、不敵の)という意味合いが込められている。 高火力の代償に足回りの欠点があり、移動が困難で常に牽引での移動が主とされ、砲兵での押し移動は推奨できない、車輪がほぼ鉄なのか動きがとても鈍い。   兵器名 ドルガルキ15cm重カノン砲 運用時期 第二紀 所属国 クランダルト帝国 投稿者 アイス民 概要 帝国砲兵隊の大型長距離榴弾砲。発射時の反動吸収と駐退複座機構に生体パーツを採用しており、...
  • 南北戦争
    ...ンノニア自治国 ・ ネネツ自治管区 指導者・指揮官 ・ フン・アンラック ・ セドラッカ・ヴァーシー ・ バクトル† ・ ガリナス・ハン† ・ エイネ・レンネル ・ カレス・ピアッツィア🏳 ・ アーデム・ヴァリシェリアム† ・ ラギンス ・ ダマー・ハン ・ スタバツィオ・フォン・ グレーヒェン† ・ クランダル・ブルガロードヌイ・ ラツェルローゼ ・ ヴァルメリダ・フォン・ グレーヒェン ・ クルメ・マギア ・ アナスタシア・ヤークロ・ セニロフ 戦力 第1艦隊 超大型戦艦1、戦艦6、空母1、重巡8、 軽空母3、軽巡11、護衛艦4、駆逐艦20      第2艦隊 戦艦6、空母1、軽空母2、重巡8、 軽巡7、護衛艦4、駆逐艦18 第3艦隊 戦艦1、重巡8、軽巡4、護衛艦2、 駆逐艦15、その他艦艇8 第4艦隊 戦艦8、軽空母2、重巡25、軽巡15、...
  • クランダルト帝国
    ...南パンノニア自治国、ネネツ自治管区、スクルフィル自治国、バセン隷区を従える巨大帝国であり、人口、経済力、軍事力共に大陸最大級を誇る。 あらゆる機械技術に、高度に発達した生体技術が結びついているのが特徴の勢力。 産業クレーンやセンサー類、発光装置など、日常の色々な機械が生体装置が重要な役割を担っている。 南半球の一国として勃興し、スカイバードを用いた空中騎兵を背景に南半球を次々と併呑した後、505年の5月に北半球へ進軍。 644年8月の南北停戦に至るまで続く戦乱を引き起こした。 途中クランダルト帝国は621年に大きな政変が行われており、その前後で帝国の内部情勢は大きく異なるため創作ではやや注意が必要。 基本的には 帝国 の名の通り、皇帝を中心とした厳格なヒエラルキーが存在し貴族が帝国の国政の主導権を握っています。 同時に内部にも多くの派閥を抱え、強大な国力の大半を内政に注力していない...
  • プロジェクト679の軌跡
     戦闘空母「アドミラーレ=セニロフ」。    かつてネネツ繁栄の時代の礎を築いた長官の名を冠するこの船は、プロジェクト679型と呼ばれた戦闘空母群唯一の現存艦である。    プロジェクト679型。大国からは中途半端、どっちつかず等と誹りを受けながらも対旧兵器作戦である「目覚め作戦」においてグレードシタデル攻防戦、東都上陸援護戦などで勇名を馳せたこの戦船はどのように建造されたのか。    これは、祖国の未来のために尽力した者たちの記録である。   ――――――――――――――――    大陸歴644年の南北停戦以降、連邦は解体され、帝国は支配領域にあった国家が次々独立する等南北の超大国の影響力は大幅に減じたかに思われた。    しかし、実態は違った。    連邦は旧構成国を経済的・文化的に支配する構造を構築。正統アーキル連合とアーキル同盟に二分されたとは言え、北半球において大国としての地...
