黄ダルマ2000(かんたん)
詳細・攻略
- 2難易度表/かんたん/ケチャドン2000難易度表/かんたん/恋文2000難易度表/かんたん/よくでる2000シリーズ第13弾。…なのカッ?
- エイプリルフールのネタとして初出、ということでガセネタと思われていた。
- しかし、裏譜面にした後に、1P2P両方の右縁を200〜500回(あいまいです。)叩くと13の文字が消え、本当に出現することが発覚。ただ、エイプリルフールのときの音源とは違う音源である。常駐解禁コマンドではないので、プレイするときは、いちいち、コマンドを入れなければならない。
- ★×1で、86コンボ。おにと23コンボしか差が無い。
- 2000シリーズ(に含むのなら)初の★×1。
- 曲の長さは1分と短い。
- 実際は曲の大部分はトークで、最後の7秒だけが黄ダルマ2000である。
- 最後中途半端に切れてしまっているので続きがありそう。
- よく聞くとラストに一瞬「カチッ」とカセットテープを止めるような音が聞こえる。
- 十露盤2000の玄人譜面と同じように、モールス信号が譜面で作成されている。
- モールス信号は「メイドトイエバヤハリマルチハハズセナイトオモウノデスヨアレハヤバカ」。
- 「メイドと言えばやはりマルチは外せないと思うのですよあれはやバカ」
- 一度の連打ごとに和田どんが「れんだ~」と叫ぶため、かんたんコースの十露盤2000玄人譜面と同様、非常にやかましい。
- 激しい詐称曲である。実質難易度はかんたん★×5を超えるような内容で、簡単適正の人にはほぼ確実にノルマクリア不可能。
- ふちが1つも無い。
- 最後の音符を叩いた瞬間に終わってしまうため、フルコンボした場合は「フルコンボ!」のボイスが聞こえずにリザルトになるが、問題は発生しない。
- 全難易度を通して、最後の大音符のスコアが加算されない。
- また、全難易度を通して★×1であり、アイアイ、もりのくまさん、村祭りについで4曲目。どうよう以外では、この曲が初めてとなる。
- 天井スコアは:246320点+連打
- 連打秒数目安…0.191秒×61-1.52秒:合計約13.16秒
- ふつう
- むずかしい
- おに
- 歌詞
- プレイ動画
譜面
最終更新:2010年08月02日 12:48