卒業模範タッグデュエルを行うデュエリストに選ばれた主人公。
最後のパートナーと共に残された時間をすごす事に。
ゲームのプレイヤーの分身となる、帽子を目深にかぶったレッド男子。
TFで5月に転校生としてアカデミアにやってきた。
それから十代たちとともに3年間一緒に過ごしてきた。
朝は誰かが起こしに来るまで寝ている。
カミューラ曰く「ヴァンパイアよりも朝に弱い」らしい。
1年生(TF1)の頃は普通に自分で起きてたのだが、何があったのだろうか。
レイの発言によると、どうやら夜更かしをしているらしいが、何をしているかは不明。
十代達が一部屋を3人で使っていたのに対し、隣の部屋のプレイヤーは同じ広さの部屋を一人で使用している。
将来の夢はやはりデュエルキングなのか、部屋には「
めざせデュエルキング
」のポスターを貼っている。
また、寮の自室ベッドの下には、
レイが赤面する程のモノを隠しているようである。
遊城十代(YU)同様、勉学に関しては進級すらギリギリの様だが(入学試験の成績は良かったらしいが)、デュエルの実力はアカデミアでも屈指の実力。
クロノス曰く主人公をデュエルで負かせば3年生全員を従わせる事も同然とか。
度々初心に帰るのか、今まで2度全てのデッキを破棄し、その度に新たにデッキを(
初心守と一緒に?)組みなおしている。
覇王・十代や
ユベル(DU)にも決して臆さない強い精神力を持っている。
藤原優介が記憶操作した際、精霊と融合したわけでもないのに十代同様正常を保っていた。
三沢大地(H)が記憶を改ざん(?)して主人公となった時も、彼だけは本来の記憶を持っていた。
TF2のEDを見る限り精霊も見える模様。
彼自身がデュエルモンスターズの精霊なのでは?とも言われたりしているが、実際のところは不明。
ダークネス吹雪曰く真実に近づき過ぎているため、闇の力も使いこなせるらしい。
帽子で顔が見えないため、容姿に関しては様々な憶測がある。
- JOIN主催の「アカデミア・イケメンコンテスト」に丸藤亮(B)と共に出させられる程
- カミューラの評価は「チェンジ」だったり、タニヤには50点、TFでは浜口ももえに20点だったり、イケメン好きからの評価は酷評
- 一部の女子生徒には相当人気があるようで、エンディングでは嫁宣言する人もいる
…とまあ、上から下まで色々だが、結局のところ容姿は未知数である。
しかし魅力的な人物であることは間違いないようで、たとえ敵であっても彼とタッグを
組んだ者は少なからず好意を持つようになる。
組んだパートナーによって進路も違う。基本的にはパートナーと同じ進路を歩むこととなる。
ちなみに
ユベルと組むと、どうやって切り離したのかは不明だが最終的に十代からユベルを押し付けられてしまう。
ミスターTと組んだ時は・・・
パートナーには絶大な信頼を置かれており、プロデュエリストのデッキさえも編集させてもらえる。
そのかわり、パートナーがどう振舞おうと全力でサポートしなければならない。
例えば
万丈目準(B)と組むと万丈目グループのアカデミア支配作戦に子分として参加させられることになり、
ティラノ剣山や
クロノス教頭と組むと本人は卒業生なのにもかかわらず、卒業を阻止しようとする在校生側に一度は味方してしまう。
卒業模範タッグデュエルに選ばれたのはプレイヤーで、パートナーはそのプレイヤーに選ばれた存在であるはずだが、
天上院明日香(BT)や
万丈目準(B)等からは上から目線でものを言われている。
とりあえず何でも食べる。終盤では百発百中カード入りのパンを当てるドロー力を身につけた。
最終更新:2024年06月18日 23:43