ダストマン

ニコニコMUGENwiki内検索 / 「ダストマン」で検索した結果

検索 :
  • ダストマン
    ...くは無い。 むしろダストマンの弱さと相まって、「今作を始めた初心者はここから攻略しろ」と言わんばかりな低難度ステージとなっている。 とはいえ、せり出す足場地帯でドリルボムを使いまくると足場が消えてトゲ地帯に落下するという罠もあるにはあるが。 しかし、ファンの間で語り草になっているのは、携帯機作品『ロックマンワールド3』の方であろう。 こちらでは合体する足場地帯は削除されてしまったものの、ステージの至る所に存在する落とし穴と狭い足場のコンビネーションや、 一面トゲが敷き詰められた巨大な穴を超えるシーンが存在する事から、かなりの高難度ステージと化してしまっている。 ここまで読むと「ならラッシュジェットで楽勝かな」と思うかも知れないが、 件のラッシュジェット自体もダストマンを倒さなければ入手出来ないため、只でさえ極悪なステージが更に凶悪になってしまっていると言わざるを得ないだ...
  • バーストマン
     「爆発は芸術だ!」 アクションゲーム『ロックマン7 宿命の対決!』に登場する8大ボスの一体。 「ブラストマン」ではないので注意。ちなみにブラストマンは『エグゼ6』に登場後、本家『11』に登場している。 元は化学工場の守衛用ロボットだったがDr.ワイリーに改造された。 ちゃきちゃきの江戸っ子で、お祭りのシーズンを迎えると急にはしゃぎ出す。 シャボン玉を飛ばしたり花火を打ち上げたりするのが好きで、いつも陽気に騒いでいるが、根は寂しがり屋らしい。 固有武器「デンジャーラップ」は泡発生器で作った泡に爆弾を包んで飛ばすという、 歴代ロックマンシリーズの爆破系の特殊武器の中でも珍しいタイプの武器なのだが、 これは爆弾を使って戦う癖に爆発が怖いため出来る限り遠くで爆発させるための苦肉の策として編み出したらしい。 爆発に巻き込まれると死ぬので爆発物を取り扱う者が注意するの...
  • フロストマン
     長所:何もかも大きい  短所:重たい  好き:氷砂糖  嫌い:霜焼け 「砕けろガーッ!オレ、オマエを倒すガーッ!」 ロックマンシリーズ第8作『メタルヒーローズ』に登場するDWN.062のボスキャラ。CVは 高木渉 氏。 『ロックマン10』のウェポンアーカイブの8代表にも採用された。 公募されたオリジナルボスの1体で、原案は「イエティマン」と言う名前であり、体型や胸のメーター等は原案通りである。 原案はもう少し痩せていたのだが、クラウンマンを作る際に部品を余らせたDr.ワイリーが余った部品を全部こっちに取り付けたため、 今までのロックマンシリーズにはない馬鹿でかいロボットになった。 ロックマンシリーズの8ボスの中で体が一番大きいボスキャラである。流石次世代機PS・SSだ! バランス的に上半身が過剰に大きく、その分若干足が小さい。 本人は大き...
  • ロックマン(ゲーム)
    ...ン、マグネットマン、ダストマン、 ナパームマン、ジャイロマン、プラントマン、 ターボマン、シェードマン、クラウドマン、 スラッシュマン、フリーズマン、ジャンクマン 「ロックマン2・ザ・パワーファイターズ」 1996年8月よりCPシステムII基板にて稼働。 前作の基本的なシステムを踏襲しつつ、必殺技に相当するチャージしてから特定のコマンドを入力する事で発動する「チャージアタック」が追加された他、 ボスに怯み値やガードが導入されるなど、より格ゲーに近付けた操作性となっている。 【登場ボス】 ヒートマン、バブルマン、シャドーマン、 ジャイロマン、プラントマン、ケンタウロスマン カットマン、エレキマン、ダイブマン、 ストーンマン、スラッシュマン、シェードマン、 ガッツマン、エアーマン、クイックマン、 ジェミニマン、ファラオマン ナパームマン ...
  • ファラオマン
    ...士のような顔つきに ダストマン:首から下は原型を留めているが、たらこ唇だったり頭のバキュームが小さくなっているなど面影が無い リングマン&スカルマン:出番無し このように、原型を留めないほどに改変されていたり秒殺されたりそもそも登場しないなど扱いが悪い。 + コサック博士にナイショで出場 有賀ヒトシ氏による漫画『ロックマンメガミックス』及び『ロックマンギガミックス』においても登場。 ボディに包帯らしきものを巻いてるようデザインにアレンジされており、よりミイラっぽさが増している。 『復活の死神』においてはダストマン、ドリルマンと共にワイリーに操られ、敵として他のコサックナンバーズの前に立ち塞がったり、 『史上最強の敵』においてはヤマトマンらにあっ...
  • トマホークマン
    ...強の敵」から登場し、ダストマンをあっさり破壊したり、 煙玉で消えたシャドーマンを瞬時に捕捉しヤマトマンと共に攻撃を仕掛けたりと、実力は『6』のボスでもトップクラスに高い。 なお本来は普通の喋り方だが、ミスターXに操られている間は助詞を用いない片言口調という、 典型的なインディアンキャラのような喋り方になっていた。 『ギガミックス』の「暗黒の月」では世界強豪ロボットの一体としてスペースルーラーズに挑むも、 プルートの爪で斬り刻まれてしまった(その後、最終回「光る明日へ」で修復された)。 「10対1だが容赦はしない  キミは世界の平和にとって大変危険な存在だ……」 + エグゼシリーズのトマホークマン 「トマホークのサビにしてやる...
