atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
3q7box @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
3q7box @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
3q7box @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 3q7box @ ウィキ
  • cinriddle4 RED

3q7box @ ウィキ

cinriddle4 RED

最終更新:2019年09月23日 23:29

3q7box

- view
だれでも歓迎! 編集
※PC版での閲覧を推奨します。

佐久間まゆの部屋から脱出せよ。シンデレラガールズの世界で展開する、あなたが挑む謎解きゲーム。ここではヒントと解説を掲載します。

問題はこちらから! 「資料」を開いた状態で「ゲーム開始」リンクを押してゲームページへ移動してください。
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=11672260

STAGE1

リビング

+ ヒント1
左に並ぶものは数式ではありません。「3-4-7」は「3と4と7」と認識しましょう。
+ ヒント2
「-」に従い、数字を線で結ぶ操作が必要です。「3-4-7」は、「3と4と7を結ぶ」ことを意味しています。結ぶのは右側の丸囲み数字です。
+ ヒント3
「+」は「重ねる」の意味。「3-4-7 + 5-8」ならば、「3と4と7を結んだあと、重ねて5と8を結ぶ」と、ある文字が浮かび上がります。
+ 解答
答えは「ユカイ」。
数字を繋ぐ軌跡が、文字を描きます。1行につき1文字となり、順に読むと「ユカイ」です。

観葉植物

+ ヒント1
これだけでは解くことができません。「日記帳のページ」が1枚必要です。
+ ヒント2
〈キッチン〉で得られる日記帳のページを使います。「いままでのたくさんのおしゃれ」を、あなたは持っている資料から見つけ出せるはずです。
+ ヒント3
資料の1ページ目にある「衣装について」を見てみましょう。日記帳のページにある「エプロン」「水着」「夕焼け」といったワードが見当たりませんか。
+ 解答
答えは「イノリ」。
日記帳のページが示すのは、「夜の一面(ヨルノイチメン)」「夏の秘めごと(ナツノヒメゴト)」「オンリーユアキューピッド」の衣装のこと。それぞれのシチュエーションに沿って、「丸」「三角」「四角」にこれら衣装の名前を当てはめ数字の部分を順に読むと「イノリ」となります。

テレビ

+ ヒント1
まずは左側に並ぶ3つの言葉ペアから解いていきましょう。
+ ヒント2
「かんし」が「しんか」になる=逆になっている
「えいが」が「おうぎ」になる=文字が五十音順で1つ次の文字へずれている
「おあいそ」が「あい」になる=両端の文字が消えている
という法則が見いだせます。それぞれ、矢印が微妙に異なっていますね。「線が太い」「色が塗られている」「外側にモヤがかかっている」という3種類があります。
+ ヒント3
右側の上は、「おとめ」が「もなか」になっています。これは「逆になったうえで1つ次の文字へずれている」のです。この矢印を見ると、「線が太い」かつ「色が塗られている」ものです。
+ 解答
答えは「ビハク」。
ヒント2で記した法則が、「太線」「色」「モヤ」の各矢印に対応しており、かつそれらの要素は重なるのです。つまり、「太線で内部に色が塗られておりモヤがかかっている」ものは法則を3つ全てを適用します。よって、「さきのばし」を「逆にして文字を1つ次のものへずらし両端を消す」ことで得られる「びはく」が正解となります。

浴室

+ ヒント1
これだけでは解くことができません。「日記帳のページ」が1枚必要です。
+ ヒント2
〈下駄箱〉で得られる日記帳のページを使います。謎に書かれたマス目を見ると、「シンボルマーク」が書かれていますね。それぞれ、「クール」「キュート」「パッション」です。
+ ヒント3
日記帳のページに書かれたマス目から、まず「クール」の3文字を探してみましょう。これらの文字の位置関係を、謎と照らし合わせてみると合致します。
+ 解答
答えは「ストア」。
日記帳のページのマス目に沿って「クール」「キュート」「パッション」の文字を探し、それらの位置関係から色付きマスを割り出します。そこに書かれた文字をつなげると「ストア」になります。

