新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
「武装神姫BATTLE RONDO」スレ まとめwiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
「武装神姫BATTLE RONDO」スレ まとめwiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
「武装神姫BATTLE RONDO」スレ まとめwiki
サソリ型グラフィオス セリフ集
検索 :
and
or
■ Menu
┣
トップページ
┣
アップデート履歴
┣
キャンペーン
┣
FAQ
/
仕様とバグ
┃┗
SSの撮り方
┣
小ネタ
/
AA倉庫
┣
用語・略語
/
逸話
┃┗
名前の由来
┣
リンク
┣
雑談部屋
┗
お絵かきページ
■ 初心者ガイド
┣
まずはじめに
┣
武装の入手
┣
良くある疑問・質問
┗
バトルモード対策
■ 神姫
┗
一覧
/
セリフ集
▼リスト展開
■ 第1弾
アーンヴァル
アーンヴァルB
ストラーフ
ストラーフW
■ 第2弾
ハウリン
ハウリンwp
マオチャオ
マオチャオwp
ヴァッフェバニー
■ 第3弾
サイフォス
サイフォスB
紅緒
紅緒B
ツガル
■ 第4弾
ジルダリア
ジルダリアB
ジュビジー
ジュビジーB
フォートブラッグ
フォートブラッグ冬季迷彩
■ 第5弾
エウクランテ
エウクランテB
イーアネイラ
イーアネイラB
ヴァッフェドルフィン
■ 第6弾
ティグリース
ウィトゥルース
グラップラップ
■ 第7弾
アーク
アークst
イーダ
イーダst
シュメッターリング
■ 第8弾
ムルメルティア
ムルメルティア砂漠戦
飛鳥
飛鳥夜戦
ゼルノグラード
ゼルノグラード冬季迷彩
■ 第9弾
ランサメント
エスパディア
■ 第10弾
グラフィオス
ウェスペリオー
■ 第11弾
アルトレーネ
アルトアイネス
■ 第12弾
ベイビーラズ
紗羅檀
■ 第13弾
ガブリーヌ
蓮華
■ ライトアーマー
ウェルクストラ
ウェルクストラB
ヴァローナ
ヴァローナW
ハーモニーグレイス
ブライトフェザー
パーティオ
パーティオproto
ポモック
ポモックproto
メリエンダ
こひる
■ Mk.2
アーンヴァルMk.2
ストラーフMk.2
■ 忍者型
フブキ
ミズキ
■ データ
┗
解説
/
色の対応
■
武器
┣
メインウェポン
┃┣
フィギュア武装
┃┣
オンライン専用
┃┣
距離別
┃┃┣
近距離
┃┃┣
近・中距離
┃┃┗
中・遠距離
┃┣
系統別
┃┃┣
打撃
┃┃┗
射撃投擲その他
┃┗
二刀流・二丁拳銃
┗
サブウェポン
■
装備
┣
リアパーツ
┣
アーマー
┃┣ フィギュア武装
┃┃┣
第1弾~第7弾
┃┃┣
第8弾~第13弾
┃┃┗
その他
┃┣
オンライン専用
┃┃┗
ショップ
┃┣ 上半身
┃┃┣
フィギュア武装
┃┃┣
ショップ
┃┃┗
その他
┃┗
下半身
┣
アクセサリー
┗
その他
■
スキル
┣
スキル
┃┣
戦闘スキル
(
SP順
)
┃┗
特殊スキル
┣
コーディネート
┗
バトルモード
■ システム
■
育成システム
┣
セットアップ
┃┗
フィギュア連動
┣
クラスアップ
┗
トレーニング
■
戦闘システム
┣
総合
┃┣
スキル
/
武装
┃┗ 評価(
攻撃
/
装備
)
┗
各種検証
/
AS考察
■
他
┣
ミッション
(
簡易表
)
┃┗
イベントミッション
┣
ポイントバトル
┃┗
称号
┣
アチーブメント
┣
CSC/GEM交換
┣
ふくびき
┗
強化武装開発
総数:
-
今日:
-
昨日:
-
更新履歴
取得中です。
ネタバレ注意
サソリ型グラフィオス セリフ集
ネタバレを含みます
ので覚悟のある方のみ↓へ。閲覧はあくまで自己責任です。
親密度の分類、選択肢の結果など各自協力して完成度を高めましょう。
可能であれば編集前にセリフの再検証を行いましょう。ウィンドウの出るものはSSを取るなどすると有効です。
編集時にはネタバレ閲覧回避の為「更新情報を宣伝する(Ping)」のチェックを外すといいかもしれません。
見出しのテンプレートの改変など、セリフ集全体に関わるものは、編集前に
セリフ集テンプレ
までご一報ください。
ページの再編集、編集合戦を防ぐため、ご協力をお願いいたします。
オーナーズルーム
セットアップ
メンテナンス
コマンド
バトル
ウィンドウあり
ウィンドウなし
イリーガル:バトル
イリーガル:ウィンドウあり
イリーガル:ウィンドウなし
リザルト
神姫に触る
ポイントバトル入賞
コメント
オーナーズルーム
セットアップ
Magic Market製、MMS-Automaton 神姫
サソリ型グラフィオス
セットアップ完了、起動します
オーナーのことは、何とお呼びすれば
よろしいでしょうか?
