-  何もかも平均的なのでどう育てるかは自由。 ただし、性格が接近戦嗜好なので素直に猫セットで戦うのが無難か。 防御するよりは回避したがる傾向にあるので、回避装備+格闘型もアリか。  -- (名無しさん)  2007-05-01 03:02:46 
-  争上衣「ツェンシャンイー」 には、素の命中補正+20の他に打撃武器に攻撃+50、命中+50の効果があるので、必然的に研爪や旋牙は一段階上の攻撃力と命中を持つことになる。 非常に強力。 何も考えず殴るだけでもラクラクBにいけるかと思います  -- (名無しさん)  2007-05-01 03:05:49 
-  性格は素直。 負けたら慰め、勝てば褒めれば好感度は上がっていきます。 負けた時に褒めると好感度ダウンなので注意。  -- (名無しさん)  2007-05-01 03:07:32 
-  ウサギというか、銃器相手だと非常に距離を取って爪が届かない  -- (名無しさん)  2007-05-01 12:47:28 
-  猫に限った話じゃないが、高親密度状態なら負けても褒めて大丈夫な事あるよ  -- (名無しさん)  2007-05-01 17:41:46 
-  デフォ装備はいわゆる「序盤最強」系の近接一択なので機動力補強無しでは段々辛くなってくる。
 SPLvが20も必要だがスーパーねこキックは爪やドリルの硬直を和らげてくれる上、ノックバック距離もそれなりなのでかなり使える  -- (名無しさん)  2007-05-01 18:55:08
-  戦闘終了時「…ちょっとだけ、ごめんなさい。」に対し「次はもう少しがんばろうな」で親密UP  -- (名無しさん)  2007-05-08 00:38:18 
-  連敗時、『バトルなんてやめよーよ』といってくるので、
 『じゃあやめよう』というと好感度大幅アップ。
 -- (柏崎)  2007-05-09 19:10:20
-  好感度大時?負けたときに褒めるor慰めると「あれでいいの?
 じゃあ今度も負けてみるね」といわれて好感度ダウン  -- (名無しさん)  2007-05-14 21:25:56
-  うちの猫は射程内なら距離がギリギリでも動かずに攻撃したがる傾向があって、相手が移動すると空振ってばかりです。このクセって最初からあるのかな?  -- (名無しさん)  2007-06-17 19:12:20 
-  機動力がかなりきつい気がするから序盤からバルムンク持たせて爪なしでずっと戦わせてるけど
 結構勝率はいいかも。Bクラス辺りからこのほうがいい感じに戦えると思う    --  (名無しさん)  2007-08-26 05:48:24
-  同意見だけど、漏れはホウキ使ってる。
 撃ちだしと回復が早い&射程も長いし。   --  (名無しさん)  2007-08-26 14:11:38
-  ある程度相手と競った状態で引き分けた時、気合入れで叱ると、
 「頑張ったのに… わざと負けてやる…!」で好感度ダウン
 で、次のバトルで全部「好きに戦え」で出してボロ負けすると
 ものすごくしおらしくなる&親密度が上がりやすくなる?   --  (名無しさん)  2007-08-29 00:29:37
-  起動時に「あくびが~」みたいなことを言って好感度(小)UP   --  (名無しさん)  2007-11-13 00:51:11 
最終更新:2007年11月13日 00:51