【詳細】
また擬似
太陽炉搭載型としては初めて
GNフィールド展開能力も持ち、左肩に備えた
GNフィールド発生装置から粒子を放出することで機体全周囲を粒子バリアで覆うい高い防御力を得ている。
「ガ」シリーズは両肩に大型の
GNコンデンサーが組み込まれているため他の擬似
太陽炉搭載型と比べ扱える粒子量が豊富であり、加えて砲撃に大量の粒子を消費するガデッサと異なり本機は接近専用に絞った武装であるため防御に粒子を回しても問題はない。
ガデッサと同様のラインセンサーは備えているが、カメラアイをバイザーで覆っているため本来はガンダムタイプのセンサーアイを持っている。
作中ではブリング・スタビティ専用の紫色をメインとした機体と、ヒリング・ケアが操縦するグレーやダークグリーンの機体が登場。
ブリング機はツインドライブが安定しないダブルオーガンダムを接近戦で圧倒するという恐るべき機体性能を見せつけ、セラヴィーの砲撃も
GNフィールドで無力化する等強敵として描かれた。
しかし地球に降り立った後の戦闘でセラヴィーに機体を抑え込まれた後、ティエリアがセラフィムガンダムの使用を決断したことで撃破される。
最終更新:2025年02月24日 02:23