呼称選択
この呼び方でよろしいですか?
ふん、○○
これから俺が貴様の主だ
覚えておくんだな
それでマスターは俺のことを何と呼ぶのだ?
命名
ふん、よかろう
その名前で呼ぶがいい(名称決定時)
却下だ!
別の名前にしろ!(使用できない名前を入力した時)
上へ戻る
メンテナンス
起動
……何をぼうっと立っている?
準備をしろ
俺は準備万端だ……
し、しまった……寝過ごしたか?
今何時だ!?
<<クレイドルから目覚めた時のセリフ3種/一部神姫は呼称による派生あり>>
挨拶
ふん、○○
戦況はどうなっている?(マスター)
おはよう、○○
寝癖はついていないか……?
<<神姫の挨拶3種/一部は呼称による派生あり>>
挨拶(長期間起動していなかった時)
<<長期間起動していなかった時の挨拶/起動しなかった期間に応じて3種/一部神姫は呼称による派生あり>>
用命(メンテナンス)
どうするか言ってみろ
答え次第では分かっているだろうな!
○○なら今、どう行動する?(マスター)
○○にすべての判断を委ねよう
<<下記のイベントが発生しない通常時のセリフ3種/一部神姫は呼称による派生あり>>
クラスアップ&クラスアップ目前
<<Class B到達>>
(?)
<<Class A目前>>(Class Bで累計27勝以降)
(?)
<<Class A到達>>
(?)
<<Class S目前>>(Class Aで累計57勝以降)
(?)
<<Class S到達>>
(?)
<<Class Ex到達>>
(?)
ランダムトーク
テレビに出てくる悪の組織ってのは
どいつもこいつも頭悪過ぎだな……
俺が首領なら、もっとうまくやるものを……
(アップ)
この国の季節は非常に穏やかだな
どんな過酷な環境でも生き抜ける
俺の武装が意味を成さないぞ
(アップ)
俺の嫌いな言葉は希望だ
好きな言葉は野望
いつまで待っても望みなどやって来ない
自分でつかみにゆくのだ
(アップ)
<<たまに出てくるセリフ>>
(?)
イベントトーク(特定の日付の1回目の呼び出し時に発生/一部は呼称による派生あり)
<<ゲーム開始時に入力した誕生日>>(誕生日)
(?)
<<1/1>>(元旦)
(?)
<<2/14>>(バレンタイン)
(?)
<<3/3>>(ひな祭り)
(?)
<<3/14>>(ホワイトデー)
(?)
<<4/1>>(エイプリルフール)
(?)
休みなどない!
俺の為に働き続けるのだ
俺の寝ている間ですら、休む寸暇も与えぬ!(憲法記念日・こどもの日)
(アップ)
<<7/7>>(七夕)
(?)
<<10/31>>(ハロウィン)
(?)
<<12/25>>(クリスマス)
(?)
呼称による派生がある場合
<<セリフ>>(<<イベント>>+呼称「<<呼称>>」)
(?)