  • プラントマン
     識別:DWN.045  身長:143cm  体重:111kg  攻撃力:42  防御力:103  機動力:98  長所:繊細  短所:落ち込みやすい  好きなもの:日光浴  嫌いなもの:ミツバチ 「ふふっ。このお花、綺麗でしょ」 『ロックマン6 史上最大の戦い!!』に登場する8大ボスの一体。原案ハガキの名前は「フラワーマン」。 植物とは意思疎通ができるため、花を踏まれると烈火のごとくキレる。蜜蜂が苦手。 かつては植物園を管理するマスコットだったが、戦闘用に改造され、花弁の迷彩模様もその際に塗装を施された。 その後、度重なるDr.ワイリーの世界征服計画に対抗すべく結成された「世界ロボット連盟」主催のロボット選手権に参加。 参加者の中でも特に優れた8体のロボットの1体に選ばれるも、謎の男(笑)ミスターXに捕らわれて世界征服に利用される。 ...
  • アントマン
    1.アントマン(マーベル) 2.アントマン(超人バロム・1) 3.未分類大会情報 [編集] アントマン(マーベル) + 日本語吹替声優 ヘンリー・ピム 吉田真澄 『アベンジャーズ 地球最強のヒーロー』 増谷康紀 『ディスク・ウォーズ アベンジャーズ』 御友公喜 『マーベル・シネマティック・ユニバース』 岡哲也 『マーベル アントマン』(ハンク・ピム名義) スコット・ラング 阪口周平 『アベンジャーズ・アッセンブル』『マーベル アントマン』 木内秀信 『マーベル・シネマティック・ユニバース』 マーベルコミックスに登場するスーパーヒーロー。初出は1962年の『Tales to Astonish...
  • バットマン
    "I'm Batman" + 日本語吹替声優 広川太一郎 『怪鳥人間バットマン』(フジテレビ版、ソフト版) 田口トモロヲ 『怪鳥人間バットマン』(WOWOW版) 小川真司 『怪鳥人間バットマン』(新TBS版) 銀河万丈 『電光石火バットマン』(日本テレビ版) 三宅裕司 『電光石火バットマン』(テレビ東京版) 渡辺裕之 1989年映画版、『リターンズ』(共にソフト版) 堀勝之祐 1989年映画版、『リターンズ』(共にTBS版) 山寺宏一 1989年映画版、『リターンズ』(共にテレビ朝日版) 『レゴムービー』シリーズ、『LEGO スーパー・ヒーローズ』シリーズ、『レゴバットマンザ・ムービー』 『ニンジャバッ...
  • ヒートマン
     識別:DWN.015  長所:マイペース  短所:熱意がない  好き:バーベキュー  嫌い:アイスクリーム 「ちょっと待って、火をつけるから」 カプコンの名作、ロックマンシリーズ第2作目『ロックマン2 Dr.ワイリーの謎』に登場する8大ボスの1体。 ジッポーライターに手足が生えたような外見をしており、耐熱性に優れたボディを持つ。 また、一部の特殊武器で回復やパワーアップをするという性能を持つ。 武器は12000℃にも及ぶ高熱の炎を撃ち出す「アトミックファイヤー」の他、着弾すると火柱を吹き上げる火の玉を3つ同時に投げ付けたり、 アトミックファイヤーを纏っての突進(この間無敵)など2のボスの中では多彩な攻撃パターンを持つ。 このアトミックファイヤーは後のチャージショットの原型となった。 ちなみに、彼のステージは点滅ブロックによる即死が非常に厳しく、...
  • カットマン
    「真っ二つの刑っす!」      長所:頭が良くきれる      短所:話を聞かない      好き:切り絵      嫌い:ジャンケン カプコンのアクションゲーム『ロックマン』シリーズに登場する敵キャラクター。 初代『ロックマン』に登場する6体のボスの内の一体。 紅白を基調としたデザインで、頭に大きなハサミが付いている。 正式名称は「DRN.003」。つまりライトナンバーズの3体目である(厳密には4体目で、000のブルースが最初の一体目)。 001がロックマンで、002がロールであるため、6体のボスの中では最年長。 ボディはロックマンと同タイプの物が...
  • マグネットマン
     識別:DWN.018  長所:管理能力がある  短所:方向音痴  好き:指圧、マッサージ  嫌い:フロッピーディスク 「どうも最近、肩がこるなー」 『ロックマン3』に登場する8大ボスの1体。 名前や頭の装飾からも分かる通り、U字磁石がモチーフになっている。 かつてはクズ鉄を処理するための仕事をしていたロボットだった。 全身が磁石の塊であり、磁力を調節して物を引き寄せたり跳ね返したりすることができる。 必殺技は、磁石のように相手にくっつこうと追尾するU字磁石型ミサイル「マグネットミサイル」。 作業ロボット時代は、クズ鉄を磁石で吸い寄せてマグネットミサイルで壊す、という楽な単純作業をしていた。 そのため性格がかなりモノグサで、磁力で楽に生活できるので大雑把である。 どういうわけか健康マニアらしく、肩こりを気にしている。 マッサージ(特に指圧)が...
