リングスリープの皮膜噛み(重大失陥)


43 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2013/04/14(日) 17:31:10.65
リングスリーブ下の心線長さは20mm未満であればおkだからあまり神経質にならなくていい
それより被覆噛みに注意しよう

44 名前:ポリテク[] 投稿日:2013/04/14(日) 17:32:50.10
圧着する時の調整で被覆の端とスリーブ下端の間に爪を噛ませてそのまま圧着すれば
丁度2-3mm銅線見える程度になりますからね

外装と被覆を剥く長さを統一してると,

線まとめる時に圧着しやすいようにボックス内は全て同じように外装の切れ目から1センチ外装取って90度で統一して曲げる
→こうすると曲げる位置・被覆の長さがほぼ揃うんで被覆の端が段々にならずに親指の爪だけで被覆噛まないように出来る

長さを統一して無いと段々になっちゃうんでスリーブの位置を合わせるのが面倒になっちゃいますね
スリーブで時間かかっちゃう人はまず長さを統一して剥く事をお勧めします

45 名前:ポリテク[] 投稿日:2013/04/14(日) 17:36:04.24
43
スリーブ下に見える銅線の長さは10mmと教わりましたが20mmまでいけるんですかね?
被覆の残しはテープ巻きの作業の為に20mm以上残しておかなきゃいけないんですが
それと混同してるわけじゃなく銅線が20mmなんでしょうか?

実技の本は見た事ないから分からないんですがね(´Д`;)

46 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2013/04/14(日) 17:39:42.20
45
20mm未満なら大丈夫
テープ巻きがあるから長くてもおk

47 名前:ポリテク[] 投稿日:2013/04/14(日) 17:40:16.30
20mmでOKならアレコレ考える必要なくいけるんで
かなり時間短縮できそうですね
コレはいいことを聞いたぞ( ̄ー ̄)
最終更新:2013年04月23日 18:53