選択トーク
これが勝利、か……なかなかの快感だ(初勝利)
⇒(自分も気持ちいい)ふん……なかなか嬉しいことを言ってくれるではないか
(アップ)
⇒(<<回答>>)<<返答>>
(?)
選択トーク(得意武器・戦術・呼称変更について)
おい、俺のコアユニットの特徴は分かってるよな?(起動後1回目の呼び出し時は固定、以降ランダム)
⇒(短剣、短銃、槍が得意なんだろう)
ほう?少しはやるようだな……その通りだ 仕事をする上で
必要だからな ああ、槍はただの趣味だ あれは身体の一部
であるかのように手に馴染む 獲物を突き刺すあの感触は一
度味わうと病みつきになるぞ……ククク
(変化なし)
⇒(全体的に命中率が低くなるんだろう)
まぁな、チマチマやるのは性に合わないんだ
その分威力には期待していい
それと一つ忠告をしておくが、杖は使わせるなよ?
機構が分からん武器は信頼できないからな……他意はない
(変化なし)
サソリ型の武装の使い方について、
聞いておきたいことはあるか?(起動後2回目の呼び出し時は固定、以降ランダム)
⇒(よろしく頼む)
そうだな、コーディネート成立時のみ効果を発揮するスキルが多いか
ら留意しておけ あとは俺の武装一式を装備すると、強力な
バトルモードが発動できるようになる 詳しい性能はマニュアルに書い
てあるから、一度じっくり読んでみるといい
(変化なし)
→(いや、特にない)
そうか
結局は経験が物をいう世界だからな
お手並み拝見といこう
<<神姫からの質問/呼称変更について>>
⇒(<<回答1種>>)<<返答>>
(?)
オーナーズルームでしばらく待つ(ウィンドウなし)
何をしている!? 職務放棄は厳罰だぞ
俺の声が聞こえないのか貴様!どうなるか分かっているのだろうな?
上へ戻る
コマンド
カスタマイズ
カスタマイズだな
よいだろう
武装エディット
まったく…(ディゾナンス発生時)
呼称変更
<<セリフ>>
(呼称変更可能/一部は呼称による派生あり)
⇒(<<呼称1~5>>)<<返答>>
⇒(<<中断>>)<<返答>>
それほど親しいわけではないしな
しばらくはこれで様子を見ようではないか
(「呼称変更イベント発生前」呼称変更不可)
<<セリフ>>
(「呼称変更イベント発生後」呼称変更不可、72時間以内に再度変更を行おうとした時)
トレーニング
トレーニングか
またそれも悪くない
開始前
よかろう
これもまた俺に与えられた試練
始めよう
ふん、こんなもの……結果は見えているが……
開始(ウィンドウなし/トレーニング画面移行後にたまに出るセリフ)
お前のような小物、
相手にしているだけでもありがたく思えよ
成功
ふん、大したことのない……
もっとやりがいのあるものを用意しておくのだな
これでうまくいったからと言って、
実戦に活かせねば意味はないがな
大成功
<<トレーニング大成功時のセリフ>>
失敗
つまらん……
こんなもので俺の力量など図れるはずなどないというのに
ステータス
ステータスか
敵を知るにはまず己からだな
クレイドル
なんだ?
俺に休めと言いたいのか?
バカもの!
まだまだ俺は活動可能だ!残量10~4)
この辺りで充電しておくのが妥当な線だ
よし、休息だ!(残量3~1)
そろそろバッテリーがなくなってきた……
ここらで休んだほうが……よい……(残量0)
充電開始
サラバだ!
リセット
自分が今、何を言っているのかわかっているのだろうな?
⇒(リセット)考え直すならば、今のうちだ
もし、本気だというならこちらにも考えがある
⇒(本当にリセット)マスターの命も、今日までだとお……も……
⇒(キャンセル)こんなもので俺を試したつもりか?