  • メニュー
    ... アイリ 4位 - ダストマン 5位 - ジュウザ 6位 - エス・ノト 7位 - 城之内克也 8位 - 衛宮士郎 9位 - THE KING OF FIGHTERS 10位 - シャドーマン 11位 - 闘神アストロセイバー 12位 - 姫森ルーナ 13位 - 錆兎 14位 - 仮面ライダーアマゾンアルファ 15位 - 犬若あかね 16位 - ナイトメア(星のカービィ) 昨日の人気ページ(20件) 1位 - 城之内克也 2位 - エス・ノト 3位 - 錆兎 4位 - Mr.シャイン&Mr.ブライト 5位 - マルマイン 6位 - ドーブル 7位 - 仮面ライダーウォズ 8位 - ブラックボルト 9位 - サクリファイス 10位 - ブースター 11位 - ジョニー 12位 - 死に技 13位 - ホムラ 14位 - 山崎竜二 15位 - 妓夫太郎 16位 - ...
  • バートマン
    "Eat My Shorts!" (パンツでも被ってろ!) アメリカの超有名アニメ『The Simpsons(ザ・シンプソンズ)』に登場するキャラクター。 ホーマー・シンプソンの長男バート・シンプソンが変身した姿。 …というか、バットマンのコスプレである。10歳だからしょうがないね。 でも、この状態で本当に空を飛んだり出来るから困る。武器はパチンコや水鉄砲。 「バーソロミュー・ジョジョ・シンプソン」(Bartholomew Jojo Simpson)。無論ジョースターの血統とは関係ない。 シンプソン家の長男で、好奇心旺盛でイタズラ好きな少年。 10歳の小学4年生。血液型はO型(Rh-)。髪型は直立した9つのギザギザのあるヘアー。ちなみにシンプソン家では唯一の左利き。 タイム誌国際版の1990年12月31日号の表紙を飾った事もある、...
  • 鳥人戦隊ジェットマン
    「鳥人戦隊!ジェットマン!!」 『鳥人戦隊ジェットマン』とは、1991から翌1992年に放送された『スーパー戦隊シリーズ』の第15作目にあたる作品。 「超人戦隊」ではない(既に『超人戦隊バラタック』と言うロボットアニメが存在していた。『東映ロボットガールズ』の「バラたん」の元ネタである)。 後の平成『仮面ライダー』シリーズ1期でも有名な井上敏樹氏*1がメイン脚本を担当している。 当時、『スーパー戦隊シリーズ』は低迷しており、東映の特撮部門も会社内で軽視されていたため、シリーズ打ち切りの危機に直面していた。*2 それを打開するために、スタッフは当時人気だったトレンディドラマ的なストーリーを導入。 「男児向け」というお約束を破った、敵味方絡めた愛憎劇(恋愛的な意味で)を展開する革新的な作品となった。 また、スタッフもメインライターに初登板となった井上氏だけでなく、 ...
  • ビーストマスター
    複数のキャラクターが該当します。 1.『テイルズオブファンタジア』に登場するキャラクター 2.『メダロット』に登場するキャラクター ビーストマスター(テイルズオブファンタジア) 『テイルズオブシリーズ』の第一作である『テイルズオブファンタジア』に登場する敵キャラ。 色違いの下位コンパチキャラとして、イーヴルロード、ヘルマスター、SFC版デミテル、がいる。 隠しダンジョンの一つである「モーリア坑道下層」で通常エンカウントする雑魚モンスターとして登場。 モーリア坑道下層は本編ラストダンジョンよりも高レベルの敵キャラが出現する『TOP』最難所であり、もちろんビーストマスターもかなりの強敵。 調整によってマイルドなゲームバランスに落ち着いたPS版以降のリメイク版はまだマシだが、 雑魚戦からして「殺るか殺られるかのデッドオアアライブ状態」という世紀末な様相...
  • アントマン(マーベル)
    + 日本語吹替声優 ヘンリー・ピム 吉田真澄 『アベンジャーズ 地球最強のヒーロー』 増谷康紀 『ディスク・ウォーズ アベンジャーズ』 御友公喜 『マーベル・シネマティック・ユニバース』 岡哲也 『マーベル アントマン』(ハンク・ピム名義) スコット・ラング 阪口周平 『アベンジャーズ・アッセンブル』『マーベル アントマン』 木内秀信 『マーベル・シネマティック・ユニバース』 マーベルコミックスに登場するスーパーヒーロー。初出は1962年の『Tales to Astonish #35』。もう半世紀以上前になる。 アベンジャーズの一員である。 バロム・1に登場する戦闘員ではない。 本名はヘンリー・ピム(彼やDCの人と同様にハンク・ピムとも)。身長182.8cm。体重86.1kg。 自ら発...
  • ダストドラゴン
    「フン! ダストドラゴンなど       所詮俺たちの敵ではない!」 「まっ 少々てこずっちまったがな!」 1988年7月に稼働したカプコンのアーケードゲーム『ロストワールド』に登場するボスキャラクター。 天帝バイオスによって生み出された「8邪悪神」の一体で、作中ではステージ2のボスを務める。 作中の舞台である廃墟の世界「ダストワールド」の奥地の水没地帯に生息しているオレンジ色のドラゴン。 「ダストワールド戦役」で最も活躍した一族の生き残りだが、今では移動もできない程老いさらばえている。 既にその体は朽ちかけており、腹部が裂けて肋骨が体から飛び出ている姿が痛々しい。 口から火や雑魚敵を吹き、身体からは骨を突き出して攻撃してくる (既に朽ちた体外に露出している肋骨だけでなく、まだ無事な部分からも。しかも異様に長く直線的に伸びる)。 胸の部分を撃ち続けると皮が破...
