ルベルレギナ
ユー専用機として開発された機体。
ユーの能力に耐えるためフレーム強度の高いプロトタイプポルタノヴァベースに開発された。
元々、エネルギー消費が激しすぎる(※1)という欠点を持っていたが電磁波発電機(※2)を主動力源として使用、ユーの能力と併せることで半永久的にエネルギー切れを起こさなくなった。
人工知能を搭載しており、単独でも行動可能。人格(?)に問題があり、人間を快く思っていない。
※1.通常運用でも30分しかもたない。30MMなだけに
※2.コクピット内の空調を動かす程度の電力しか作れないごく一般的な予備電力装置。
荷電負荷対策を行った上で主電力として使用している。まさか核動力すら凌駕するとは誰も想像できなかった…
主兵装
①重金属粒子剣アージェント
粒子状の重金属を電磁力で押し固めた剣。
刃こぼれした箇所を他の粒子で補填するため、切れ味が落ちることは無い。
縮退したプラズマが高温を発し、粒子も高速振動しているため、ビームと実体剣の両属性を持つ装備で無ければ容易に切断してしまう。
さらに機体から離れるとただの粒子になるため奪われるリスクも無い。
②光槍グングニル
縮退したプラズマを電磁力で生成したフィールドで槍状にした高エネルギー兵器。
いわゆる高出力のビームランス。
貫通力に優れ、エネルギーフィールド諸共、敵機を容易に貫く。
③光剣ブルトガング
縮退した…(以下略)
龍型の盾から出るビームソード。
切断力に優れ、伝説級金属製の装甲板ですらバターのように切り裂く。
④超電磁砲
そこら辺に転がってる金属片を音速の3倍の速度で撃ち出す武装。
電磁加速砲に分類されるが、砲身が無くても手から撃てる。
⑤ガンマ線レーザー砲
機体を中心に全方位に放射可能な自動追尾型のレーザー砲。
能力由来のため、砲身を必要とせず、常に周囲の敵機を撃ち続けている。
電磁波制御能力でガンマ線を操作してたらたまたま出た。
※2.コクピット内の空調を動かす程度の電力しか作れないごく一般的な予備電力装置。
荷電負荷対策を行った上で主電力として使用している。
主兵装
①重金属粒子剣アージェント
粒子状の重金属を電磁力で押し固めた剣。
刃こぼれした箇所を他の粒子で補填するため、切れ味が落ちることは無い。
縮退したプラズマが高温を発し、粒子も高速振動しているため、ビームと実体剣の両属性を持つ装備で無ければ容易に切断してしまう。
さらに機体から離れるとただの粒子になるため奪われるリスクも無い。
②光槍グングニル
縮退したプラズマを電磁力で生成したフィールドで槍状にした高エネルギー兵器。
いわゆる高出力のビームランス。
貫通力に優れ、エネルギーフィールド諸共、敵機を容易に貫く。
③光剣ブルトガング
縮退した…(以下略)
龍型の盾から出るビームソード。
切断力に優れ、伝説級金属製の装甲板ですらバターのように切り裂く。
④超電磁砲
電磁加速砲に分類されるが、砲身が無くても手から撃てる。
⑤ガンマ線レーザー砲
機体を中心に全方位に放射可能な自動追尾型のレーザー砲。
能力由来のため、砲身を必要とせず、常に周囲の敵機を撃ち続けている。

名前:ルベルレギナ【人間体】
発動色:赤
能力名:覇龍(バイロン)
能力:バイロン系技術で製造されたEXM搭乗時、機体性能と操縦技術が大幅に上昇する。
バイロン系以外の機体に乗ると機体が動作不良を起こすというデメリットを持つ。
バイロン系以外の機体に乗ると機体が動作不良を起こすというデメリットを持つ。
性格:冷淡で毒舌家
添付ファイル