企画スレッドはテンプレじゃなく、始めようよという呼びかけが殆どです。
テンプレじゃないけど一応ページ作って載せてみる。
1 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:55:10.31 ID:qwHwmLYP0
今年の百物語を開催する準備を始めようかい
2 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:57:58.78 ID:qwHwmLYP0
2014年、金曜日は
7月は4日、11日、18日、25日
8月は1日、8日、15日、22日、29日です
前年度開催は8/23に行われました
オタクの祭典を考えると8/15は外した方が無難とのこと
3 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:57:23.35 ID:9AG2laQ90
過去スレ(
2013)
百物語2013
4 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:58:32.20 ID:9AG2laQ90
>>1乙です
とりあえず↑に去年分貼ってみましたが、ミスや抜けがあったら修正お願いします
1 :本当にあった怖い名無し:2013/06/24(月) 20:31:09.26 ID:C3AzxXvn0
____
/ \ ┃
/ ⌒ ⌒ \. ┃百
/ (●) (<) \. ┃物
| (__人__) | ┃語
\ `⌒´ ,./ ┃
/_∩ ー‐ \ ┃し
(____) |.、 \ ┃な
| |/ / ┃い
| ⊂ / ┃か
| し' ┃
\ 、/ / ┃?
\/ / ┃
_/ /``l ┃
(____/(_/ ┃
┃
┃
百物語雑談所-したらば避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22553/1345392638/l50
2 :本当にあった怖い名無し:2013/06/24(月) 20:33:58.71 ID:C3AzxXvn0
今年もやろうぜ
過去スレ(2012)
百物語2012
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1340528783/
【8月18日】百物語本スレ【怪宴】
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1345291473/
【百物語】語り部受付スレ【8月18日怪宴】
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1343766695/
百物語雑談スレ
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1345287661/
百物語したらば雑談スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22553/1282328573/
総合データ的まとめwiki
ttp://www58.atwiki.jp/2choccult100story/
【日時案】
夜9時開始?
曜日は金曜か土曜か
7月金曜…>5、12、19、26
※7月大型イベント
参議院選挙 4日(木)公示、21日(日)投開票
マツダオールスターゲーム2013 19(金)、20(土)、22(月)
8月金曜…>2、9、16、23、30
※8月大型イベント
夏コミケ 10(土)~12(月)
.r==x r==x
/三/.|/三/ |
(三(/(三(/_/
l ̄¨'| ̄ ̄¨|
l;::::::::|:::::::::::::l
l;::::::::|:::::::::::::l
l;::::::::|:::::::::::::l
l;::::::::|:::::::::::::l
l;::::::::|:::::::::::::l
l;{==}!::{==}:::l
r|:::::::::::::::::::::::|
_ノ  ̄`ー--、,;;l~ヽ
,∠==、ヽ `i'ー- . l
/ ヽ| 「`'ー、`ー、 .ノ
l ミ| / `ー、ヽ
/j R|イ ー-ァ、. Y゙ <今年もよろしくお願いいたします。
{ [`ュハハハr''~] ̄ ___ノ
今年はどうなるの?
個人的にはやりたいです。
今年はやるのかね
誰かリーダーシップ取れる奴
来て企画しないかな
1 :本当にあった怖い名無し:2008/06/18(水) 22:35:01 ID:AIxP6WN+0
本番を円滑に進めるため、そろそろ準備を始めたいと思います。
準備~本番までで必要な役割と人数はだいたいこれくらい
.*進行役
1~2名(交代要員は多めにいて欲しい)
語り部の誘導、蝋燭消し(と同時に語り部募集や雑談する人を誘導)
時間を決めて本スレを立てる
.*受付
前半と後半、各1名は欲しい
準備スレにエントリー表を作成、語り部がエントリーしたら表に『第×話』とナンバリング→受付完了
語り部のキャンセルなどが出た場合は順番を調整する
.*代理投稿人
1名。事前に専用メルアドを取得、公開。(本番1週間前くらいから?)
事前エントリーがあった場合は準備スレで受付に報告→当日に代理投稿
.*宣伝担当
他板のオカルト系スレや、オカ板の他スレへ礼儀正しく宣伝
宣伝したスレがダブらないよう、このスレに報告
あと、居ると助かるんだけどなといつも思うのがこれ↓
順番が近付いた語り部に準備スレで呼びかけ・誘導(「××さん、準備OKですかー?」的な)
受付が混雑してきたら、そっちの補佐もお願いしたい
2 :本当にあった怖い名無し:2008/06/18(水) 22:35:34 ID:AIxP6WN+0
あと、順番が来ても現れない語り部が居たときはひとまず「保留」するのがいいなと感じた。
携帯の人はエラーで投稿できなかったりすることも多いみたいだし、ようやく投稿できても
すでに順番調整されてて話数がダブってしまったり…(結果gdgdになるうえ受付&進行にも負担)
当日は本スレと受付スレ、あと雑談スレ(緊急連絡用スレも兼ねる)の3つを準備。
…バッドタイミングで連投規制→受付スレに書き込めないという例も過去にあった
進行役が立てたスレが本スレ。せっかちな人が勝手に立てたスレに語り部は話を投下しないよう注意しよう
→しょっぱなからgdgdの原因になる
一人何話でもOK、常連も初参加の人も大歓迎。
→初参加の人が入りにくくならないよう、常連はできる限り配慮してもらえると助かる…
あとはなにがあったかなあ
3がつく話数だからといってアホになる必要はない、とか?