  • ジョーカー(バットマン)
    *1 "Lets put a smile on that face." (口が裂けるほど笑わしてやる) + 日本語吹替声優 滝口順平 『怪鳥人間バットマン』 大木民夫 『怪鳥人間バットマン』(フジテレビ版) 北村弘一 『怪鳥人間バットマン』『オリジナル・ムービー』(共にソフト版) 肝付兼太 『怪鳥人間バットマン』『オリジナル・ムービー』(共にTBS旧版) 池田勝 『怪鳥人間バットマン』『オリジナル・ムービー』(共にTBS新版)、『電光石火バットマン』(日本テレビ版) パッパラー河合 『電光石火バットマン』(テレビ東京版) 青野武 『DCアニメイテッド・ユニバース』 デーモン小暮(現・デーモン閣...
  • エリック・カートマン
    "I'm not fat, I'm big boned...!" (オイラはデブじゃねえ!骨太だ!) + 日本語吹替声優 LiLiCo WOWOW版、Netflix版 柳原哲也 『無修正映画版』 斉藤貴美子 FOX版 アメリカの風刺アニメ『サウスパーク』の主人公の一人。 フルネームはエリック・セオドア・カートマン(Eric Theodore Cartman)。 肥満体型が特徴的なドイツ系アメリカ人の小学4年生。 ガチのレイシストかつ性格も極めて悪いが、どこか憎めない面がある。 サウスパーク小学校の一番のトラブルメーカーで成績もかなり悪い。 4人の主人公の内の1人であるカイル・ブロフロフスキ...
  • アントマン(超人バロム・1)
    1972年に放送された東映の特撮作品『超人・バロム1』に登場する、悪の化身ドルゲの使役する戦闘員。アベンジャーズの一員ではない。 所謂ショッカーの覆面戦闘員などから連なる、“悪の組織の戦闘員”の系譜である。 白黒ツートンカラーの全身タイツ姿が特徴であり、顔には目も鼻も口もない。 外見的には全身の黒地に白色の渦巻きが描かれており、劇中ではそれを地中を潜るドリルとしても用いている。 仕えるドルゲ魔人の特徴を表している場合も多く、顔面が髑髏になっていたり(ホネゲルゲ配下)、 タコ足(タコゲルゲ配下)やキバ(キバゲルゲ配下)といった装備を手に装着しているアントマンも登場している。 その他、渦巻きが虹色のリーダー格のアントマンも存在し、ドルゲ魔人の代わりに一般アントマンの指揮を行なうケースもあった。 劇中では攫った人間がアントマンにされる描写が存在しており、定期的に人間を改造して...
  • スターダスト・ドラゴン
    「集いし願いが新たに輝く星となる。光さす道となれ!  シンクロ召喚!飛翔せよ、スターダスト・ドラゴン!」 『遊☆戯☆王ファイブディーズ』に登場するカードにして主人公・不動遊星の切り札(エースカード)。 カードとしての初出はシンクロ召喚が初登場した『遊戯王OCG』第6期の第1弾となるパック「THE DUELIST GENESIS」。 OCGの性能 シンクロ・効果モンスター 星8/風属性/ドラゴン族/攻2500/守2000 チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 (1):フィールドのカードを破壊する魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、 このカードをリリースして発動できる。 その発動を無効にし破壊する。 (2):このカードの(1)の効果を適用したターンのエンドフェイズに発動できる。 その効果を発動するためにリリースしたこのカードを墓地...
  • スカルマン
    ... 弱点武器はダストマンから取得出来る「ダストクラッシャー」。 当時コミックボンボンで連載されていた池原しげと氏の漫画ではスカルバリアーを貫いていたが、 ゲームでは普通に弾かれるので注意。騙された! ちなみにロックマンの動きに合わせて行動するので、戦闘開始直後に限り、 ロックマンが何か行動する(正確には十字キー左右か攻撃ボタンを押す)までは何も行動を起こさない。 このため「Bを離すと発射するファラオショットをスカルマンを動かさず当て続ける」という行為が可能だが、 コサック(orワイリー)がそれを見逃すはずもなく、彼のみファラオショットが完全無効である。 ゲームボーイの『ロックマンワールド3』にも後半4ステージのボスの一体として登場。 こちらでは何故か、ロックマンがチャージするとバスターを撃たなくなるという謎の特性があるため、 弱点武器無しでも比較的戦いや...
  • バーナーマン
       「燃え上がる                    ──青春だぜ!!!」 CAPCOMのアクションゲーム『ロックマン&フォルテ』に登場する8大ボスの内の1人。 世界制服をたくらむロボット「キング」に従う5番目の部下でもある。 彼の体から自由自在に噴出せるガスバーナーは、キングが研究中に偶然発見した新型パイロ・ガスが素材になっている。 自然破壊をするために作られたロボットというかなり危険な設定。 自然破壊をされたくなかったら、人間は我々に従えという計画が彼らの狙い。 ロックマンシリーズのボスは非戦闘用が戦闘用に改造された者や、純粋に戦闘用と...
  • バットウーマン
    "I will soldier on." (私は進み続ける) DCコミックに登場するヒーロー。初出は2006年の『52 #7』。 『アローバース』での日本語吹替声優は 沢城みゆき 女史。 本名はキャサリン・"ケイト"・ケイン。身長180.3cm。体重65.8kg。 インフィニット・クライシスでバットマンが行方不明になっている間に活動開始した。 ブルース・ウェインの従姉妹であり、彼同様恵まれた家庭で育ち、ゴッサムシティでウェイン家の物でない資産はケイン家が保有しているとされる程だった。 長らく彼女がなぜバットウーマンになったかは明らかになっていなかったが、後に以下のオリジンが設定された。 母を殺された後、父ジェイコブ・ケイン大佐の命令で軍事訓練を受けさせられた。 進むべき道が見えずにもがいていたケイトだったが、バッ...
