atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
0141029 @wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
0141029 @wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
0141029 @wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 0141029 @wiki
  • blog
  • 2006年10月12日
  • 初手天元、宇宙流Gnugo

0141029 @wiki

初手天元、宇宙流Gnugo

最終更新:2006年10月10日 10:18

0141029

- view
メンバー限定 登録/ログイン
#blognavi
暇にまかせて初手天元、宇宙流Gnugoなどという色物を作ってみました。

やってることは、Gnugoソースを入手して、布石データベースから天元関連以外の布石を全部削除して(デチューン^^;)コンパイルオプションで宇宙流にしているだけです。バージョン3.7.5以降がおすすめ。布石が文字列で表現されているfuseki.dbzが導入されているのがその理由。おかげで簡単に処理できますから。それと、ある程度GnuGoが強くないとデチューンに堪えられない、というか囲碁にならないかも。

データベースは対称性が考慮され簡略化されてます。Gnugo 3.7.10では、初手の登録は7手のみです。

F-H0-1 3977 pd (星)
F-H0-2 1136 pc (小目)
F-H0-3 201 od (高目)
F-H0-4 158 jj (天元)
F-H0-5 137 qe (目外し)
F-H0-6 101 qc (三々)
F-H0-7 46 oe (五々)

また、黒が初手を星、白が2手目をその対角線上の星に打つ組み合わせは4通り("ddpp", "dppd", "pddp", "ppdd")ありますが、データベースでは"dppd"としてのみ処理されているようです。

ですから、これを利用すれば簡単にチューンできるのではないでしょうか。たとえば極端な中央志向にするには、fuseki.dbzから"jj"や"oe"の含まれる行を抜き出してやればいいわけです。ヒカルの碁で言えば、
grep ^.*(oe).*\n
で、社、
grep ^.*(jj).*\n
で、ヒカルになります(?)^^

地に根の生えた左門豊作が打つ碁なら、
grep ^.*(pc|qc).*\n
火消しの飛雄馬なら、
grep ^.*(od).*\n
で、高目からの封鎖といった感じでしょうか。もちろん炎上すれば乱戦ですが。^^

(注)Xo dX なども引っかかるかもしれませんが、ま、それはご愛嬌で。

また太陽戦隊サンバルカンだと、
イーグル: grep ^.*(jj|oe).*\n
シャーク: grep ^.*(od|qe).*\n
パンサー: grep ^.*(pc|qc).*\n
てな具合ですかね。(英語版での、air force, navy, armyです)

そのうちGobotclientをいじって、対局中にしゃべらせたいなぁ。打ち込まれた時に「打たれて結構、いや、もう一歩進んで打ってもらおう」とか、ヨセで「我々も苦しいが敵も苦しい。勝利はこのヨセをがんばりぬいた方におとずれるのだ」とか。。。いや、ちょっとうざいか^^; 教育用ロボットに「ノゾキに継がぬ馬鹿はなし」とか言わせるのは悪くないかも。

近々WINGで公開します。GnuGo開発者の方々にはただただ感謝です。なお、ご自分でいじったGnugoの配布に際しては、ライセンスにご注意を。

リンク


  • GNU 一般公衆利用許諾契約書
  • GNU General Public License(原文)
  • さまざまなライセンスとそれらについての解説
  • Various Licenses and Comments about Them(原文)
  • ビジネスとオープンソースライセンス


カテゴリ: [go] - &trackback() - 2006年10月12日 07:52:35

#blognavi
「初手天元、宇宙流Gnugo」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
0141029 @wiki
記事メニュー

menu

  1. top
  2. go (EN)
  3. profile (WAYN)

  1. log (JP)
  2. topics_of_log (JP)

memo

  1. news / rss
  2. link / stb
  3. link / tmp

  1. css
  2. bike

counter: -


atwiki
記事メニュー2

agreements


Utilize these contents at your own risk. If you get any trouble, I am not responsible.

当サイト内のコンテンツ利用によりいかなる損害を被ろうとも、当方は一切関知いたしません。自己責任でお願いします。

recent updates


取得中です。
人気記事ランキング
  1. StoneLeaf
  2. go
  3. blog/2007年02月06日/ネコにGPS
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5449日前

    blog/2006年08月23日/備忘録
  • 5932日前

    ROBOTs_trouble
  • 6746日前

    blog/2007年02月07日
  • 6746日前

    blog/2007年02月07日/ソフ開
  • 6748日前

    blog/2007年02月06日/ネコにGPS
  • 6748日前

    blog/2007年02月06日
  • 6749日前

    blog/2007年02月05日
  • 6749日前

    blog/2007年02月05日/早起き
  • 6749日前

    トップページ
  • 6749日前

    news_rss
もっと見る
人気記事ランキング
  1. StoneLeaf
  2. go
  3. blog/2007年02月06日/ネコにGPS
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5449日前

    blog/2006年08月23日/備忘録
  • 5932日前

    ROBOTs_trouble
  • 6746日前

    blog/2007年02月07日
  • 6746日前

    blog/2007年02月07日/ソフ開
  • 6748日前

    blog/2007年02月06日/ネコにGPS
  • 6748日前

    blog/2007年02月06日
  • 6749日前

    blog/2007年02月05日
  • 6749日前

    blog/2007年02月05日/早起き
  • 6749日前

    トップページ
  • 6749日前

    news_rss
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. ヒカマーWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  6. チンポ画像収集場 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 仕込みマシンガン/仕込み爆弾(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮)
  8. ヤマダ電機の唄 - アニヲタWiki(仮)
  9. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.