  • 自由広場
    ...案帝国自治管区 帝国ネネツ自治管区(旧ヤークロ=ネネツ王国) 元は帝国成立期から帝国との関わりが深かった国家。かつては帝国との王族同士の婚姻などの交流があったが帝国の肥大化に伴い吸収され現在は帝国の一自治管区となっている。 文化的にはロシアに近しいものがあり、人種的にはスラブ系といって良い。   軍用機は帝国軍との共用、しかし儀礼用に小規模な独自艦隊を有する。ただし総旗艦が軽空母の時点でお察し、総隻数も十数隻程度と申し訳程度のもの。 陸上兵力は皆無、広大な帝国国土そのものが強大な防護壁となりうる。 地理的には帝国南東部の山岳地帯に位置し、管区内のほとんどが高山地形で作物はほぼ育たない。 その代わり、旧時代の精錬所と思しき遺跡がいくつか確認されており鉱石の質はパルエ一とも言われる。 管区内に多数有する鉱山と相まって冶金技術に秀でており帝国への完全併合を免れたのはこの要因が大きい。...
  • 惑星パルエの原風景
    ...されない)。 ネネツ自治管区  ネネツは冷帯~寒帯に位置します。寒帯にはツンドラ気候と氷雪気候がありますが、山脈部は氷河におおわれていた氷雪気候、それ以外はツンドラ気候や寒帯気候です。河川は冬季には大半が凍結して重要な道路となる(あるいはなった)でしょう。 エウルノア王国・テナー首長国・カルラ市国  現在カノッサ湿地帯となっているこの場所。湿地帯を形成する水分は西海岸からの水蒸気による降雨やアナンサラドからの地下水と思われます。ではかつてはどうだったかというと、赤道直下沿岸地域なのでやはり高温多雨の密林が広がっていたでしょう。より内陸には、西にあるヒグラート渓谷がすごい乾燥地帯なので、現在の地球のアフリカにあるサヘルのような乾燥地帯が広がっていたでしょう。自然破壊と開発が進むにつれて徐々に砂漠化し、乾燥地帯は帝国の大半を飲み込みました。 メル=パゼル共和国  ...
  • リューリア、第六艦隊の軌跡
    ...我々はこれより帝国領ネネツ自治管区に向かい、降伏する。 帝国艦隊から散発的に航空攻撃を受けている。我々は帝国艦隊によってほぼ包囲されていることは間違いないだろう。反乱制圧中、我が艦隊は迷走して帝国領奥深くへ入り込んでしまった。これから本国への撤退は、可能だとは思えない。食料も着きそうだ。おまけに同士討ちで不信感が募り、連携して行動が取れない。生還が絶望的になったために誰もが粗暴になっている。このままでは撃沈して死ぬか、帝国の捕虜になって気味の悪い生肉を食わされる。食料の奪い合いは激しく、艦内で捕まえたクルカの肉が高値で取引されたり賭けに出されたりしている。連邦への忠誠心などもはや存在せず、アーキルなんてくそくらえだと国旗が尻拭き布にされている始末だ。規律もなにもあったもんじゃない。 だからネネツへ向かうのだ。帝国艦隊は我々の退路を断つ位置に陣取っているだろう。そこで全速で南下する。...
  • 火器もろもろ紹介ページ
    ... 南パンノニア陸軍 ネネツ自治管区儀仗兵 登場作品 大地底進撃 作 蒼衣わっふる 第二紀から第四紀にかけて改良を受けながら1世紀にわたり使用された、クランダルト帝国陸軍の正式ライフル。 ​北半球のライフル銃を真似て作られた経歴を持つ。それまで帝国が使用していた銃はマスケット銃のような代物だった。 バイネン とは 生体式の という意味。 機関部には生体パーツが入っておらず堅実な作りだが、砲身内は生体パーツが仕込まれており精密な射撃が可能。 作りが単純なので大量に生産されているが、火力志向の帝国陸軍ではあまり歓迎されていない。   ガレグIV バイネンライフル Gareg-IV Binen-Rifle 第三紀世代 製造国 クランダルト帝国 使用弾薬 9mmガル弾 装弾数 6発 製造年 610 配備期間 610~660 配備先 クランダルト帝国陸軍 ...
