このwikiについて

 当wikiはふたば★ちゃんねるの二次裏のキャラや知識をまとめておくのを目的とします。しかしながら当wikiに書かれている記事が公式設定というものではなく、書かれていたから有効というものでもありません。昨日まであった話がなくなったりそのスレだけのネタだったり常に流動的に変化しています。
 一人で虹裏を全部見ていられる訳ではないから「こういうネタがあったよ」と教え合えるようなwikiになればいいと考えています。
 原則(建前)は「としあき(「」)の数だけ設定がある」なので、「そんなネタもあったな」「これ今は黒歴史だけどな」という思い出話程度に考えて下さい。必ずしもここに書かれた話が全てではなくこの通りでなければならないという事でもありません。同一のキャラやネタでもスレが違えば持ち込み禁止の話題もよくあることですので、注意が必要です。

このwikiの編集方針

 基本的に(キャラクター名となっている場合等を除き)全て敬称略とさせていただきます。
 編集は現在誰でもできるようにしてあるのでwikiメンバーとしては特に募集していませんが、あまり荒れるようなら考えます。
 記事は過去ログにある記述を中心に作成します。ない場合は保管庫やその他のサイトの内容を参考または引用させていただいています。なるべく多くのログで書かれている話を記録したいのですが、ログ自体が少ない場合はこの限りではありません。
 記事の内容が対立する場合は、基本的に併記して編集保護した後に読者がどう受け取るかに委ねます。
 キャラクターの画像としてはなるべく全身図でカラーで単独で描かれているものを使用させてもらっています。

記事の内容について

 このwikiで扱う内容はふたば倉庫に保管されている項目を中心に二次裏キャラ、虹裏メイド、擬人化OS、用語等を予定しています。管理人は把握していないのですが避難所も対象とします。
 仮にここに掲載されても二次裏キャラとして公認されたとかの論拠になるものではありません。単に二次裏でそういうことがあったというだけの記録です。
 当wikiの最終的な掲載基準は管理人の一存で決定するため、もしかしたら掲載をお断りするネタも出てくるかもしれませんが、それらについてどうしても載せたい、または載っている記事が気に入らないからページ削除したい場合は、他のwikiでやるかご自分でwikiを作ることをお勧めします。

何故このwikiを作ったのか

 これを作る以前は「ふたば★虹板Wiki企画」に二次裏キャラのページをいくつか寄稿していました。そこが急になくなったことで自分の記事が否定されたような気がして、心の中にモヤモヤとしたものを抱え込んでしまったので、最初はそれを晴らしたかっただけでした。
 とりあえずある「」の作ってくれた誕生日カレンダーを元に、そこに載っているキャラがわかればいいやぐらいの気持ちで作り始めたのですが、作っている間にもOSたん保管庫の95姉さんのページやOS保管庫2が無くなったり、保管庫の移転によるリンク切れや消滅を見て自分の好きだった二次裏を断片でもいいから残したいと思い始めて今に至ります。そのまま電子の海に還した方がいいのかもしれませんが、ノスタルジーみたいなものです。

なぜ他のwikiでやらないのか

 既にふたば関連の別のwikiがあるのにそこに参加しないのは、ページによって読みたい項目がなかったりするとがっかりするのでなるべく同じフォーマットにできるように、ページをテンプレート化するためにJavaScriptを使いたかったからです。そのためJavaScriptの使える@wikiを選びましたが使うためには管理権限が必要であり、他の人が作っているところでそれを要求するわけにもいかなかったので結局独自に作ることにしました。

このwikiへのリンクについて


 基本的には誰かが勝手にリンクを張ってしまうのは止められないと思いますが、外部にネタが流れてトラブルとなった件が過去に幾つもあったので、なるべくこっそりとやりたいと思っています。携帯で見られないようにしているのもそのためです(じゃあ皆どうやってここを見つけてくるんだろうという疑問は残りますが、隠れ里の村役場さんにリンクしていただいてます)。
 ここを知ることで更新してくれる人が増えてくれるのはとてもありがたいのですが、更新を催促しているようでうしろめたいから自分からは(虹裏にも)リンクは一切してません(といっても自演張りにしか見えないし証明する手段もないので説得力はありませんね)。
 「」っちーさんや虹裏のログを数日分だけ閲覧できるサイトさんで後からimgにリンク貼られてるのを知って、スレで要らん子扱いされてるのを見て凹むまでがお約束です。




最終更新:2013年11月20日 09:45