  • MUGENキャラクター紹介3
    ...ー スカルマン ダストマン トードマン ファラオマン ロックマン5 ウェーブマン ナパームマン ロックマン6 ケンタウロスマン トマホークマン プラントマン メットンガーZ ロックマン7 バーストマン フォルテ マッドグラインダー ロックマン8 テングマン フロストマン ロックマン9 ジュエルマン マグママン ロックマン フォルテ バーナーマン ロックマンワールド エンカー ロックマンワールド2 クイント ロックマンワールド3 パンク ロックマンワールド4 バラード ロックマンワールド5 アース サンゴッド ロックマンメガワールド ハイパーストーム・H ロックマンXシリーズ ロックマンX アイシー・ペンギーゴ エックス シグマ ストーム・イーグリード スパーク・マンドリラー...
  • エレキマン
     識別:DRN.008  長所:使命感が強い  短所:捻くれ者  好き:ギター弾き語り  嫌い:ゴム製品 「食らえ、サンダービーーーームゥ!」 + エレキマンの移り変わりの歴史 CAPCOMのアクションゲーム『ロックマン』に登場する6体のボスキャラクターの内の1体。 元々はライト博士が原子力発電所のシステム制御を作業するためのロボットとして作った。 ライトナンバーズ(D.R.N.)は8で、『ロックマン』に登場するライト製ロボットの中では最も後輩にあたる。 しかし、それだけに精密作業をミスなく確実に行うだけの頭脳を持っており、知能はライトナンバーズでも随一。 特殊武器は高圧電流を圧縮、ビーム化して放つ「サンダービーム」...
  • キャットウーマン
    "I'm Catwoman. Hear me roar." (キャットウーマンよ。メモリーしといて。) + 日本語吹替声優 来宮良子 『怪鳥人間バットマン』(フジテレビ版) 内田春菊 『怪鳥人間バットマン』(WOWOW版) 吉田理保子 『怪鳥人間バットマン』(ソフト版)、『電光石火バットマン』(日本テレビ版) 佐々木優子 『怪鳥人間バットマン』(新TBS版) 西端弥生 『電光石火バットマン』(TBS版) 田島令子 『リターンズ』(ソフト版) 藤田淑子 『リターンズ』(テレビ朝日版) 山像かおり 『リターンズ』(テレビ朝日吹替補完盤) 高島雅羅 『バットマン(DCアニメイテッド・ユニバース)』...
  • ケンタウロスマン
     識別:DWN.042  身長:155cm  体重:172kg  攻撃力:35  防御力:47  機動力:205  長所:思い切りがいい  短所:後悔が多い  好きなもの:ギャンブル  嫌いなもの:ムチ 「空間の穴に、落ちろ!」 CAPCOMのアクションゲーム『ロックマン』シリーズに登場する8大ボスの一体。初出は『ロックマン6 史上最大の戦い!!』。 神話でお馴染みのケンタウロスをモチーフにしており、後のミュートスレプリロイドの先駆けとも言えるロボット。 ケンタウロス(半分人間で半分は野獣)+マン(人間)で気持ち75%くらい人間よりな気がするが、ロボットなので細かい事はおいておこう。 ○○マンという名前はロックマンシリーズでは恒例だが、ケンタウロスはラテン語。 海外版ではケンタウロスの英語読みで「Centaur-man(センタウルマン)」...
  • ファイヤーマン
      長所:情熱的   短所:怒りっぽい   好き:キャンプ   嫌い:雨降り 「オレに近付くと、ヤケドするぜ!」 + 日本語版声優 大森章督 『スーパーアドベンチャー』 いずみ尚 『ロックマンロックマン』 加藤木賢志 『EXE(アニメ)』 CAPCOMの人気アクションゲームシリーズ『ロックマン』に登場する敵キャラクター。*1 地球を大ピンチから守る超人ではない。 記念すべき第1作『ロックマン』における6体のボスの一人であり、倒すと特殊武器「ファイヤーストーム」を獲得出来る。 頭の上に煙突のようにそそり立つ松明らしきものがトレードマーク。 なお、「ファイア」ではなく、「ファイヤー」である。お間違えのないように。 ...
  • メタルマン
     長所:しごとがはやい  短所:かなりのキレもの  好き:フリスビー  嫌い:犬 「ククク、まっぷたつだ……」 カプコンの名作、『ロックマン』シリーズ第2作目『ロックマン2 Dr.ワイリーの謎』に登場する8大ボスの1体。 ニコニコで局地的に有名な某アメコミヒーローの パチモン映画 とは関係ない(そっちについてはあちらの項目で軽く触れてます)。 正式名称は、「DWN.009 メタルマン」。ワイリーナンバーズの9番目である。 Dr.ワイリーが初めて己の手だけで制作した完全戦闘型ロボットであり、『1』のカットマンがベースになっている。 全方位に投擲可能なセラミカルチタン製の回転ノコギリ「メタルブレード」で攻撃してくる。 このセラミカルチタンはカットマンの武器「ローリングカッター」にも使われていて、錆び難いという特性がある。 ファンからの愛称は頭につい...
