dak(???)

性別 :非公開
初投稿:2009-09-30
→プロフィールページへのリンク
→作品一覧へ

作風・特徴・評価・その他

作風

基本的にシニカルなネタが多い。
時事ネタ、風刺ネタなどを絡めてストーリーを展開させる。

特徴

やや投げっ放しな部分が有り。
文章に関しては統一された書き方は無い模様。
作品毎に文章の形式を変えている。

評価

拍手100以上の作品:無し
平均的な拍手数の傾向:5~25

???

その他

文学賞ごっこコンテストを提案。
掲示板によるリクエストにも積極的に参加している。

なるたけ軽く、ハッピーエンドに、
恰好つけない平易な文章で、
改行少なく一文長くても読めるように、
キャラクターが没個性にならないように

以上が作品信条であるようである。(本人曰く、逆に行きがち)

「ルール違反だけど面白い」も目指している方向性のようである。

一言コメント

  • こいつはつまんねえ (2010-09-27 00:47:09)
  • どこが駄目で、どこがどうだからつまんないかを詳しくこのページ編集してくれると結構嬉しい。 (2010-09-27 01:39:21)
  • 自己評価の自信作らしい作品の出来がひどい。 本人に自覚がないのなら重症。独りよがりでも成立する人は成立するのですが、こいつは程遠い。人としての魅力がないのか、他人からどう思われてるのか?という視点が欠如しているのか、とにかくダメなものにちゃんとした理由なんてないしそれを求める時点でどうかと思う。 (2010-09-28 00:17:43)
  • 作家の紹介ページだから、なにが出来てないから駄目で読む価値がないとか、この作者の作品読んでてわかるならwikiを編集して書いてくれると助かるってことなんだが。 (2010-09-28 00:30:16)
  • 批評ばかりあげるのもどうかと思うが、「こう編集してくれ」と見知らぬ相手に頼むのも無謀な気がする。そうしてもらいたかったら編集の決まりとかを作るしかないと思うよ、果たしてそれに従ってくれる人がいるかどうかは分からんけど。 (2010-09-28 13:39:38)
  • 不適切と感じる部分があれば修正すればいいよ、そういうとこなんだから (2010-09-28 17:42:54)
  • ↑↑違う違う、単純に知ってるならwikiの情報を増やしてくれってことだよ。wikiっていうのは知ってる人が勝手に編集できるところだから。 (2010-09-28 17:54:34)
  • オチがねえしな。拍手もない馴れ合い感想しか貰えない。 (2010-09-29 03:48:56)
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年09月29日 03:48