-  今日のパッチで600に下がったが、600ってのはノーガード状態での防御力600かね?
 流石に防御力600で防御した時の防御値だとすると硬すぎるが…
 -- (名無しさん)  2007-05-31 19:04:05
-  ホーリーフェザーの表記が一方は回復/最大LPの25%
 消費SP順の方は33%になっていますが…どちらなんでしょうか?
 -- (名無しさん)  2007-07-08 18:18:09
-  前のアップデートで33%から25%に変更されたから、修正しておいた。  -- (名無しさん)  2007-07-08 21:44:21 
-  ブルーマシンガンブロー、威力が600では無く1200だったので修正しました。  -- (名無しさん)  2007-07-22 12:03:16 
-  シェルプロテクション中に敵陣突破を使った事があります   --  (名無し)  2007-10-09 08:08:54 
-  ↑「できる限り収穫する」という思考パターンなだけで、他の行動もします。   --  (名無しさん)  2007-10-09 14:36:01 
-  「スキルの有効距離に達しないときに他の攻撃をします」の方が正しい。   --  (名無しさん)  2007-10-09 16:10:17 
-  各バトルモード装備のテンションゲージの上がり方に個性がある模様。 
 本格的に検証してないので詳細は不明だが、
 「シェルプロテクション」装備は防御行動の成功で、「ブルーミングガーデン」装備は攻撃成功でテンションゲージが上がり易いみたい。   --  (名無しさん)  2007-10-13 21:46:26
-  デモニッシュクローが、最近2Hitしかしないのだが…弱体化したの?   --  (名無しさん)  2007-12-10 17:17:40 
-  ↑弱体化したんじゃなくてドラゴンクラッシャーと同じでHIT数が変わっただけじゃない?アップデートのたびに攻撃力は同じでもHIT数が変わったりとかあるみたいだからこれからもチェックしてみるといいかもね   --  (名無しさん)  2007-12-19 07:06:56 
-  追撃スキルの所、上下のセルを連結していると、FirefoxのTableTool(テーブルを好きな列でソートできるツール)使用時に壊れてしまうので、個別に記入させてもらいました。   --  (名無しさん)  2007-12-22 20:13:21 
-  コーディネートの効果のところ、攻撃時、「武器の」攻撃・命中が+20%アップ  
 ってするべきじゃないか?ゲーム中ではそうなっているが実際検証されてたっけ?   --  (名無しさん)  2007-12-24 15:48:14
-  ユニホーンで回復された後ダメが圧倒的に違うのですが、 
 射撃か光学兵器軽減もつくのかな?   --  (名無しさん)  2008-01-21 18:06:44
-  表にも書いてあるように防御力が600として扱うから   --  (名無しさん)  2008-01-21 18:21:58 
-  レイディアントコーディネートの効果が 
 「光学攻撃で受けるダメージを-50%軽減」とアレな表現だったので修正   --  (名無しさん)  2008-01-23 22:48:32
-  グランシュヴァリエにの備考に「防御不能」と書いてあったと思うのですが、無くなりました?   --  (騎士子LOVE)  2008-02-01 15:32:06 
-  なくなったというか、普通に考えて反撃スキルが防御できるはず無いよな   --  (名無しさん)  2008-02-01 15:46:34 
-  シュプリーム・ヴェイングローリーだけどSP消費が20*発射数てなってるけど 
 発射数はポッド一個ごとに6固定なんだから120*装着数って書いた方がいんじゃないかな
 攻撃力のとこも同様に装着数で書いた方が他のスキルと比較しやすいのでは   --  (名無しさん)  2008-02-05 22:59:47
-  ちゃぶ台返しをしたら、忠実なる守り手を貫通し800ダメージ与えた 
 貫通効果ってこういうことのようで。   --  (名無しさん)  2008-02-15 00:50:06
-  ちゃぶ台はステプロだと0ダメだったからスキル無効の方が優先されるみたいね   --  (名無しさん)  2008-03-09 04:14:01 
-  アンダーウォーターストロークは水中じゃなくてもできるよ?   --  (名無しさん)  2008-03-22 14:02:32 
-  スマートショットが4ヒットになってた 
 威力は確認してないけど   --  (名無しさん)  2008-03-26 22:56:46
-  なんかおかしいと思ったら 
 いつの間にかASの消費SP増えてたのね   --  (名無しさん)  2008-03-28 00:38:33
-  リフトアップホールドでメギンギョルドつけてもダメージ固定だった。 
 コーディネートも得意武器も関係なのだろうか。
 ちゃぶ台返しは未検証   --  (名無しさん)  2008-04-03 22:46:35
-  1.スキルはコーディネートの影響を受けない 
 2.貫通攻撃は特殊スキルの影響を受けない   --  (名無しさん)  2008-05-10 18:50:14
-  マジカルサークル、発動対象に特殊も入ってました   --  (名無しさん)  2008-05-21 17:45:38 
-  特殊って今現在マジックサークルに関係するの杖だけだよな   --  (名無しさん)  2008-06-11 10:09:36 
-  ヘルファイア、ヘルストーム、シュプリーム・ヴェイングローリー 
 以上のスキルのHit数表記をピアスドナイトメアのそれに準拠したものに
 書き換えました。   --  (名無しさん)  2008-07-04 14:17:38
-  はじめたばかりなんですけど、SPLVって何なのでしょうか? 
