大石昌良 全名義音源まとめ Wiki
わやわやわー!(曲)
最終更新:
014ssoxt
-
view
概要
「わやわやわー!」は亜咲花の楽曲。レーベルはMAGES.
2024年1月17日に先行配信され、MVも同日に公開された。
CDとしては2月7日にoff vocal含めて発売された。
TVアニメ『道産子ギャルはなまらめんこい』のED主題歌として使用されている。
また、オーイシマサヨシの『なまらめんこいギャル』『ユニバース』のCDには、オーイシ歌唱のバージョンが収録されている。
2024年1月17日に先行配信され、MVも同日に公開された。
CDとしては2月7日にoff vocal含めて発売された。
TVアニメ『道産子ギャルはなまらめんこい』のED主題歌として使用されている。
また、オーイシマサヨシの『なまらめんこいギャル』『ユニバース』のCDには、オーイシ歌唱のバージョンが収録されている。
また、2024年2月8日放送の『道産子ギャルはなまらめんこい 〜どさこいラジオ〜』第6回では、オーイシマサヨシさんと亜咲花さんがパーソナリティを担当した(YouTube)。
+ | その他ポスト(旧ツイート)など |
2024年1月16日(生収録15日)の「オーイシマサヨシのMBSヤングタウン Vol.119(YouTubeリンク)」にて亜咲花がゲスト出演。楽曲の制作やレコーディングについて語られた。
・3, 4年前にスケジュールの都合で断られたが、ようやく実現した。
・おまかせという形でオーダーし、亜咲花の曲で今までになかった顔が見えた。
・亜咲花さんは共作という形で作詞をしたいと言っていたが、仮の歌詞を見てこのままの形で行くことに決めた。
・英語の歌詞は亜咲花さんにお願いしようと思っていたが、そのまま行くこととなったので亜咲花の曲で「英詞がない曲」となった。
・台詞ラップっぽいパートの試みについて(かわいい系、恋愛サーキュレーション的な)
などが語られている。実際の会話についてはアーカイブ必聴。
・3, 4年前にスケジュールの都合で断られたが、ようやく実現した。
・おまかせという形でオーダーし、亜咲花の曲で今までになかった顔が見えた。
・亜咲花さんは共作という形で作詞をしたいと言っていたが、仮の歌詞を見てこのままの形で行くことに決めた。
・英語の歌詞は亜咲花さんにお願いしようと思っていたが、そのまま行くこととなったので亜咲花の曲で「英詞がない曲」となった。
・台詞ラップっぽいパートの試みについて(かわいい系、恋愛サーキュレーション的な)
などが語られている。実際の会話についてはアーカイブ必聴。
また、2024年2月26日には、オーイシマサヨシさんと亜咲花さんの対談記事が公開された(こちら)。
こちらの記事でも、わやわやわー!の制作話、仮歌などについて語られている。他、OPのなまらめんこいギャルの制作話やモチーフについても話されている。
こちらの記事でも、わやわやわー!の制作話、仮歌などについて語られている。他、OPのなまらめんこいギャルの制作話やモチーフについても話されている。
編曲はF.M.F所属のebaさんとの共作。
大石昌良楽曲では、「永遠ループ」や「モノクロテリトリー」、「MASS FOR THE DEAD」「Hero」「STAND UP TO THE VICTORY ~トゥ・ザ・ヴィクトリー~(カバー)」「HOLLOW HUNGER」「碧い砲撃」「黄金航路」「カサブタ(カバー)」など、多くの楽曲に携わっている。
大石昌良楽曲では、「永遠ループ」や「モノクロテリトリー」、「MASS FOR THE DEAD」「Hero」「STAND UP TO THE VICTORY ~トゥ・ザ・ヴィクトリー~(カバー)」「HOLLOW HUNGER」「碧い砲撃」「黄金航路」「カサブタ(カバー)」など、多くの楽曲に携わっている。
また、アニソン派!の2024冬クールおすすめプレイリストに「なまらめんこいギャル」と「わやわやわー!」がラインナップされ、園田健太郎さんと田淵智也さんからの推薦コメントも紹介された。
+ | ポスト(旧ツイート)を表示 |
楽曲情報、クレジット
わやわやわー!
歌:亜咲花
作詞:大石昌良 作曲:大石昌良 編曲:大石昌良、eba |
Vocal Direction & Chorus & Guitar & Programming:
大石昌良
Guitar & All Other Programming:
eba(F.M.F)
Bass:
中平"チェリー"皓也
大石昌良
Guitar & All Other Programming:
eba(F.M.F)
Bass:
中平"チェリー"皓也
Recording Studio:
SOUND ATELIER
Recording Engineer:
堀内陽平
Mixing Studio:
Sound Inn
Mixing Engineer:
大串浩彰(Brilliant Studio)
Sound Product Managed:
伊藤中也(F.M.F)
谷原亮(F.M.F)
Mastering Studio:
TEMAS
Mastering Engineer:
柴晃浩
Artist Management:
CAT entertainment
Director:
村上純
Assistant Director:
代島寛子
Design Control:
小田能知
Organization Control:
二田祐樹
藤内香央理
沖田桃佳
Producer:
高橋克典
General Producer:
小柳路子
Executive Producer:
志倉千代丸
SOUND ATELIER
Recording Engineer:
堀内陽平
Mixing Studio:
Sound Inn
Mixing Engineer:
大串浩彰(Brilliant Studio)
Sound Product Managed:
伊藤中也(F.M.F)
谷原亮(F.M.F)
Mastering Studio:
TEMAS
Mastering Engineer:
柴晃浩
Artist Management:
CAT entertainment
Director:
村上純
Assistant Director:
代島寛子
Design Control:
小田能知
Organization Control:
二田祐樹
藤内香央理
沖田桃佳
Producer:
高橋克典
General Producer:
小柳路子
Executive Producer:
志倉千代丸
動画
収録CD/配信、(or 別バージョン)
発売日 | タイトル | 曲名 | 歌 | 形態 | 相違 |
---|---|---|---|---|---|
2024年2月7日 | わやわやわー! | わやわやわー! | 亜咲花 | CD | |
わやわやわー!(off vocal) |
別バージョン ※下記2曲は同一
発売日 | タイトル | 曲名 | 歌 | 形態 | 相違 |
---|---|---|---|---|---|
2024年2月7日 | なまらめんこいギャル | わやわやわー! | オーイシマサヨシ | CD | 歌:オーイシマサヨシ 編曲:大石昌良 |
2024年2月7日 | ユニバース | わやわやわー! | オーイシマサヨシ | CD | 歌:オーイシマサヨシ 編曲:大石昌良 |