  • 武装工作艦ウルスラグナ
    武装工作艦ウルスラグナ Armed Multi purpose ship Verethragna 基本情報 種別 工作艦 製造所 就役 最後 設計 イージア属領産業体 所属 クランダルト帝国(各自治管区による共同所有) 世代 第二紀 性能諸元 全長 XXmlt 全高 XXmlt 機関 ジャンク浮遊機関 3基アーキリア33型エンジン 1基劣化したソナン型エンジン 2基 最高出力 平均5000lc x333000ps x1平均10600ps x2 最高速度 50km/h 航続距離 XXgaias 武装 15fin~15.5fin榴弾砲 1基1門12fin~13fin連装砲 1基2門対地ラケーテ発射管 16基リコゼイ光子砲 1門機銃多数 補助装備 クレーン 3基デリック 2基アームハンガー 4基 乗員 132名 ...
  • 第一次極地探検隊 部隊員一覧
    第一次極地探検隊本隊 部隊員一覧表 執筆者 雑誌「アーキリスタ」記者 ナテリネ・アルシチノ (注)これは一個人によるインタビューを基に執筆しております。正式なものではございません。    フォウ王国:参加者三名   ガリア・フラッグ大尉 637年生まれ 34歳  役割:探検隊隊長、戦闘指揮官  軍事学校での成績良好、同期の中でも指揮能力と状況把握能力に優れているが、唐突な出来事や想定外のアクシデント等の発生に比較的弱く、まれに混乱に陥ることあり。それを補い余る指揮能力、リーダーシップと評価し、本作戦に部隊長として任命、本人もそれを受諾した。  真面目さがそのまま人間となったような人物像。しかし思いもしない出来事に遭遇することが多々あり、それによってみせる迂闊さは致命的なものがある。本人は気にしているものの、彼の時に見せるそのうっかりさは結果的に隊員らの連携を密にさせている面もあり、様々な点...
  • 定期企画用ページ
    ...を残して爆破自沈させネネツ自治管区に降伏した。壊滅した艦隊の中では最も生存者が多く、かつ最も帝国本国艦隊にダメージを与えた……とかどうでしょう? ちなみに艦首に生えてるのは狙撃砲です艦後方からはトゥラーヤ式着艦も可能。艦載機はすべて新型で固めたかったんだけど…… -- まるりょう (2016-02-23 09 56 08) リューリア戦の数年後、この艦の残骸が帝国に発見された。ダメージが大きくほとんど動かすことはできなかったが、帝国軍がいじくり倒して地上砲台基地としたがほぼ放置される。目覚め作戦時には、艦体各部が欠損したクンバカルナを修復するための部品取りとなった。復活したクンバカルナⅡの何割かがユット・ザイリーグの艦体だったりする。 -- 名無しさん (2016-03-13 01 19 32) 具体的には両艦とも着地で底面が破壊されてたので、クンバカルナの底面にユ...
  • ある提督の追憶〈中編〉
    ...地、属領、辺境伯領、ネネツ自治管区を始めとした帝国全土から大小全ての戦闘艦が生体器官の唸りを鳴り響せながら代謝を上げ、最大船速で帝都目指して離床し始めた。同じ国章を掲げた同型の戦闘艦が、仰ぐ御旗を異としながら帝都を目指しており、その光景は正に圧巻であった…。
  • 開幕戦或いは契機
    ...、ネネツ艦隊だ。 ネネツ自治管区、連邦内ではネネツ国と呼称され帝国の同盟国と看做される存在が注目されたのは、リューリア戦役で第1艦隊を葬り去った帝国軍の一角がネネツであると報じられた事からである。 にもかかわらず連邦軍情報局にとってこのネネツは、未だに未知の存在であった。 原因は、単純にネネツがあまりに遠すぎる為だった。 そうしたネネツ本土からの乏しい情報と数少ないネネツ艦との交戦記録を突き合わせレガスピ飛行士長は、判断を下す。 敵機動部隊の半数以上は、ネネツ艦だ 敵空母への攻撃を避け先頭艦と3番艦を目標とする ネネツ艦は、強力な対航空火力を有している――交戦記録の1つで記されたこの一文が彼の頭の中で浮かんでいた。 ネネツ艦に正面から挑んではならない 外側から突き崩すぞ 16機の グラハ は8機づつへと別れ2つへの目標へと向かい始めた。 敵機動部隊の先頭艦――ネネ...
