相手の手札をランダムに1枚捨てる。
そのカードの発動条件を満たす効果を1つ選び、指定のコストを支払って適用することが出来る。
その際、指定の色の代わりに(青)で支払ってもよい
“発動条件を満たす効果”とは発動タイミングが適正であり、起動コストが必要な場合はそれを支払える効果を指す。
現状【略奪】は全て[出]効果になっている為、同じタイミングの[出]効果は問題なく発動できる。
発動できない例)
- [常]効果
- [D-T]効果
- 処理することができない効果
適用する効果が「マナコストを要求するステラ」の場合はその要求コストを、
「【永続】以外のスペル」の場合はそのカードのコストを支払って適用する。
その際、指定の色の代わりに(青)で支払ってもよい
最終更新:2019年10月12日 21:36