5300番台

5300番台

5300番台(PKG-LV234L2)は2010年に導入された大型ノンステップバスである。

車両

5100番台5200番台の継続として、2010年に登場した大型ノンステップバスである。都内向けとして志村・赤羽へ1台ずつ、埼玉地区は川口に4台、鳩ヶ谷へは一挙5台が登場した。埼玉に配置された9台は初期ノンステップバス(3000番台前期車)の代替を目的にまとまって導入され、都内向け2台は都内屈指の最混雑地区である赤羽地区への路線を持つ志村・赤羽へ導入されたが、多くの乗客を輸送する点で6600番台6800番台などのワンステップバスを優先的に使用しているため、導入はごく少数に留まっている。

外観

この番台から屋根の塗装が全車とも白くなっているが、その他は5200番台と瓜二つである。

内装

中扉より後部座席が6800番台同様に1列となっているため、6800番台のノンステップ版と言える。

運用

5100番台・5200番台と同様に管内全路線で使用されているが、都内では僅か2台のみの配置のため目撃機会が極めて少ない。

平成22年度 PKG-LV234L2

社番 所属 登録番号 転属履歴
最終配置
摘要 出入口表示 車検月
5301 志村 練馬200か2338 FPG
5302 赤羽 練馬200か2339 FPG
5303 川口 大宮200か1960 FPG
5304 川口 大宮200か1961 FPG
5305 川口 大宮200か1967 FPG
5306 川口 大宮200か1973 FPG
5307 鳩ヶ谷 大宮200か1962 FPG
5308 鳩ヶ谷 大宮200か1968 FPG
5309 鳩ヶ谷 大宮200か1969 FPG
5310 鳩ヶ谷 大宮200か1974 FPG
5311 鳩ヶ谷 大宮200か1975 FPG

FrontPage >> 車両配置状況 >> 5300番台
最終更新:2020年06月09日 23:56