玄関

+ ヒント1
これだけでは解くことができません。他の謎4つを解く必要があります。
+ ヒント2
書かれたマークは上から〈テレビ〉〈浴室〉〈観葉植物〉〈リビング〉そして〈玄関〉を意味しています。まず、玄関以外の謎を解いて、4つの3文字の言葉を導きましょう。
+ ヒント3
マークを参考に、謎の答えをマス目へ当てはめます。「8・12・4」には〈テレビ〉の謎の答えが1文字ずつ当てはまります。
+ ヒント4
この謎に使われている数字は1から16まですべて揃っています。4つの答えを当てはめたなら、順番に読んでみましょう。
+ 解答
答えは「エイエン」。
これまでの謎の答えを当てはめた上で1~12を順に読むと「アカイクスリユビノイトハ」となります。「赤い薬指の糸は」、これは『エヴリデイドリーム』の歌詞の一部です。
さて、この謎は〈玄関〉にあるものなので、〈玄関〉のマークを見ると「13・14・15・16」。つまり続く4文字が答えとなります。歌詞の続きは「永遠」であり、これが〈玄関〉の答えひいては【カギ】となります。


STAGE2

1枚目──7つの丸の謎

+ ヒント1
この7つの丸を、一度どこかで見ていませんか?
+ ヒント2
この丸は、STAGE1の謎のどこかで使われたものと同じものです。
+ ヒント3
〈観葉植物〉の謎にも、7つ丸が並んでいました。STAGE1と同様に、ある言葉を埋めた上で数字の順に読んでみましょう。
+ 解答
答えは「ヨイン」。
〈観葉植物〉の謎と同様に、丸へ「ヨルノイチメン」を入れて数字の順に読むと、「ヨイン」となります。下には、「ヨインがこたえ」という文章ができあがります。

2枚目──矢印の謎

+ ヒント1
左側の線の色は黄色です。黄色い線を、すぐそばで見ませんでしたか?
+ ヒント2
黄色い線は、STAGE2の1枚目で見つかるものです。1枚目を解くと、黄色い線の上に現れる7文字の文章が分かるはずです。
+ ヒント3
黄色い線の上にあるべき7文字の文章に、矢印を適用してみましょう。この矢印は、STAGE1ですでに使われています。
+ 解答
答えは「コガン」。
「ヨインがこたえ」という文章。それを、〈テレビ〉の謎ですでに使った2種類の矢印で加工しましょう。つまり、「両端を消す」そして「両端を消して逆にする」のです。残るものは「コガン」。これが「黄色の四角」にあてはまる言葉となります。

3枚目──机の絵の謎

+ ヒント1
左側に大きく描かれている絵は「机」です。その「下」に四角が並んでいます。
+ ヒント2
四角に入るのは、3人のアイドルの名前です。
+ ヒント3
「机の下」にいる「3人のアイドル」に心当たりはありませんか? 資料を確認してみましょう。
+ 解答
答えは「シコク」。
机の下が暗示していたものは「アンダーザデスク」。これは『アイドルマスターシンデレラガールズ』内の3人組ユニットで、資料にも存在が記されています。その3人の名前を、「シンボルマーク」を頼りに四角に埋めてみましょう。左から「もりくぼのの」「さくままゆ」「ほししょうこ」が入り、数字の123を順に読むと「しこく」となります。これが「青色の四角」にあてはまる言葉となります。

4枚目──カギの在り処を導く謎

+ ヒント1
黄色の四角、青色の四角に言葉を埋めましょう。【この先には、1枚目~3枚目が解けている方のみ進んでください】
+ ヒント2
完成する文章は「シコクのコガンになると???」。「コガン」という単語にとらわれず、ゆっくり読んでみましょう。
+ ヒント3
「シコク」の「コ」が「ン」になるのです。
+ 解答
答えは「シンク」。
1枚目~3枚目を元に完成した「シコクのコガンになると」という文章に従います。つまり、「シコク」の「コ」が「ン」になると……「シンク」になるわけです。
ちなみにこの「シンク」という場所は、資料2ページ目「キッチン」の項にも書かれていました。
ということで「シンク」がSTAGE2の答え=カギの在り処となり、そこにあった紙切れに書かれた「ヨウフク」が【カギ】となります。