 これが足りないのでスキルが使えないようなのですが。。。   --  (名無しさん)  2008-08-04 05:33:57
-  SPLVとはスキルポイントレベルのことでしょう。 
 オフィシャルバトルのみでレベルアップできるでしょう。
 スキルを使えば使うほどレベルアップするための経験値を多く獲得できるため、レベルアップの速度が上がりスキルを使い始めやすくなるでしょう。
 レベル0のような低レベルでも使えるようなスキルを使ってSPLVを上げてみるとどうなるでしょう。
 分からないことがあれば公式の掲示板で質問してみましょう。   --  (名無しさん)  2008-08-04 12:54:48
-  ホリミサと津軽リアのスキル、光学じゃなかったので表記を削除。 
 ちなみに角銃の通常攻撃は光学です。   --  (名無しさん)  2008-08-07 08:33:47
-  コメットコリジョンのカタログがオブジェ(魔術)から杖/特殊(魔術)に変更されてるけど、 
 投擲ダメージダウン効かなくなったって事かな。
 --  (名無しさん)  2008-08-07 15:09:51
-  検証すればすぐ分かりますよ。   --  (名無しさん)  2008-08-08 04:38:03 
-  ↑んじゃ検証ヨロ   --  (名無しさん)  2008-08-08 09:51:36 
-  ↑自分でしろ   --  (名無しさん)  2008-08-14 18:29:13 
-  コアユニット補正とコーディネートの攻撃力↑はスキルには乗らない模様。 
 白子でテンペストとふぁいなる(ryで確認。   --  (名無しさん)  2008-08-17 11:23:12
-  ↑割と周知の事実だけど何処にも書いてなかったっけ?  
 コーディネートに関してはここのちょっと上のほうのログに書いてあったけど。
 
 検証自分でしろとか言うならwikiの必要ないな。
 --  (名無しさん)  2008-08-17 18:30:50
-  ↑以前Tipsかスキルの一番上に載ってたと思ったけど消えてた   --  (名無しさん)  2008-08-19 10:51:16 
-  ↑戦闘システムの「攻撃」のとこに乗ってた。 
 昨日「スキル」のとこにも追記しておいた。   --  (名無しさん)  2008-08-19 10:55:19
-  桃源の舞に「☆防御不能」ってあるけど反撃スキルは全部そうじゃね?   --  (名無しさん)  2008-09-03 22:24:06 
-  現実的にどうこうじゃなくて、 
 スキルにそういう性能が追加されてるかどうかってだけかと。
 --  (名無しさん)  2008-09-04 09:05:32
-  ドラゴンテイルストライクは、シルバードラゴンウィングでも発動可能。   --  (名無しさん)  2009-01-10 13:02:33 
-  ドラゴンテイルストライクの説明で各種が触手になってますな   --  (名無しさん)  2009-01-24 07:41:53 
-  灼熱の吐息の攻撃力が5になってる…500の間違い?   --  (名無しさん)  2009-06-12 03:14:06 
-  5であってる   --  (名無しさん)  2009-06-12 06:24:14 
-  容量オーバーのためスキルのページを分離致しました。ご理解の程宜しくお願い致しますm(_ _)m   --  (名無しさん)  2011-02-25 16:14:28 
最終更新:2011年02月25日 16:14