対外関係




同盟

世界近代兵器大会イギリス予選に参加する際、同盟を組む博物館を一つ選ぶことになる。
博物館毎に得られる恩恵と、得られる兵器が異なり、兵器については同盟博物館からの贈答でのみ入手可能なものもある。
選びなおすことはできないのでよく考えて選ぼう。
同盟には同盟レベルがあり、同盟レベルが高いほど決算時の支援を受けやすくなる(発生率=同盟レベル×10%?)他、同盟レベルが高いほど経営提案で強力な兵器を貰える。
同盟レベルは同盟クエストをクリアすることにより上がる他、航海フィールドで同盟博物館への贈答品を入手することで上がる(同盟クエスト12個+贈答品5個で、最大17)。
各博物館の同盟クエストは ⇒同盟クエスト



大英帝国軍事博物館

得意分野:経営
得意兵器:海戦兵器
大英帝国軍事博物館からはハミルトンが職員になる。
ハミルトンは海戦主要指揮官であり、能力上昇や攻撃スキル追加はないものの、兵器ドロップ率を上げるPPSコレクターや戦闘後の入手金を増やすPPSビジネスマンの他、兵器の運用費を1000下げる能力を持つ。
海戦兵器は運用費の高いものが多く、序盤は赤字になりやすい。ハミルトンがいれば運用費を重巡以下なら1に、戦艦や空母もかなり下げることができる。これにより序盤から海戦をしやすくなる。
強化後は運用費減少が-2000に強化される他、長魚雷×8のスキルが追加される。
艦船にしか有効ではないが、対艦ミサイル(重)よりダメージ効率は高く、潜水艦にも有効なため、海戦に強くなる。
決算で発生する支援は防衛力+1&経営効率+5、多少の資金供与の2つ。資金に困ることが少なくなる。
善行を好むスタンスなので、道徳値が低いと決算時の支援が得られなくなるので注意。

同盟レベル1以上?と早い段階で、艦載値は高いとはいえないものの、活動力の高い空母を入手できることから、航海フィールドでの活動の自由度がひろがりやすく、初心者にオススメ。

もらえる兵器一覧(順不同、同盟クエスト報酬を含む)
サンガモン級護衛空母/40mmボフォース対空砲/工作艦明石/戦艦ドレッドノート/世宗大王級駆逐艦/浦須級コルベット

RAFミュージアム

得意分野:防衛
得意兵器:空戦兵器
RAFミュージアムからはベルガーが職員になる。
ベルガーは航空主要乗員で、航空機に乗せると地上目標への攻撃力が上がるPS対地攻撃を取得する他、爆撃系の行動が使用可能な他、活動力が1000上がる。
本作で航空機に最も高い活動値が要求されるのは北京~イスラマバードの460なので、ベルガーを乗せることで、活動力制限を無視できるようになる。
空中給油システムを作れば同じく活動力を1000上げられるが、要求素材、必要資金の両面において終盤にならなければ作成は難しく、前作のようにドロップによる入手もない。
そのため、活動力+1000の恩恵は大きく、北京~イスラマバード間やアメリカの移動に重宝する。
強化による恩恵はハミルトンやオブスタイナーに比べて地味だが、運用費-1000されるようになるのが大きい。
決算で発生する支援は少量の資金供与&アイテム3つ、防衛力+3の2つ。貰えるアイテムはランダムで、時には補給基地などのレアアイテムも手に入る。防衛力の累積も大きい。
時にはダーティな手段も取るべきであり、悪行を好むスタンスなので、道徳値が高いと決算時の支援が受けられない。

早い段階でもらえるスピットファイアは改修していけば優秀になるとはいえ、序盤から普通に入手可能な機体でもあり、その点は他博物館と比べて若干微妙かも。

もらえる兵器一覧(順不同、同盟クエスト報酬を含む)
スピットファイアMk.1/Me163Bコメート/R.VI巨人爆撃機/核廃棄物爆弾*1/F-22ラプター/5式15cm高射砲

陸軍博物館

得意分野:アイテム
得意兵器:陸戦兵器
陸軍博物館からはブリジットが戦車主要乗員、後の経営政策でオブスタイナーが戦車副乗員として職員になる。
ブリジットは主役を張った「ダンジョン・アーミー」でも登場したスキルを持ち(制圧射撃要請A、着弾観測、緊急再編成etc)、徹甲弾×2、榴弾×2のような連撃スキルも持つ。また能力の全体的な底上げ効果もありかなり使いやすいタイプ。オブスタイナーはPPS兵站管理が魅力(これは「ダンジョン・アーミー」でも重宝された)。しかも31決算期を迎えた後の強化イベントではPS対地攻撃・列車砲が追加され、攻撃面でも頼もしい副乗員となる。能力強化は整備性が強化前でも+20、強化後だと+100になるところがポイント。電子戦の減少がネックと言えばネックだが…
決算で発生する支援は回収部隊と素材アイテムの供与。やや地味だが、素材アイテムは時折優秀な素材をくれることも。
支援に関しては道徳値に左右されないため、実は1週目(特に初心者の)に選べば楽な付き合い相手と言える。

もらえる兵器一覧(順不同、同盟クエスト報酬を含む)
Ⅳ号戦車E型/精鋭歩兵/T-12対戦車砲/五式中戦車チリ/10式戦車/P-80シューティングスター*2



防衛

第9決算期以降になると防衛力を上げることができるようになる。
防衛力は経営Pで上げることができ、2Pで10、3Pで18上がる。他にも同盟博物館が上げてくれることもある。
第12期決算以降になると決算時に敵勢力からの襲撃が発生する。
襲撃時、敵勢力に対して1.5倍程度?の防衛力があれば被害なし、敵勢力と防衛力がほぼ同等?で軽微な被害(経営効率-5または経営ポイント-1)、敵勢力が防衛力をある程度上回ると?甚大な被害(1決算期営業停止)になるので、防衛力は積極的に高めていきたい。
基本的に防衛力の目安をロンメルが教えてくれるが、それはgreenピーの勢力と同値のため、目安より高めを維持したい。
また、特定の決算期で防衛力を大きく上回る襲撃がある。
敵勢力の襲撃は第34決算期で終了し、それ以降防衛力を経営Pで上げることはできなくなる。

決算 敵勢力 敵勢力名 備考
12 20 greenピー 襲撃開始
13 5 パナウェーバー
14 39 大雨洪水警報
15 15 パナウェーバー
16 40 greenピー
17 25 パナウェーバー
18 85 ライバル博物館
19 35 パナウェーバー
20 60 greenピー
21 45 パナウェーバー パナウェーバーの襲撃ラスト
22 ? 松下不幸ノ助 防衛力-15
23 なし
24 80 greenピー
25 なし
26 195 巨大竜巻
27 なし
28 100 greenピー
29 なし
30 290 イギリス空軍 防衛力382でも軽微な損害
31 なし
32 120 greenピー greenピーの襲撃ラスト
33 なし 襲撃終了


加筆・修正よろしくお願いします

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2021年01月02日 21:07
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。

*1 兵器でなく補助装備だが、便宜上ここに含めている

*2 航空機