0141029 @wiki
StoneLeaf
最終更新:
0141029
-
view
#blognavi
#blognavi
@wikiのサポートにメールを送ると、即座に対応してくれた。
www12にてFTP利用できるよう調整を行いました 大変お手数ですがご確認いただけますでしょうか? FTPホスト名:www12.atwiki.jp アカウント:ご利用のwiki名 パスワード:ご利用のパスワード アップロードしたファイルは http://www12.atwiki.jp/_pub/ご利用のwiki名/ 以下に設置されます。 またこの機能は試験中です。 ご利用できた/できないFTPクライアント・環境、 ご感想、ご意見などいただければ幸いです。 では今後ともよろしくお願いいたします。
と返信をもらったので、FFFTPと、ブラウザベース(IE6)での(ftp://www12.atwiki.jp へのアクセス)FTPアップロードがいけることを試した。あとでその旨メールを送っておこう。ちなみに、
http://www12.atwiki.jp/_pub/0141029/ http://www12.atwiki.jp/0141029/pub/
どっちでも可。で、さっそく石葉(StoneLeaf 2)をアップ。
解凍したフォルダから、MyLeafフォルダだけをアップロードとあるが、ここらへん(1, 2, 3, 4)に書かれていることと違いますね。面倒なので、goというフォルダを作り、とりあえずその中に中身を全部放り込んでアップ(中身)。要らない分には後から消せばいいのだから。もちろんJavaが入ってないと動きませんので、初めにJavaが使えるかどうか判別しておくことも忘れずに。あとは、石葉碁盤表示ページ作成例のソースを参考にテスト。
リンク
カテゴリ: [go] - &trackback() - 2006年09月17日 16:43:41
#blognavi