第31話 『その鍵、異界を経て


勝利条件

  1. 敵の全滅

敗北条件

  1. 小吾朗&美依が行動不能

初期配置・増援

  • 初期
初期味方 全員
初期敵 アイン・ベラノス,ドライ・ベラノス,毒牛頭,毒馬頭,オロス・バーズ×7,オロズ・エイプ×4,オロズ・ジルバ×3,オロズ・スネーク×4,オロズ・ゴルド×3

  • (1ターン終了後)
敵増援 ドゥーエ・フラベルム,オロス・ローザ×6,カマイタチ・蒼×6,カマイタチ・紅×6,カマイタチ・橙×5,悪天狗×7,業天狗×7,片那×6,亜片那×6,百夜・改×4

敵データ

  • 初期
ユニット名 LV HP 移動範囲 攻撃範囲 必殺技有無 複数技有無 基本経験値 獲得アイテム ユニット数 備考
アイン・ベラノス (46) (122684) 6 2 有,範囲2 有,範囲3,対象4 銀のナックルダスター 1 HP80%以下で崩し&気絶無効+反撃時の消費EP0,HP50%以下で全パラメータ10%アップ+確率50%でATK15%アップ,通常は崩し、必殺は気絶、複数は封印の追加効果
ドライ・ベラノス (46) (128818) 6 2 有,範囲2 有,範囲3,対象4 金のたてがみ 1 毒無効,HP80%以下の時、反撃時の消費EP0,HP50%以下で全パラメータ10%アップ+確率50%でDEF15%アップ,通常は崩し、必殺は毒、複数は毒&気絶の追加効果
毒牛頭 (46) (100600) 6 2 有,範囲2 有,範囲3,対象4 1 毒無効,反撃時の消費EP0,HP50%以下でDEF15%アップ,通常は崩し、必殺は毒&気絶、複数は毒の追加効果
毒馬頭 (46) (95693) 6 3 有,範囲3 有,範囲3,対象4 1 毒無効,反撃時の消費EP0,HP30%以下でDEF15%アップ,通常は崩し、必殺は毒、複数は毒&気絶の追加効果
オロス・バーズ (44) (13828) 飛行,5 1 7 通常は封印の追加効果
オロス・エイプ (44) (18149) 5 1 4 通常は崩しの追加効果
オロス・ジルバ (44) (19877) 5 2 有,範囲3,対象4,EP50 3 通常&複数は気絶の追加効果
オロス・スネーク (44) (17285) 4 1 4 通常は毒の追加効果
オロス・ゴルト (44) (19013) 4 2 有,範囲4,複数4,EP50 3 通常&複数は毒の追加効果

  • 敵増援
ユニット名 LV HP 移動範囲 攻撃範囲 必殺技有無 複数技有無 基本経験値 獲得アイテム ユニット数 備考
ドゥーエ・フラベルム (47) (130602) 6 3 有,範囲3 有,範囲4,対象4 成鳳剣 1 崩し&気絶無効,ZOC無効,HP80%以下で毒無効,HP60%以下で全パラメータ10%アップ,HP50%以下の時、確率50%でSPD2倍,通常は崩し、必殺は気絶、複数は封印の追加効果
オロス・ローザ (44) (16420) 飛行,5 2 有,範囲3,対象4,EP50 6 通常&複数は封印の追加効果
カマイタチ・蒼 (43) (11930) 飛行,5 1 6 通常は崩しの追加効果
カマイタチ・紅 (43) (12783) 飛行,5 1 6 通常は気絶の追加効果
カマイタチ・橙 (43) (12783) 飛行,5 2 5 通常は毒の追加効果
悪天狗 (44) (19013) 飛行,5 1 2
悪天狗 (43) (18748) 飛行,5 1 2
業天狗 (44) (19877) 飛行,5 2 7 通常は封印の追加効果
片那 (45) (28040) 6 2 6 確率30%で全パラメータ10%アップ,通常は気絶の追加効果
亜片那 (45) (31545) 6 2 有,範囲3,対象4,EP50 6 HP50%以下で全パラメータ10%アップ,通常は崩し、複数は気絶の追加効果
百夜・改 (46) (90528) 飛行,5 4 有,範囲6,対象4,EP50 4 HP30%以下でDEF15%アップ,通常は崩し、複数は気絶の追加効果

イベント・敵撤退情報等

  • 1ターン終了時に敵増援

取得アイテム

アイテム名 入手場所

攻略アドバイス

  • 敵味方ともにスタンダードな配置。1ターン終了後にドューエと白夜・改らの増援が入る。敵は多いがHPの多い奴は少なめ。
    ボスユニットも近付かない限り行動を起こさない。非常に動きやすいステージなのでレベルを上げたいユニットがいるならここで調整しよう。
次のステージでハーケンが愛を覚えていると楽ができる。

戦闘前会話

  • 敵ユニット名:味方ユニット名

隣接シナリオ




タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年05月10日 19:59