atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • アットウィキで新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ツール
    • このウィキの管理者に連絡
    • このページを通報・違反報告する
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • はじめての方へ
    • プラグイン一覧
    • よくある質問
    • 編集モードの違いについて
    • 不具合や障害を見つけたら
    • 管理・設定マニュアル
FINAL FANTASY XIII ファイナルファンタジー13 2ch 攻略wiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
FINAL FANTASY XIII ファイナルファンタジー13 2ch 攻略wiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
  • トップ
  • 人気ページ
  • ページ一覧
  • 編集
  • 検索
記事メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • アットウィキで新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ツール
    • このウィキの管理者に連絡
    • このページを通報・違反報告する
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • はじめての方へ
    • プラグイン一覧
    • よくある質問
    • 編集モードの違いについて
    • 不具合や障害を見つけたら
    • 管理・設定マニュアル
  • atwiki
  • FINAL FANTASY XIII ファイナルファンタジー13 2ch 攻略wiki
  • 第3章:ビルジ湖

FINAL FANTASY XIII ファイナルファンタジー13 2ch 攻略wiki

第3章:ビルジ湖

最終更新:2009年12月27日 18:22

2ch_ff13

- view
だれでも歓迎! 編集
  • ビルジ湖:呪縛された濁流 [#d5bae282]
  • ビルジ湖:静止した荒波 [#h82f1c29]
  • ビルジ湖:沈黙する大渦 [#sdc3a653]
  • ビルジ湖:水晶の谷 [#j822f3d2]
  • ビルジ湖:動かざる滝 [#va1bace7]
  • ビルジ湖:結晶のよどみ [#pc3859fc]
  • ビルジ湖:放棄都市の門 [#c3d023fa]
  • ビルジ湖:見放された広場 [#fae5acc5]
  • ビルジ湖:捨てられた街 [#o4e89d3a]
  • ビルジ湖:旧時代の廃墟 [#c803c770]
  • ビルジ湖 (スノウ) [#m3eb0b96]

ビルジ湖:呪縛された濁流

リーダー:ライトニング
メンバー:スノウ / ヴァニラ
▼チャート

  • ガスト×3と戦闘(「オプティマ」のチュートリアル)
    • トロフィー:悲劇への憤怒
  • 先に進むとイベント
    • 「クリスタリウム」のチュートリアル
  • 先に進むとイベント→ PSICOM治安猟兵×5 と戦闘(「コマンド」のチュートリアル)
  • ビルジ湖:静止した荒波へ

▼入手アイテム

  • パールウィング / 欠けた牙x7 / 200ギル

▼出現モンスター

  • ガスト / ワイト

ビルジ湖:静止した荒波

▼チャート

  • 先に進むとイベント
  • ビルジ湖:沈黙する大渦へ

▼入手アイテム

  • 落ちた涙×5 / シルバーバングル / フェニックスの尾 / 50ギル / 謎の液体×8 / マジシャンサイン

▼出現モンスター

  • ガスト / ビルジバス / ゲパルト烈爪 / PSICOM治安兵

ビルジ湖:沈黙する大渦

▼チャート

  • セーブポイント先に進むとイベント→ 重攻撃騎マナスヴィン と戦闘
    目標タイム 00:04:00
    アイテム デジタル回路
    攻略 HPが減ったらオプティマを「勝利の決意」に変更し、オプティマを使い分けて戦おう。
    • イベント後、バトルメンバーがライトニング、ヴァニラ 、サッズに変更
  • ビルジ湖:水晶の谷へ

▼出現モンスター

  • ビルジバス

ビルジ湖:水晶の谷

▼チャート

  • 装置を調べ、先に進む
  • セーブポイント先で ベヒーモス剛 と戦闘(「TPアビリティ」のチュートリアル)
    名称 HP チェーン耐性 ブレイク値 状態変化耐性 弱点 半減 ドロップアイテム レアドロップアイテム
    ベヒーモス剛 20250 0 500.0% カーズ / ペイン 火・水 魔法 汚れた爪 野獣の爪
    特性1 強烈な物理攻撃をします。
    特性2 魔法攻撃では倒しにくいです。
    目標タイム 00:01:40
    攻略 HPが減ったら、オプティマを「勇戦の凱歌」に変更し、回復したら「ラッシュアサルト」にし攻撃しよう。
    たいして強くはありません。
  • 先に進むとイベント