  • ナドノフ建造に至る経緯
     宗主国グランダルト帝国と遥か北方の連邦国家アーキルとその同盟国との戦いが始まり、もう何年が経っただろう。    都市や要地攻略や奪還の報せがもう何度届けられたか数えるのも嫌になってきた。 それなのにアーキルや同盟国の内で一カ国でもグランダルトの軍門に下ったという報せは90年近く前のパンノニア王国以来、一度も入ってきたことがない。 もうこの戦争に勝者と敗者が生まれることすら怪しい、だからこそ戦後を睨んで我がネネツも新たな一歩を踏み出す必要性があるだろう。             ネネツ行政長官、アナスタシア=Y=セニロフの手記より抜粋      帝国軍主力戦闘艦と互角ないし負けないレベルの新造艦の建造、それはネネツにとって戦後を見据えた対帝国カードの増強のためのものだ。 この計画を遂行するにあたり、我がネネツでは喧々諤々の論争が巻き起こった。「帝国との戦力差は圧倒的です、レスト=リトークス...
  • ヴォールドヴェーダ艦 建造に至るエピソード
      フライトグライド アナザーノベル 「小さな戦艦の巨人司令官」外伝エピソード1 【通商破壊戦艦「ヴォールドヴェーダ」 建造に至るエピソード】    ヤークロ=ネネツ王国が帝国の自治区となり、世界各国で空中艦の建造が活況となってしばらくした549年のこと。  大陸の南北で競って空中艦の建造が行われはじめていた当時、ネネツ技術陣が進歩し続ける帝国軍艦業界への視察旅行を行った。    軍港として整備され、小型艦や航空機の建造を開始していたカルログラード地区では、空中艦技術先進国である帝国の技術を吸収し、帝国本国からの受注を獲得するために躍起になっていた。    レスト=リトークス条約によって自治領自身の軍備は制限されているが、パルエ一ともいわれるネネツの精錬技術は、宗主国である帝国のそれを軽く凌駕する。  その技術向上は、南北膠着状態の打破を狙う帝国軍首脳陣にとっては必須。  帝国...
  • バセン隷区 機械式戦闘車両開発記録
    クランダルト帝国バセン隷区 ガリ都長サミーラ氏の日記より抜粋  ”秘匿名称機型家畜の飼育および繁殖研究に関する個人的記録” 618年15月の記録  今年は激動の年だった。年初めから連邦の攻勢が予測され領内全域戒厳令が下され、こんな辺境でも統治艦隊がひっきりなしに飛び交っていた。そして忘れもしない2か月前、黄緑の艦隊が我が領土上空に忽然と現れた。見間違えることもない連邦国籍印。だが彼らは、バセンを爆撃も占領もすることなく飛び去って行った。それからの混乱。帝国駐留艦隊の全滅、帝国の行政官の退任と世代交代、そして驚くべきことに友邦ネネツに降伏した奴ら――第六連邦艦隊だ。我々市民は降伏した連邦艦にあっけなく撃沈された帝国艦の救助と、彼らへの食料供出でてんてこ舞いだった。その混乱もひとまず落ち着いてきたこの年末。我々ガリ自治官は、ある決断を下した。――だがまずは、新任のクランダルト人行政官をどうに...
  • ザイリーグ軍管区
    ザイリーグ軍管区 Zeilieg District 国旗追加(2023/07/09) テンプレ統一運動(2021/10/14) アーキル連邦への加盟によって事実上消滅したオアシス連合ザイリーグですが、第二紀半ば・500年代中盤になり戦線が膠着し、帝国の直接の脅威が薄れてくるとザイリーグは歪な形で連邦内の勢力として姿を表してきます。 連邦のザイリーグ 軍管区 は、立地を生かして財を成し、連邦随一の 構成国 となりました。      国旗がイッパイイッパイホシイイイィィィィィィ!!!!! 国旗 公用語 アーキル語(ザイル基層語方言) メルパゼル語 アナンサラド語 首都 ミネルグ 最大の都市 メギド要塞 通貨 連邦ディナール メルパゼルイエン 国歌 軍団行進曲 民族構成 ザイリーグ系 アナンサラド系 アーキル系 メルパゼル系 その...
