新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
セブンスドラゴン2020 攻略Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
セブンスドラゴン2020 攻略Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
このページを編集する
ログ
テスト -- 名無しさん (2011-08-29 19:05:30)
wiki立て乙 -- 名無しさん (2011-08-29 19:11:33)
欲しい -- サイキック (2011-11-06 18:36:05)
もう明日発売か…楽しみに -- 名無しさん (2011-11-22 11:06:29)
途切れたww 楽しみにしてますw -- 名無しさん (2011-11-22 11:07:17)
予約したけどテストですぐにできん・・・ -- 名無しさん (2011-11-22 21:16:42)
楽しめるかな? -- 名無しさん (2011-11-22 22:38:51)
いま、買ってきた(^-^)v -- 名無しさん (2011-11-23 00:20:51)
早く欲しい! -- 名無しさん (2011-11-23 10:38:38)
メニュー -- 名無しさん (2011-11-23 11:36:52)
ドラゴンクロニクルに早速次回作予告っぽいの載ってる -- 名無しさん (2011-11-23 11:54:33)
ヌルゲ化したなぁと思ったらウォークライ普通に強かったぜ -- 名無しさん (2011-11-23 22:57:32)
ウォークライ強いな… -- 名無しさん (2011-11-24 00:36:22)
ウォークライを倒すにはレベル12はあったほうがよさそう、それ未満だと苦戦必至 -- 名無しさん (2011-11-24 01:24:12)
レベル10でかったぜ
俺は「ウォークライ強いな…」て言った奴ね -- 名無しさん (2011-11-24 01:43:41)
同じくLv10で撃破。戦闘中のアイテムは卑怯なので使ってません。 -- 通りすがり (2011-11-24 11:51:16)
ウォークライはレベル10でアイテム惜しまず投入しました。 -- くぅ (2011-11-24 12:58:26)
フロワロSEEDが通常敵でエンカウントか。旋風巻き、美味しいです。 -- 名無しさん (2011-11-24 14:28:59)
今回基本的にレベル上げ楽だな。常夜でキラーズ使ってDX狩ってれば簡単。30もあればデストロイも余裕だったし。 -- 名無しさん (2011-11-24 14:33:57)
ですね。ついでにセーブポイントの上でやるともっと効率いい気がする -- くぅ (2011-11-24 16:53:38)
食材セットを持ってる状態でマイルームの仲間に話し掛けると弁当が作れる。失敗弁当、手作り弁当、特上弁当を確認。ボイスごとに反応が楽しい -- 名無しさん (2011-11-24 18:08:25)
ウォークライ レベル9で全体回復アイテム何個か使って勝てた -- 名無しさん (2011-11-24 19:56:34)
2匹目までならサムライとトリックスターでなんとかなった件 -- 名無しさん (2011-11-24 22:53:01)
現在5匹目まで討伐。前作は知らんが状態異常対策必須だなこれ -- 名無しさん (2011-11-25 07:59:40)
ウォークライ 一切レベル上げせずに道なりに進んで挑んだら「二人死亡、一人残HP1」とギリギリな勝利に -- 名無しさん (2011-11-25 09:19:41)
ごめん、↑無しで -- 名無しさん (2011-11-25 09:21:47)
これって周回プレイあるの? -- 名無しさん (2011-11-25 11:37:16)
周回は無い。ハードも無い。クリア後の特典も特になし。・・だった筈 -- 名無しさん (2011-11-25 11:39:16)
パーティーのメンバー変えるタイミングわからん -- 名無しさん (2011-11-25 12:31:31)
クリア後ダンジョン、一回出たら敵復活しててやる気なくしたわーめんどい -- 名無しさん (2011-11-25 15:32:55)
戦闘のスタート及び終了後が遅い ストレス溜まる -- 名無しさん (2011-11-25 18:42:38)
遅いって人には他のデータを消してでもデータをインストールする事をお薦めする。ストレスは皆無だぜ? -- 名無しさん (2011-11-25 19:09:18)
武器屋で売り買いした後、戻る時フリーズした -- 名無しさん (2011-11-25 21:47:34)