▼入手アイテム

  • 謎の液体×6 / 240ギル / デネブ / 奇妙な液体×6 / 呪われた牙×7 / ライブラスコープ / デジタル回路×2

▼出現モンスター

  • ゲパルト烈爪 / ブラッドバス / ビルジバス / PSICOM特務兵 / 機甲兵ヴァッヘ

ビルジ湖:動かざる滝

▼チャート

  • セーブポイント先に進むとイベント
  • ビルジ湖:結晶のよどみへ

▼入手アイテム

  • パラフィンオイル×2 / 50ギル / 絶縁ケーブル×3

▼出現モンスター

  • 機甲兵ヴァッヘ / 快速機シュトルヒ

ビルジ湖:結晶のよどみ

▼チャート

  • 先に進み、ビルジ湖:放棄都市の門へ

▼入手アイテム

  • 30ギル / 汚れた爪×6

ビルジ湖:放棄都市の門

▼チャート

  • 先に進み、ビルジ湖:見放された広場へ

▼入手アイテム

  • 600ギル / デジタル回路×2

▼出現モンスター

  • ベヒーモス剛 / PSICOM特務猟兵 / 機甲兵ヴァッヘ

ビルジ湖:見放された広場

▼チャート

  • 先に進み、ビルジ湖:捨てられた街へ

▼入手アイテム

  • 汚れた爪×7 / 雷の指輪

▼出現モンスター

  • 機甲兵ケンプファー / PSICOM特務猟兵

ビルジ湖:捨てられた街

▼チャート

  • 先に進み、ビルジ湖:旧時代の廃墟へ

▼入手アイテム

  • ポーション×3 / 針ニッケル鉱 / 強誘電体

▼出現モンスター

  • ゲパルド烈爪 / PSICOM強攻戦術士 / PSICOM特務猟兵 / PSICOM特務兵

ビルジ湖:旧時代の廃墟

▼チャート

  • 目的地に到達するとイベント→ 戦闘爆撃騎カルラ と戦闘
  • 一度倒すとエネルギーチャージした戦闘爆撃騎カルラと再戦
    名称 Lv HP チェーン耐性 ブレイク値 状態変化耐性 弱点 耐久 無効 ドロップアイテム レアドロップアイテム
    戦闘爆撃騎カルラ 8000 50 170.0% - 風 - 地 シルバーバングル
    特性1 雷属性の猛烈な攻撃をします。
    戦闘爆撃騎カルラ
    (エネルギーチャージ後)
    62 16200 80 200.0% - 風 物 / 魔 地 シルバーバングル
    特性1 ブレイクできれば物理・魔法耐性が下がります。
    特性2 雷属性の猛烈な攻撃をします。
    目標タイム 00:03:32
    アイテム アップインアームス
    攻略 たまに大ダメージを与える攻撃をするので、気をつけよう。
    敵がブレイクしたら「ラッシュアサルト」にし、一斉攻撃しよう。
    • 撃破後、サッズの「エンハンサー」ロールとヴァニラの「ジャマー」ロールが解放

▼入手アイテム

  • フェニックスの尾 / ライブラスコープ×2

ビルジ湖 (スノウ)

  • PISCOM特務猟兵×3とPISCOM特務猟兵、PISCOM特務兵×2と連戦
    • HPが減ったらポーションで回復しよう
  • シヴァ・ニクス と戦闘
    攻撃するだけでは決して勝利できません。
    召喚獣との戦闘は「死の宣告」により制限時間が与えられます
    召喚獣を攻撃してダメージを与えると特殊なゲージがたまっていきます。
    ゲージが満タンになるまで攻撃してから□ボタンで勝利できます。
    攻撃以外にもゲージをためる方法はあります。
    召喚獣によって異なる攻略法を発見できれば効率よく勝利できます。
    TPアビリティ「ライブラ」を使うと、攻略のヒントがわかります。
    シヴァとは、攻撃を防ぐロールで戦うのが有効なようです。
    
名称 Lv HP チェーン耐性 ブレイク値 状態変化耐性 弱点 耐久 無効 ドロップアイテム レアドロップアイテム
シヴァ・ニクス - - 70 - 猛毒 / 激痛 / 忘却 / 虚脱 - - - - -
特性1 チェーンボーナスをためる者を主として認めます。
特性2 守りをかためて耐える者を主として認めます。
特性3 挑発系アビリティが効きません
攻略 オプティマを「ディフェンダー」に変え、シヴァの攻撃を防御することによってゲージがたまります。
ゲージを満タンにし、□ボタンを押すと戦闘が終了します。
アイテム 秘石シヴァ
  • スノウのATBゲージが1増える
人気ページランキング
  1. トップページ
LINE
シェア
Tweet
LINE
シェア
Tweet
  
記事メニュー

http://masterwiki.net/2ch_ff13/

上記URLに移転しています

  • メニュー
    • トップページ
    • よくある質問と答え
    • トロフィー
    • CP稼ぎ・金策・小ネタ・裏技・バグ
    • テンプレ
    • 攻略スレテンプレ
    • 装備品解体スレテンプレ

  • 攻略チャート
    • 第1章 / ボス
    • 第2章 / ボス
    • 第3章 / ボス
    • 第4章 / ボス
    • 第5章 / ボス
    • 第6章 / ボス
    • 第7章 / ボス
    • 第8章 / ボス
    • 第9章 / ボス
    • 第10章 / ボス
    • 第11章 / ボス
    • 第12章
    • 第13章 / ボス

  • 武器
    • ライトニング
    • スノウ
    • サッズ
    • ヴァニラ
    • ホープ
    • ファング
    • 武器改造解体まとめ
  • アクセサリー
    • 連鎖アビリティ
  • アイテム
    • 戦闘アイテム
    • 素材
    • キーアイテム

  • クリスタリウム
    • ライトニング
    • スノウ
    • サッズ
    • ヴァニラ
    • ホープ
    • ファング
  • 最終ステータス
  • オプティマ
  • 戦術

  • ショップ
  • 改造
  • 召喚獣
  • ミッション
    • 1〜10
    • 11〜20
    • 21〜30
    • 31〜40
    • 41〜50
    • 51〜60
    • 61〜64
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

合計: -
今日: -
昨日: -

ここを編集
最近更新されたページ
  • トップページ (4079日前)
  • FrontPage (4079日前)
  • MenuBar (4085日前)
  • メニュー (4085日前)
  • よくある質問と答え (4085日前)
人気ページ
  • トップページ
最近更新されたWiki
  • アニヲタWiki(仮)
  • 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  • VIPでヨーヨーやろうぜwiki
  • ユメペディア
  • kancolleguti2ch @ ウィキ
  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.