  • スターダスト美鈴
    「父さんの意志は…私が受け継ぐッッ!!」 あらすじ ある朝、極普通の高校生である「空条美鈴」の元に1通の手紙が届いた。 それは数年前から疎遠になっていた父、空条承太郎からのものだった。 そして崩壊する日常、忍び寄る敵。 美鈴の奇妙な冒険が今始まった…! 解説 承太郎の娘、空条美鈴の旅と成長を描いた冒険活劇。 序盤の展開などは原作第6部「ストーンオーシャン」をモデルにしている。 雛子・スーラ等の個性的な仲間と旅をし、旅先の事件や闘いを通じて まだ未熟な彼女達がどういう答えを見出すか…をテーマにしている。 3人の旅先での出来事を描く、1話完結型の短編連作形式。 この動画の特徴としては他の動画ではあまりお目にかかれない珍しいキャラが登場し、 さらにカオスが含まれていないシリアスストーリーでもある (最近怪しくなってきているが…)。 また、王道こそこのス...
  • プラスチックマン
    "Rocketed to earth when the planet plastikon exploded," (惑星プラスティコン滅亡の瞬間、一機のロケットが地球へと放たれた。) "A bouncing baby boy was adopted by a kindly rubber tree farmer and his wife." (乗っていた赤ん坊を発見したのは、ゴム園の経営者夫婦…) "Nah, just pulling your leg. And if you want to see something really freaky, you should try pulling mine." (すいません、私、嘘をついておりました。) ...
  • ピシャーチャ
    「ぐおぅ…うおぁ…あぁあ!」 ピシャーチャ(Piśāca)とは、インド神話における食人鬼(グール)の1種である。しかし、その正体は媒体によって様々な解釈がある。 凶悪な犯罪を犯した者が神の呪いによって悪霊に変化させられたもの。『ブリハット・カター』のカーナブーティ等。 悪鬼の母であるクローダヴァサー(怒り)によって生まれたもの。ちなみにピシャーチャの女性形は「ピシャーチー(Pisaci)」。 単に「悪鬼」という意味を示す単語。叙事詩に出てくる場合は大体これ。 持国天の従者。仏典では「畢舎遮(びしゃしゃ)」「毘舎遮」などと音写され、持国天に仕えている。 恐らく一番メジャーな設定は1である。 恐ろしい、化け物じみた姿をしているともされているが、変幻自在であり、確かな事は分からない。 化けられるだけでなく、人の口に入ることで取り憑くこともできる。あくびをする時には口を覆う...
  • ジェントルマン・ゴースト
    "Take it from me…dead lasts a very long time!" (私が言うのだから間違いない……死後は長いぞ!) DCコミックに登場するヴィラン。初出は1947年の『Flash Comics #88』。 『バットマン ブレイブ ボールド』での日本語吹替声優は 田中正彦 氏。 白いタキシードをはじめ、マントやシルクハットにモノクル(片眼鏡)、ステッキといった白ずくめの装いに身を包む幽霊紳士。 一見すると透明人間のように見えるが、これは透明化能力で体の部分を消しているだけであり、素顔もちゃんと存在する。 + これが俺の本体のハンサム顔だ!(若干グロ注意)  本名はジェイムズ...
  • ロックマン∞ ~氏ね、Dr.ビネガー!~
    ストーリー Dr.ワイリーとの戦いから数か月後。突如街中で謎のロボット軍団による暴動が発生した。 その暴動はDr.ワイリーではなく、Dr.ビネガーが引き起こしたものだった。 Dr.ビネガーの世界を酢漬けにするという何の意味もない野望に人々は呆れ、ある意味恐怖した。 ロックマンはその野望を阻止する為、Dr.ビネガーとの戦いに挑むのだった。 ロックマン「あぁ、めんどくさい……」 解説 ウケゲ氏によるプレイヤー操作動画(全15Part)。 後にMUGENコンプゲーとして公開された。 2016年4月のフリーティケットシアター終了によるリンク切れで入手不可の状態が続いていたが、2017年1月にOneDriveで再公開された。 対戦相手はMUGENにいるキャラだが、 全て本動画用に描かれたロックマン風のドット 。 技もロックマン風になっており、まさにロックマンのボス戦...
  • ウッドマン
     識別:DWN.016  長所:優しい  短所:気が多い  好き:山歩き  嫌い:自然破壊 「これが、自然のパワーたい!」 ロックマンシリーズ第2作目『ロックマン2 Dr.ワイリーの謎』に登場する8大ボスの1体であり、ワイリーのお気に入り。 天然の檜の中身をくり抜いて特殊コーティングしたボディを持ち、頭部には枝が残ったままになっている。 両手、両腕・腿部分以外は全て外見は木造で、更には内部メカまで檜で出来ている超自然派ロボット。カラクリとは少し違うようである。 当然、火に弱く、しかも檜は「火の木」が語源と言う説もあるくらいで油が多くて燃えやすい。 特殊武器のリーフシールドは木の葉型のバリアを4枚展開させて、あらゆる攻撃を(弱点武器のアトミックファイヤーすら)跳ね返す。 しかし、超至近距離では無防備である。 セガサターン版『ロック...