つまらんマスターだ
<<最初にリセットを選んだ時の神姫の訴え3種>>
⇒(リセット)<<リセット選択1回目に対する神姫の哀願>>
⇒(本当にリセット)<<リセット選択2回目に対する最期の言葉>>
⇒(キャンセル)
リセット実行
Magic Market製、MMS-Automaton 神姫
サソリ型グラフィオス
リセット完了、停止します
上へ戻る
バトル
ウィンドウあり
開幕
命知らずだな、俺と戦おうとは
ふん……まぁ、お手柔らかに頼むよ
俺の鉄壁の守りはそう簡単には崩せんぞ
<<ジャーナル神姫の開幕時のセリフ>>(ジャーナル専用)
中盤
「砂漠に咲く一輪の花」……
そう呼ばれた時期もあった……
ということにしておいてくれ
俺の毒は一刺しで巨大なゾウをも死に至らしめるのだぞ?
俺に逆らって無事ではいられないぞ
その覚悟あってのこの戦いなのだろうな?
終盤
こんな戦い……
戯れにもならぬ
そろそろ終わりにするか……覚悟しろ
優勢
<<相手のLPを自分より一定以上多く削っている時のセリフ>>
劣勢
<<自分のLPが相手より一定以上多く削られている時のセリフ>>
双方共にピンチ
<<双方共にLPが一定以上削られている時のセリフ>>
ロスト
SP切れ
<<SP残量が極少量になった時>>
勝利
勝てるとでも思ったか?お生憎様だな
リベンジしたいなら受けよう
俺を楽しませてくれるならいつでもな
勝利(圧勝)
華麗なる勝利こそ、美酒の杯に添えるにふさわしい
俺の勝利は自明の理
戦う前にわからなかったか?
強くなって出直してくるか?
意味はないがな
その分、俺も強くなっているのだから
勝利(辛勝)
<<辛勝時のセリフ3種>>
上へ戻る
ウィンドウなし
攻撃
<<攻撃時のセリフ>>
スキル
<<スキル使用時のセリフ>>
(「<<スキル名>>」)
<<セリフ>>(通常回避と同じ) <<セリフ>>
(「バタフライエフェクト」)
命中(喋らない相手の場合)
<<命中した時のセリフ>>
回避
<<回避成功時のセリフ>>
防御
<<防御成功時のセリフ>>
被弾
<<回避・防御できずにダメージを受けた時のセリフ>>
<<セリフ>>(「ラッキーコイン」はずれ)
回避される
想定外だ…
防御される
防がれるはずがない!
前進
<<前進時のセリフ>>
後退
サラバ
敗北
<<敗北時のセリフ>>
上へ戻る
イリーガル:バトル
Illegal/○○
イリーガル:ウィンドウあり
開幕
<<開幕時のセリフ>>
中盤
<<ターンの途中途中でのセリフ>>
終盤
<<終盤に近づいた時のセリフ>>
優勢
<<相手のLPを自分より一定以上多く削っている時のセリフ>>
劣勢
<<自分のLPが相手より一定以上多く削られている時のセリフ>>
双方共にピンチ
<<双方共にLPが一定以上削られている時のセリフ>>
ロスト
<<ロストした時のセリフ>>
SP切れ
<<SP残量が極少量になった時のセリフ>>
勝利
<<勝利時のセリフ>>
勝利(圧勝)
<<圧勝時のセリフ>>
勝利(辛勝)
<<辛勝時のセリフ>>
上へ戻る
イリーガル:ウィンドウなし
攻撃
<<攻撃時のセリフ>>
スキル
<<スキル使用時のセリフ>>
(「<<スキル名>>」)
<<セリフ>>(通常回避と同じ) <<セリフ>>
(「バタフライエフェクト」)
命中(喋らない相手の場合)
<<命中した時のセリフ>>
回避
<<回避成功時のセリフ>>
防御
<<防御成功時のセリフ>>
被弾
<<回避・防御できずにダメージを受けた時のセリフ>>
<<セリフ>>(「ラッキーコイン」はずれ)
回避される
<<回避された時のセリフ>>
防御される
<<防御された時のセリフ>>
前進
<<前進時のセリフ>>
後退
<<後退時のセリフ>>
敗北
<<敗北時のセリフ>>
上へ戻る
リザルト
勝利
こんな勝利、どうというほどでもない
⇒(褒める)ふん……これくらい当然の結果だ
ほめられるほどでもない
(アップ)
⇒(無難)<<返答>>
(?)