(3以降には前回分の本スレテンプレなど)
冬にも開催されたようだし、100話分ちゃんと集まるかが不安だが…
余裕をもって宣伝&語り部さん募集して、代理投稿窓口も早めに設置できたらいいな
まずは開催日
夏休み前、夏休み中のどちらが良いか
宣伝文句は随時募集
開催日の1~2週間前には進行役なども決めて、代理投稿窓口も設置しておきたい
8月31日夜9時からの開催に向けて、下準備を話し合うスレです。
関係者の皆様、頑張ってください。
開始28日0時
終了4時
夏休み=房シーズン
どうだい?
そ こ の あ な た も
(2006年お盆)
夏の本スレを流用しているので無し
1 :本当にあった怖い名無し:2006/12/01(金) 00:16:30 ID:DDih+2sEO
ここは冬中にオカルト板にて開催する予定の
百物語について準備するスレです。
前回参加した人も参加したことない人も
冬 の 百 物 語 や ら な い か ?
16 :本当にあった怖い名無し:2006/12/01(金) 21:02:11 ID:gWS5nNstO
参加者募集内容
○語り部さん(いっぱい)
○進行役さん(1、2人)
本スレにて一話終わるごとに蝋燭のテンプレを張り、次の語り部さんを誘導します。
○受付係さん(1人)
雑談、受付スレにて語り部さんの予約をまとめます。
○代理原稿投稿人さん(1人)
当日参加できない方、携帯からで投稿に手間取りそうな方に代わって、話を投稿します。
代行依頼はメールで受け付けます。
ルール
○語り内容は『実際に起こった話』でお願いします。
○語り部さんはまず、受付・雑談用スレにてエントリーをお願いします。
受付時よりHNが必要です。名前欄には必ずHNをお願いします。
受付完了後、本スレにて案内人の指示がでるまでお待ちください。
○名前欄・レスに(現在のページ→)1/2(←総ページ数)を入れて下さい。
また、文章の終わりには必ず【完】をお入れ下さい。
●●●投稿する文章はメモ帳等に全部書き終えてから、一気に投稿しましょう●●●
◯以下に該当する話は、投下をご遠慮願います。
内容の一部が抵触すると思われる話にも、前書きをする等の配慮をお願いします。
- 差別的な内容を含むもの
- 『読んだら呪われる、もしくは死ぬ』話
○不思議体験もOK
○進行をスムーズにするため、本スレと雑談、受付スレの二つを立てます。
○本スレはage進行
○怖くてトイレに行けなくなりますので、事前に済ませておいてください。
午前0時から午前4時までの時間帯に
怖い話をリアルタイムで語っていくスレッドです。
怖い話については、出典元、既出、オリジナルなど一切不問。
ただし、コピペはなるべく控えて「自分の言葉」で語ってください。
百物語、と銘打ってはいますがあまり拘らずに
「こんな話知ってる?」「前、友達の友達に聞いたんだけど……」
と手軽に話していきましょう。
雑談のみのスレッドではなく
怖い話を酒の肴に夏の夜を楽しむスレッド、ということで。
皆で怖い話しようよ。
語り部風に自分流で怖い話をするんだ。
百話し終えると
何 か が 起 こ る 。
蝋燭
ω ~ フッ
旦 → 旦
=============」
復刻版(´・ω・`) マターリお願いします。
○一応ルールみたいなもの
1、実話という前提ならなんでもありとする
(伝聞・風説まで可、ネタ・創作はダメ)
2、1行、オチ無し、怖くない、すべて可
(軽い気持ちで参加してください)
3、カウントの都合上、話の前にカッコ付きの番号をふってください。
(タイムラグ等でずれたら、都度修正してください)
では、よろしくお願いします。
4、100話まで行って何かしら怖いことが誰か一人にでも起これば成功です。
5、100話終了したら、カウントを【2-001】にしてもっかい始めましょう。
それでは開幕で御座います・・・
ぼちぼち梅雨ですしそろそろやりませんか?
今年は百物語やらないんでふか?
毎年いろいろあるけど、結構面白いんだけど。
ヤローヨ!!
今年もこの季節となりました。
今回も怖いお話お待ちしております。
怪談が一晩の内に100語られると怪異が起きるというのを
ネット上で実験したく、このスレを立ててみます。
参加者が多くないと成功が難しいと思いますので
賛同者及び実行方法についてご意見の在る方は
書きこみをお願いします。
賛同者が多いようでしたら明日の晩にでも実行しようと思います。
最終更新:2015年01月26日 21:04