  • クラッシュマン
     長所:さっぱりした性格  短所:手先が不器用  好き:ビル壊し  嫌い:リサイクル 「壊し屋とは、オレ様のことだぜ!」 ロックマンシリーズ第2作目『ロックマン2 Dr.ワイリーの謎』に登場する8大ボスの1体。 某超人漫画の新シリーズに登場した完璧超人ではない。 正式名称は「DWN.013 クラッシュマン」。 「歩く弾薬庫」の異名を持つ、ビルや建物の解体が得意な爆弾使いのロボットである。 上記のようにさっぱりして大雑把な性格だが、一回怒ると手が付けられなくなる。 初代におけるボンバーマンの火力とガッツマンの耐久力を受け継いでおり、ちょっとの誤爆ではびくともしない。 ボス戦では、攻撃に反応してジャンプして空中から飛行型針付時限爆弾「クラッシュボム」を投げ付けてくる。 メタルマン同様単調な攻撃パターンであるが、爆発するため大きくよけないと巻き込...
  • エアーマン
    「なんだ、お前、吹き飛ばすどー!」 ロックマンシリーズ第2作目『ロックマン2 Dr.ワイリーの謎』に登場する8大ボスの1体。 青い扇風機に手足の生えたような外見が特徴で、初代のイエローデビルのように頭がなく、人間で言う所の鎖骨付近に目がある。*1 行動パターンは「6発の竜巻を三回出し、ジャンプしながら反対側へ移動してまた竜巻」を繰り返すだけなのだが、その竜巻が非常に厄介で、 複数の小さな竜巻を発生させる特殊武器エアーシューターは弱点武器であるリーフシールドさえ吹き飛ばしてしまう。 加えて、同時に風が吹いてロックマンが押し出されるため後ろに回り込んでバスター連射という策も通じない。 ステージの端が落下する崖じゃない事が救いだろうか。 その強さたるや、ニコニコでは「エアーマンが倒せない」という楽曲まで作られるほど。 まさしく『2』のボスでも屈指の強豪と言え...
  • ロックマン∞2 ~史上最低な目的!!~
    あの歴史に刻まれるはずがない争いから数か月、しょうもない奴が帰ってくる… Dr.ビネガー「誰のことだ!」 ストーリー 20XX年。Dr.ビネガーの世界をお酢で満たすとんでもない野望は、ロックマンによりDr.ビネガーをころs……こらしめた事で潰えた。 だが、ライト博士がDr.ビネガーの情報を得るために崩壊した研究所を探索してると、故障した黒いロボットを発見。 博士はほんの親切心で緩んでいたネジを絞め直したが……なんとその黒いロボットがDr.ビネガーだったのだ!! 復活してしまったDr.ビネガーは博士に謝罪としてロールちゃんとの結婚を要求してきたが、当然博士は拒否。 誘拐されたライト博士を救う為、ロックマンはDr.ビネガーとの新たな戦いに身を投じるのだった。 ロックマン「今度こそ氏んでもらうぞ!!Dr.ビネガー!!」 解説 ウケゲ氏によるMUGENコンプ...
  • ハイパーストーム・H
    「オレ様にまーっかせなさーい!」 カプコン発売のメガドライブ専用ソフト『ロックマンメガワールド』に登場するキャラクター。 中国の兵法書から影響を受けたDr.ワイリーが作り上げた、 「バスターロッド・G(孫悟空)」「メガウォーター・S(沙悟浄)」と並ぶ「西遊記ロボット」の1体である。 中国兵法と西遊記を組み合わせたまったく新しいロボット! モチーフは猪八戒だが、実際には豚ではなく猪であり、本人も豚呼ばわりされる事を嫌っている。 後の作品に登場するフロストマンと並ぶ巨体を誇り、 他のワイリーナンバーズにも使用されている動力炉が体内に2基分組み込まれているため、体格に見合った強大なパワーを発揮できる。 しかし、先行して作ったバスターロッド・Gとメガウォーター・Sの仲があまりにも悪すぎた事に頭を痛めたワイリーが、 ハイパーストーム・Hの性格を呑気者にして3体の関係のバランス...
  • スパークマン
      識別:DWN.023   長所:仲間思い   短所:忘れっぽい   好き:ナマズ、ウナギ   嫌い:孤独 「あ、ダメダメ、ちゃんと並んで」 アクションゲーム『ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?』に登場する8大ボスの一体。 遊戯王とは無関係。あと、後ろにドリラーが付くと別のキャラになるので注意。 『スーパーアドベンチャーロックマン』では 大森章督 氏が声を担当している。 元々は充電用の作業用ロボットだったが、Dr.ワイリーに改造され戦闘用ロボットとなった個体。 エレキマンの二倍の発電力を誇るものの、充電用の回路を開放しているだけなのでエレキマンほどの攻撃力は無い。 改造後は放電攻撃「スパークショック」等が出来るようになったが、 常に電気を垂れ流していないとショートしてしまう構造になっている。 しかもそのせいで思考回路が常にショート寸前ら...
  • ジェームズ・ゴードン
    "Actually, this time I saved him." (今回は、なんとパパがバットマンを助けたんだ) + 日本語吹替声優 千葉順二 『怪鳥人間バットマン』(フジテレビ版) 大木民夫 『電光石火バットマン』(日本テレビ版)、1989年映画版(ソフト版) 山崎大輔 『電光石火バットマン』(テレビ東京版) 亀井三郎 1989年映画版(TBS版) 藤本譲 1989年映画版、『リターンズ』『フォーエヴァー』『Mr.フリーズの逆襲』(いずれもテレビ朝日版) 円谷文彦 『リターンズ』(ソフト版) 小林修 『DCアニメイテッド・ユニバース』 緒方賢一 『フォーエヴァー』『Mr.フリーズの逆襲』(共にソフト版) ...