ストーリー中の選択しって全く関係なし? -- 名無しさん (2011-11-25 22:40:36)
よくある質問に追加された育成関連、スレで8割ぐらい正しい後半まったく使わないスキル薦めてるとかいわれてたやつだけどどうなの? -- 名無しさん (2011-11-26 00:34:21)
個々人の好みによると思う。てか、工場と大浴場往復してればすぐSP溜まるから、結局全部取ればいいだけ。後は優先順位のみ。 -- 名無しさん (2011-11-26 00:45:23)
ティラノ無理だー -- 名無しさん (2011-11-26 16:37:01)
ぜんくりしたら裏ダンあった
前作同様に全部ドラゴン狩ったら行ける -- 名無しさん (2011-11-26 16:47:36)
ティラノは行動パターン同じだから先読みしながら頑張れー -- 名無しさん (2011-11-26 16:49:33)
ティラノはHP半分切ると能力UPしてくるから、ダメージ調整すれば結構余裕。 -- 名無しさん (2011-11-26 17:02:27)
現在レベル43程度で帝竜5匹撃破 -- 名無しさん (2011-11-26 17:05:28)
↑11 自分もロードとか読み込み中にたまーに固まって再起動する。6匹目の帝龍撃破したところだけど計3回。本体1000番だし古いからかなあ。 -- 名無しさん (2011-11-26 18:23:15)
渋谷のゴミ箱周辺にいる女性を救助のやつどこにいるの?見つからない -- 名無しさん (2011-11-26 18:25:47)
三匹目の帝竜でレベル26って低いかな? -- 名無しさん (2011-11-26 18:51:02)
代々30くらいを目安にしては!? -- 名無しさん (2011-11-26 21:42:22)
↑2 一応俺は29まで上げたよ。それでも少し手間取ったかな -- yuri (2011-11-26 21:46:41)
↑4
ごみ箱があるエリアの1番左側の奥にいるはず -- 名無しさん (2011-11-26 22:39:56)
ジゴワットってやつが倒せない -- ××× (2011-11-26 22:44:17)
20くらいあれば超電磁砲のターンにライフMAXでガードして耐えればいけるかと -- 名無しさん (2011-11-26 23:21:31)
三匹目の帝竜、28で倒しました -- 名無しさん (2011-11-26 23:25:19)
三匹目LV24で撃破できたよ!トリ・デス・サイのパーティ。その後のマッチョやワイバーンには勝てなかった… -- 名無しさん (2011-11-27 00:45:51)
キリノの緑カバーの本ってどこですか? -- 名無しさん (2011-11-27 00:48:46)
よくある質問に書いてあるよ -- 名無しさん (2011-11-27 00:54:38)
紙を探しています クエスト 6F研究室部屋の中右下の人に話しかける -- ななしさん (2011-11-27 00:58:20)
適当にクエスト書いてみるので、適当に編集よろ -- ななしさん (2011-11-27 00:59:02)
3匹目は24でも倒せた。ハッカー・侍・サイキックの構成で、侍にブラインドカット装備。ハッカーはひたすら支援(バステ短縮→防御アップ→回復アイテムx2をループ)・サイキック全体キュア等ひたすら回復・侍でトンボ切りで31ターン使って撃破した。事故ってもハッカーが119覚えてたら立ちなおせる。 -- 名無しさん (2011-11-27 01:02:46)
紙を探しています クエスト 2F医務室のダイゴに話しかけて終わり -- ななしさん (2011-11-27 01:04:18)
差し入れを届けてくれ♥ ネコの生い立ちが分かる -- ななしさん (2011-11-27 01:08:57)
教団の暴挙を止めて!(四ツ谷のドラゴンラスト1匹) 墓標エリア3セーブポイントから右下→左へ ティラノサウルス強化が結構強い -- ななしさん (2011-11-27 01:11:54)
ストーリークリア後のラスボス?タケハヤドラゴン化強くて倒せない~全部90なのに(サムライ、サイキック、トリックスター) -- ななしさん (2011-11-27 01:46:23)
台場/拾参号氷海の通せんぼフロフワBOSSのコルナロドンは後ろ側からエンカウント可能 -- ななしさん (2011-11-27 03:48:41)
サイキックの奥義はどうやって習得するんですか? -- 侍 (2011-11-27 11:21:24)
サイキックの奥義入手法は、ムラクモ本部の右側の部屋に入ってすぐの研究員に聞けばわかりますよ! ちなみに僕は、全クリしてるので何でも聞いてください -- PSPの投稿者 (2011-11-27 11:30:57)