STAGE3

+ ヒント1
ここまで得た「エイエン」「ヨウフク」というカギを使います。謎にはマス目が書かれていますね。
+ ヒント2
このマス目はSTAGE1の〈下駄箱〉で得られる日記帳のページと同じものです。
+ ヒント3
「1文字目を①、2文字目を②、…」という記述から、カギを1文字ずつ分けて、そのうえで使うのです。まず「エイエン」を「①=エ」「②=イ」「③=エ」「④=ン」と解釈します。
+ ヒント4
日記帳のページのマス目から、「①」の文字である「エ」を探してみましょう。そして、STAGE3の謎に対応させて、「①」の左上、そして真下の文字を拾ってみます。これを、②、③、④とこなしていきましょう。1~7まで、全部で7つの文字が入手できます。
+ ヒント5
入手できた文字を順に読むと「サイゴノカギハ」。「最後の鍵は」という文章! 続けて「ヨウフク」も同じように使ってみると「メモリィデシタ」となります。「最後の鍵はメモリィでした」!
+ ヒント6
……しかし、「メモリィ」は正解ではありません。
残念ながら、「メモリィ」を最終解答入力フォームで送信した方はゲームクリアとはならないのです。
理由はふたつ。
ひとつめは、STAGE1の〈本棚〉で入手した日記帳のページ。
「もし、「思い出」とか「記憶」とか、そんなふうなことを最後に言ってもらったら、うれしいから、ずっとここに居てもらうことにしよう」。
ゲームクリアの条件は「部屋から出ること」。部屋の主たる佐久間まゆへ告げる答えが「メモリィ=思い出/記憶」だとすると……あなたは部屋から出ることが、絶対にできません。
+ ヒント7
そしてもうひとつの理由は、STAGE3の謎にある「すべてのカギを使え」という指示。あなたが得た「メモリィ」という言葉は、「最後のカギ」。つまり「答え」ではないのです。
+ ヒント8
「答え」を導くために、まだ使っていないカギがあります。たったいま、入手したカギです。
+ 解答
「メモリィ」が「最後のカギ」ならば、その「メモリィ」も使ってしまいましょう。
「エイエン」「ヨウフク」と同様に「①=メ」「②=モ」「③=リ」「④=ィ」と分割。そのうえで、マス目に照合させて、1~7の文字を拾い集めます。
浮かび上がる言葉は、「コタエハユビワ」……!
最後の答えは「ユビワ」でした。

つまり今回の謎解きゲーム「cinriddle4 RED」は、STAGE1で佐久間まゆの歌を歌ってカギを見つけ、STAGE2で真紅の……否、シンクの中からカギを見つけ、STAGE3ですべてのカギを使い、「メモリィ」という言葉を導き出し、そのうえで「メモリィ」という言葉を佐久間まゆに発してはならないことを日記帳のページと謎の文言から気づき、その「メモリィ」が「最後のカギ」であることから もう一度謎を解いて「ユビワ」という答えにたどり着いた方がクリアとなります!
「cinriddle4 RED」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
3q7box @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • プラグイン紹介
  • メニュー
  • 右メニュー
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
最近更新されたページ
  • 1950日前

    右メニュー
  • 2048日前

    cinriddleHBD(19/12/01)
  • 2051日前

    cinriddleHBD(19/11/28)
  • 2083日前

    cinriddle4 BLUE
  • 2096日前

    cinriddle4 YELLOW
  • 2118日前

    cinriddle4 RED
  • 2124日前

    cinriddleHBD(19/9/16)
  • 2233日前

    cinriddleHBD(19/5/30)
  • 2234日前

    メニュー
  • 2234日前

    プラグイン/コメント
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1950日前

    右メニュー
  • 2048日前

    cinriddleHBD(19/12/01)
  • 2051日前

    cinriddleHBD(19/11/28)
  • 2083日前

    cinriddle4 BLUE
  • 2096日前

    cinriddle4 YELLOW
  • 2118日前

    cinriddle4 RED
  • 2124日前

    cinriddleHBD(19/9/16)
  • 2233日前

    cinriddleHBD(19/5/30)
  • 2234日前

    メニュー
  • 2234日前

    プラグイン/コメント
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. AviUtl2のWiki
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 可愛い逃亡者(トムとジェリー) - アニヲタWiki(仮)
  4. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. ダギ・イルス - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 美食神アカシア - アニヲタWiki(仮)
  7. 戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED - アニヲタWiki(仮)
  8. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  9. 岩倉具視 - アニヲタWiki(仮)
  10. 乗り物一覧 - Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.