#blognavi
#blognavi
白江プロの棋譜を入手するために、日本棋院の情報会員登録(有料)をしてみました。
棋譜の取り扱いで、「棋譜を公開、配布するのはダメ」というのは分かるし、「新聞、書籍、web上などの掲載譜を自分で入力してもダメ」というのも分かる。ただ「部分図を含む」というのはどうなんでしょうねぇ。定石部分とか一致してもおかしくはないでしょう?辞書みたいに「参考にした」と言えばそれでいいのかな。と、このポリシーのページにリンク張ろうと思ったら「バナー広告をもつHPは事前に許諾が必要」らしい。@wikiのサイトの広告はバナーじゃないと思いますが、面倒な話です。どういう好ましくないケースを想定しているんだろう。。。
それはともかく、白江プロがアポロで打ってたのは5段当時らしいので、1970年ぐらいからDL。で大高目を打ってるのは、少なくとも71年3月24日以降。一月あたり20局DL無料で、今回は4局超過。続きはまた来月。
大高目 | 対局名 | 白 | 黒 | 日時 | 結果 |
x | 王座戦 一次 | 趙治勲 | 白江治彦 | 1970/03/04 | 白中押勝ち |
x | 大手合 | 白江治彦 | 春山勇 | 1970/04/29 | 黒2目勝ち |
x | 大手合 | 白江治彦 | 出雲栄次 | 1970/05/14 | 白1目勝ち |
x | 大手合 | 白江治彦 | 伊藤友恵 | 1970/05/28 | 黒1目勝ち |
x | 大手合 | 白江治彦 | 杉内寿子 | 1970/09/30 | 黒1目勝ち |
x | 首相杯争奪戦 | 白江治彦 | 三輪芳郎 | 1971/02/18 | 黒中押勝ち |
x | プロ十傑戦 二次 | 白江治彦 | 趙治勲 | 1971/03/10 | 白7目半勝ち |
o | 全日本第一位決定戦 | 本間明男 | 白江治彦 | 1971/03/24 | 黒中押勝ち |
o | 本因坊戦 二次 | 白江治彦 | 石田章 | 1971/04/07 | 黒中押勝ち |
o | 大手合 | 白江治彦 | 瀬尾寿 | 1971/04/15 | 黒中押勝ち |
o | 大手合 | 白江治彦 | 菅野清規 | 1971/04/29 | 白2目勝ち |
o | 大手合 | 白江治彦 | 松岡輝夫 | 1971/05/13 | 黒中押勝ち |
o | 首相杯争奪戦 | 谷宮悌二 | 白江治彦 | 1971/05/16 | 黒中押勝ち |
o | 大手合 | 白江治彦 | 梶和為 | 1971/05/27 | 黒中押勝ち |
o | 本因坊戦 二次 | 中村勇太郎 | 白江治彦 | 1971/06/02 | 黒中押勝ち |
o | 十段戦 二次 | 石井衛 | 白江治彦 | 1971/07/14 | 白中押勝ち |
o | 十段戦 二次 | 鈴木五良 | 白江治彦 | 1971/08/12 | 黒中押勝ち |
o | 王座戦 二次 | 白江治彦 | 武宮正樹 | 1971/08/18 | 白11目半勝ち |
o | 大手合 | 泉谷政憲 | 白江治彦 | 1971/09/15 | 黒中押勝ち |
o | 大手合 | 久島国夫 | 白江治彦 | 1971/09/29 | 黒中押勝ち |
o | 大手合 | 本田幸子 | 白江治彦 | 1971/10/20 | 黒4目勝ち |
o | 大手合 | 児玉国男 | 白江治彦 | 1971/11/18 | 黒中押勝ち |
o | 首相杯争奪戦 | 石毛嘉久夫 | 白江治彦 | 1971/12/16 | 白13目半勝ち |
o | 旧・名人戦 二次 | 白江治彦 | 北村洋司 | 1971/12/28 | 白6勝ち |
リンク
カテゴリ: [go] - &trackback() - 2006年10月18日 21:33:54
#blognavi