ストーリークリア後、雑魚モンドラゴン系と20XXしか出ないのを確認 -- PSPの投稿者 (2011-11-27 11:35:05)
訂正、ストーリークリア後、裏ダンの出現雑魚モン ドラゴン系と20XXしか出ないのを確認 -- PSPの投稿者 (2011-11-27 11:42:13)
裏ダンのラスボス撃破後、もう一種類のエンドロールが見られました。その後セーブはないです。ドラゴン幼体とか出し惜しみせず叩かないと死ぬ… -- 名無しさん (2011-11-27 12:29:31)
これって使える(貯められる)SPって上限あるの?がんばれば全スキル取れたりする? -- 名無しさん (2011-11-27 12:55:03)
↑SPは10000以上貯められたから適宜使えば上限は気にしなくていいかも。全スキル取得も可能 -- 名無しさん (2011-11-27 13:54:00)
奥義ってどのタイミングでゲットできるんですか? -- 名無しさん (2011-11-27 15:03:55)
スキルは、全て習得できます習得してもSPは、貯まります。 奥義は、各TYPSLv.40から習得できます習得には、SP9500使うのでがんばってください -- PSPの投稿者 (2011-11-27 15:33:19)
禁断の被技取得 5F ムラクモ本部/廊下 南東 週刊ファミ通 特別号1 15F 発電室/ 南東 週刊ファミ通 特別号2 11D 居住フロアF/避難所右(右の部屋中) 週刊ファミ通 特別号3 -- ななしさん (2011-11-27 16:19:22)
救助者15人ごとにアイテムくれるイベントのやつ、全クリして一人足りないんだが隠ダンにいたりしますか?それとも見落としでしょうか。 -- 名無しさん (2011-11-27 17:31:26)
ネコのペンダント 四ツ谷墓標エリア4 ワープゾーンから北西の階段降りたところ キラキラ光ってるから分かると思う -- ななしさん (2011-11-27 17:40:22)
救助者たぶん見落としだと思いますよ。僕も全クリ(裏クエも)しているけど75人全員救助完了してますから -- PSPの投稿者 (2011-11-27 18:46:38)
↑ありがとう御座います。はぁ…探すの超めんどいわ -- 名無しさん (2011-11-27 18:52:15)
「地下道に化け物出現!」のクエスト、どこに化け物なんているの? -- カレン (2011-11-27 20:19:29)
HPって999が限界ですよね? -- 名無しの名無し (2011-11-27 20:24:48)
三匹目の帝竜ロア=ア=ルアは、トリックスターの銃で攻撃スキルエイミングショットのLvを上げていけば絶対必中が付くので盲目中でも安心して使えます。あと、バットガード マインドガード フィジカルガードをどれか一つずつ付けるのをおすすめします。がんばってください! -- PSPの投稿者 (2011-11-27 22:16:58)
3匹目の帝竜倒せました!!ありがとうございますww -- 名無しさん (2011-11-27 22:22:41)
「地下道に化け物出現!」は地下道・入口から手前の道に入り奥の穴に飛び込み前の穴は、スルーして左に2回曲がった所に居た気がします。裏クエ攻略に一昨日から夢中だったので間違ってたらスミマセン -- PSPの投稿者 (2011-11-27 22:56:55)
どれぐらいまでレベルを上げればラスボス倒せますか? -- 名無しさん (2011-11-27 23:01:11)
各職の奥義の取得場所と取得方法と必要なストーリーの進行度教えて下さい
-- 名無しさん (2011-11-27 23:06:04)
僕は、ラスボスは裏クエはLv94で、ストーリーはLv56位?だったと思います。 -- PSPの投稿者 (2011-11-27 23:10:40)
ラビット零式出てこなすぎワロタ… -- 名無しさん (2011-11-27 23:14:41)
4匹目?かな
火の龍ですが
皆さんどれくらいの
レベルで倒しました? -- 名無しさん (2011-11-27 23:17:27)
ラビット零式って特定の場所にいますよ -- 名無しさん (2011-11-27 23:20:12)
その特定の場所でレベルが3上がる位粘ってます 時間で言うと一時間位 -- 名無しさん (2011-11-27 23:23:19)
あー…シンボルありますよ? もうちょっと回りを見回るといいですよ -- 名無しさん (2011-11-27 23:32:05)
え、マジすか?ちょっと歩き回ってみます -- 名無しさん (2011-11-27 23:38:31)