  • テンプレート-国家ページ
    ...ニア自治国 ARNネネツ自治管区 ASPスクルフィル自治国 ASGガリアグル自治国 AW旧兵器 AZザイリーグ連合 BD/EBDバセン隷区 CE/CLEクランダルト帝国 CIV 民間 DAR大アーキル領 ESA旧アキエリ朝 ESK旧エスキア市国 ET/ETN旧テナー首長国 FA/FARアーキル連邦 HM/HMT神聖ミテルヴィア KA/KOAアナンサラド王国 KCS旧カルラ市国 KEN旧エウル=ノア連合王国 KF/KOFフォウ王国 KP/KOP旧パンノニア王国 KYN旧ヤークロ=ネネツ王国 LN国際連盟または多国籍 MAK旧マン王国 MP/RMPメル=パゼル共和国 NP/NEPニューポール NZ/SNZニヂリスカ国 POB旧バセン公国 PROオデッタ人民国 PTUパンガイア通商連合 FP/RFP自由パンノニア共和国 SIX六...
  • 小説
    ...りょう 作品の概要 ネネツ自治管区 防空軍向け情報誌より、連邦機特集の記事 コメント ちょっと思いついたので、小説というほどでもないですが タグ フォウ王国所属混成部隊「白熊」隊員の記録 作者名 トム 作品の概要 この資料は、エルカ・セルデが「死亡」後、何らか行動に関与した可能性が高いことを示唆するものである。 コメント 嘘のようで本当のような嘘っぽい本当にあった嘘の話を基にした、本当らしい嘘が混じった話。作中で出る雪妖精の話はRAMネコさん作「雪妖精」を参考にしました タグ 街路の郡狼 作者名 mo56 作品の概要 帝国軍に制圧されたアーキル都市にて、民兵部隊と共闘するディスガイア装甲車話 短編 コメント 様々な方から考察や資料を頂き、お書きする事が出来て大変助かりました タグ 【世界知識Ⅱ】 ラスフロ外伝 ハーミット帝国記 作者名 高雄型重巡 作品の概...
  • バセン隷区
    この記事は現在執筆途中です。 情報が中途半端な状態で止まっているため、記事としての要素を満たしておりません。 もう少しお待ち下さい。 バセン隷区 Basen District 国旗追加(2023/07/09) テンプレ統一運動(2021/10/14) クランダルト帝国の属国の一つで、茶葉の生産以外に目をみはる産業のない弱小国です。 第一紀以前は南半球を構成する諸国家の一つでした。国民は健気で、宗主国の圧力にも屈しない強かさを持っています。 南北戦争が終結してからは徐々に力をつけ始めます。    国旗 公用語 クランダルト語 バセン語 首都 ガリ 最大の都市 ガリ 通貨 帝国ダルク 国歌 なし 民族構成 バセン系 オージア系 ネネツ系 クランダルト系 90% 6% 2% 2% キャラクター・パレット 1 系 2~3 系 4~6 系 概要 南半球...
  • 老兵は依然死なず〈前編〉
    ...ダルト帝国属国であるネネツ自治管区軍所属のユリア空雷戦隊だった。ミロスラーヴァ・ユリア大佐率いる同戦隊は、戦隊旗艦であるアリクシシィ級駆逐艦〈セレブリャコフ〉他、旧式のアウローラ級駆逐艦(帝国軍ナラート級駆逐艦をライセンス生産した物)3隻からなっており、ちょうど後方に位置するエグゼィ連合艦隊臼砲戦艦部隊のため、索敵任務についているところだった。ユリア空雷戦隊は距離1ゲイアス以下を切ってから、目視で接近する第32駆逐戦隊を発見すると慌てながらも戦闘態勢に入った。 「10時方向より敵部隊接近!!数5、距離1ゲイアスを切りましたぁ!!」 「落ち着け、各艦対空射撃開始せよ」 ユリア空雷戦隊の指揮官であるミロスラーヴァ・ユリア大佐は命令を発すると同時に、戦隊は対空砲による弾幕を張る。 「各艦散開しつつ、応射せよ。密集すればアキエリ駆逐隊から掃射を食らうぞ」 ユ...
  • @wiki全体から「ネネツ自治管区」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索