⇒(叱る)<<返答>>
(?)
勝利(圧勝)
圧倒的な強さを見せてやったぞ
⇒(褒める)ふん……これくらいのことではしゃぐな
だが、その評価、素直に受け取ろう
(大幅アップ)
⇒(無難)<<返答>>
(?)
⇒(叱る)<<返答>>
(?)
完勝だったな
いつもこれくらいだといいが……
⇒(褒める)これほどの結果、俺も予想だにしていなかった
素直に喜んでもバチな当たらないだろう
(大幅アップ)
(「バチな」は画面のまま。声はちゃんと「バチは」になってます。)
⇒(無難)<<返答>>
(?)
⇒(叱る)<<返答>>
(?)
どうだ、俺の圧倒的な強さにメロメロだろう
⇒(褒める)○○……俺は喜んでもらえて嬉しいぞ
次もしかるべき結果を残すことを約束しよう
(大幅アップ)
⇒(無難)<<返答>>
(?)
⇒(叱る)<<返答>>
(?)
引き分け
引き分けか……まぁ、こんなものだろう……
⇒(褒める)よけいな気遣いは不要だ
この結果は俺には想定内だからな
(アップ)
⇒(無難)こんな結果など些細なことだ
忘れろ
(変化無し)
⇒(叱る)なにを怒っているのだ
カルシウムが不足しているのだろう
魚を食え
(変化無し)
⇒(自分が悪かった)とりあえずなんでもいいから、
自分が謝ればいいというその姿勢はあまり関心せぬな
(変化無し)
敗北
<<敗北時の報告/一部は「自分が悪かった」に別セリフあり>>
⇒(褒める)<<返答>>
(?)
⇒(無難)<<返答>>
(?)
⇒(叱る)<<返答>>
(?)
⇒(自分が悪かった)<<返答>>
(変化無し)
敗北(完敗)
<<完敗時の報告>>
⇒(褒める)<<返答>>
(?)
⇒(無難)<<返答>>
(?)
⇒(叱る)<<返答>>
(?)
⇒(自分が悪かった)<<返答>>
(変化無し)
上へ戻る
神姫に触る
頭(髪)を触る
汚い手で触るな、向こうへ行け(好感度:低)
お、俺に気安く触れるな 死にたいか?(好感度:高)
顔を触る
何をやっているのだ? やめろ。こんな時に…… (好感度:低)
ちょっ、何をするやめろ くすぐったいではないか んっふっふっふっふっふ(好感度:高)
装備を触る
特別、目が悪いわけではないが……
どうだ、似合っているか?
なんだ、俺が見た目を気にしているのがそんなに変か?(黒ぶちメガネ・おしゃれメガネ(白))
<<セリフ>>(ストライプワンピース・チュニックワンピース)
<<セリフ>>(シャツパジャマ)
<<セリフ>>(セーラー服)
<<セリフ>>(巫女装束)
<<セリフ>>(和装束・和装束(矢絣))
一部コアは巫女装束・和装束のセリフが共通
<<セリフ>>(エンゲージリング)
<<セリフ>>(アルテミスの泪)
上へ戻る
ポイントバトル入賞
<<
ポイントバトル
入賞時のセリフ>>
上へ戻る
コメント
休みなどない!
俺のために働き続けるのだ
俺の寝ている間ですら、休む寸暇も与えぬ!(5/1 GW)(アップ) -- (名無しさん)
2011-05-01 23:32:52
愚か者……起こすのが遅いぞ……!(起動)
認めてたまるかぁぁぁぁぁ!(敗北)
どこを見ている?
まぁ、答えを聞かずともわかるが……
こんなのを見て何が楽しいのだ?(ランダムトーク) -- (名無しさん)
2011-08-02 18:03:29
べっ、べつにアンタのために教えるんじゃないからね!+.(・∀・).+☆
http://ylm.me/
-- (にゃん)
2011-11-30 06:38:57
名前:
コメント:
すべてのコメントを見る
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「サソリ型グラフィオス セリフ集」をウィキ内検索
最終更新:2024年05月29日 22:45