  • カナディアンマン
     種別:正義超人  出身:カナダ  身長:265cm  体重:218kg  超人強度:100万パワー  年齢:30歳  主な必殺技:カナディアンバックブリーカー、永久凍土落とし、アトミック・ボムズ・アウェー  タッグチーム:ビッグ・ボンバーズ 「チェ……キン肉マンのうすのろめ  どうせ死ぬんなら黄金のマスクを取り返してから死にゃあよかったんだ!」 + 担当声優 北川米彦 1983年アニメ版(10、88話) 岸野一彦 1983年アニメ版(68、70話) 戸谷公次 1983年アニメ版(85話)、『キン肉マンジェネレーションズ』 ゆでたまごの名作『キン肉マン』の登場キャラクター。 作品がまだ「対怪獣...
  • ロックマン∞3 ~宿敵と屑鉄!!~
    またも歴史に刻まれるはずもない酢ペクタクルな大戦から、あいつが帰ってきた! Dr.ビネガー「この前の戦いは接戦でしたね」 ストーリー 20XX年。Dr.ビネガーのハレンチな野望は、ライト博士のワンパンで阻止された。 ロックマンはDr.ビネガーの怪しいお店を破壊してすぐに帰宅。なんだかんだで世界は平和を取り戻そうとしていた。 しかし彼らはまだ知らなかった…あの後Dr.ビネガーが偶然通りかかったDr.ワイリーに修復されて、意気投合していた事を! そして時は流れ… またしても復活してしまったDr.ビネガーをロックマンに倒させようとするライト博士だが、 ロックマンは「自分がやる必要性が無い」とまるで見向きもしなかった。 だが、Dr.ビネガーがDr.ワイリーと手を組んで世界征服を企んでいると聞いた途端、ロックマンは表情を一変させる… ロックマン「Dr.ワイリーだ...
  • ロビン
    "Don't you know, You can't kill Batman and Nightwing?" (バットマンとナイトウィングを殺すことなどできない) "Or Robin?" (ロビンもね) "Or Robin!" (そのとおりだ) + 日本語吹替声優 ディック・グレイソン 太田博之 『怪鳥人間バットマン』(フジテレビ版) 加藤賢崇 『怪鳥人間バットマン』(WOWOW版) 井上和彦 『怪鳥人間バットマン』(ソフト版) 森功至 『怪鳥人間バットマン』(旧TBS版) 島田敏 『怪鳥人間バットマン』(新TB...
  • アズラエル
    "I am God's vengeance…his angel of death." (私は神の懲罰……死の天使) アメリカのDCコミックの人気シリーズ『バットマン』の登場人物。 初出は1992年の『Batman Sword of Azrael #1』。 テレビドラマ『GOTHAM/ゴッサム』での日本語吹替声優は 玉木雅士 氏。 とはいえ『ゴッサム』の「アズラエル」は後述のシステムによって、自分がアズラエルだと思い込まされてしまっただけの別人だが。 「アズラエル」は、イスラームにおけるヒトの生き死にを司る天使「アズラーイール」の別表記である。 全ての人々の誕生を記録し、死を見届け、その経歴をもとに裁くのだと言う。 反コーディネイター団体の盟主王ではない(後任も「ジブリール」なのでイスラム天使繋がりだが)。 まあ、...
  • シネストロ
    "In blackest day,in brightest night,   beware your fears made into light.   Let those who try to stop what's right,   burn like my power, Sinestro's might!" (最も暗い日、最も明るい夜に、光に変わる己の恐怖に気をつけよ。  正しきことを阻止しようとする者たちは、我が力、シネストロ・マイトのように燃えよ!) + ヴィレッジブックス版訳 「漆黒の陽の下も、輝ける夜の闇も、光となりし己...
  • タコパンマン
    「俺はアンパンマンでも     たこやきマントマンでもない!             俺は貴様を倒すものだ!!」  名前:タコパンマン  種族:パン(本体は蛸)  性別:どうでもよい  出身地:タコパン星タコパン国  年齢:製造後2ヶ月(蛸自身は220歳)  身長:2m  体重:260kg  格闘スタイル:ギャグ&驚異的生命力 (以上、付属ReadMeからの引用) 脳内Sweets氏によって製作されたオリジナルキャラクター。 見た目や名前から分かる通り、アンパンマンとたこやきマントマンのパロディキャラである。 また、作者が小さい頃に所持していた人形も元ネタになっているらしい。 二つの版権を中途半端に混ぜてどっちつかずで訴えられないようにする、俗に言う「サザエボン商法」。まあサザエボンはサザエさんサイドにガチで潰されたけど 現在は「M...
  • ナパームマン
     識別:DWN.039  長所:任務に忠実  短所:マニアックなところ  好き:武器・兵器全般  嫌い:安全装置 「この破壊力を見ろ!」 カプコンの名作、『ロックマン』シリーズ第5作目『ロックマン5 ブルースの罠!?』に登場する8大ボスの1体。 紫色のずんぐりボディに重火器を満載した姿をしている。 倒すと得られる特殊武器は「ナパームボム」。 上記のプロフィールを見れば分かるように、重度の重火器マニア。 Dr.ワイリーの命令で兵器工場を守っているのだが、案外自分から言い出したのかもしれない。 その一方で、重武装しているため怖がられており、友人が少ないことを気にしている節も見受けられる。 レースゲーム『ロックマン バトル&チェイス』では、レースの優勝賞金で兵器博物館を建てたものの、誰も見に来なかったらしい。*1 なお、同作でのCVは『ロックマンX...
  • @wiki全体から「ダストマン」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索