あったwww はぁ…レベルが4上がるまでワープした場所で雑魚狩り続けた俺って…移動した場所までエリア2だなんて聞いてないぞ! -- 名無しさん (2011-11-27 23:44:14)
ムラクモ本部2回改修後に各レベル40以上で奥義習得可能(詳しくは、ムラクモ本部の右の部屋のなかに居る手前の研究員から)「サムライ」特定のエリアで一人ですぐ前の道に進みますその先のエリアで一番広い所に居ます「サイキック」住居Aのフリマの右下の女から買い続ける「トリックスター」研究員に聞けば分かります「デストロイヤー」池袋・中腹エリアの右下の道を進み次のエリアでnみたいな場所に居ます「ハッカー」もう既に投稿されています -- PSPの投稿者 (2011-11-27 23:46:56)
4匹目の帝竜「トリニトロ」は40代で倒した気がします -- PSPの投稿者 (2011-11-27 23:51:51)
コテハンの人、トップのコメント欄が質問板になってしまってる。このままだとそのうちトップが容量オーバーになっちまうんで質問ページでも雑談ページでも適当に作ってそっちでやっておくれ。 -- 名無しさん (2011-11-28 00:01:57)
5匹目で Lv34。 サムライ トリックスターでゴリ押しですけど。 -- 名無しさん (2011-11-28 00:11:00)
サムライ トリックスター サイキックのチームばらんすいいですよ -- PSPの投稿者 (2011-11-28 00:15:15)
突然ですがフロフワ系みなさんどう思ってますか? -- PSPの投稿者 (2011-11-28 00:17:21)
メタルスライムかな? -- 名無しさん (2011-11-28 00:21:49)
4匹目の質問した者です
無事、倒せました
感謝します -- 名無しさん (2011-11-28 00:26:22)
↑3
出てきたらラッキー程度かな←
アッパー系付けて
普通にドラゴンとか雑魚倒しまくった方が早いし← -- 名無しさん (2011-11-28 00:28:37)
PSPの投稿者さん、トップのコメント欄は雑談場じゃないよ…。無駄に長く重くなるから雑談ページでも立てるかスレでやって。 -- 名無しさん (2011-11-28 00:30:40)
はい、すみません -- PSPの投稿者 (2011-11-28 00:49:37)
初音ミクってどこに居るんですかね? -- 名無しさん (2011-11-28 01:23:34)
初音ミク取得条件 1章のクエスト『はぐれた彼女を探して』クリア後、、2章で居住フロアBを作成。『池袋へ捜索隊を!』のクエストを受注。 天球儀400Mの右上に初音ミクがいます。 ドラゴンに襲われていますので倒します。 -- ななしさん (2011-11-28 04:22:22)
これ以上はスレで書き込んできます。 攻略サイト更新よろ -- ななしさん (2011-11-28 04:26:24)
Lv44で渋谷の帝竜倒せますかね? -- ななしさん (2011-11-28 10:42:00)
倒せると思いますコンフュガードは、必須ですけど -- PSPの投稿者 (2011-11-28 10:49:16)
ありがとうございます。早速倒しに行ってきます。 -- ななしさん (2011-11-28 10:50:49)
サムライのトンボ斬り トリックスターの銃専用スキルエイミングショットもある方がいいですよ -- PSPの投稿者 (2011-11-28 10:55:51)
雑談が多いので最新15表示のみ、コメページを別に作成 これで長くはならんと思うけど雑談は程々にしてくれ - 名無しさん 2011-11-28 12:20:57
PSPの投稿者とかいうガキいい加減死ねよ 攻略スレでやれカス - 名無しさん 2011-11-28 13:58:28
↑くだらないコメしてるお前も返してる俺もガキだから一緒に死のうぜ - 名無しさん 2011-11-28 15:06:58
クリア後ボス、Lv99でも倒せないとか上の方にあったからどんなもんかと思ったらそうたいしたことないじゃないか…。81でもフィクスが5個くらい余ったし70台でも行けそうだね。 - 名無しさん 2011-11-28 22:12:45
バフスキルっていくつでもかけれるのかな?
ちょっとボリュームたりないよなぁ。裏ボス普通に倒せるよね。レベル低くても。縛りなかったらだけど。 - 名無しさん 2011-11-29 12:43:24
3体目の帝竜倒せたー!ありがとうございました! - 名無しさん 2011-11-29 19:04:11
まさか乳揺れがあるとは思わなんだ… - 名無しさん 2011-11-29 19:30:00
裏ボスが予想通りすぎた。Lv79侍トリスタサイキで勝てたし… - 名無しさん 2011-11-30 00:05:32
METALぽんぽこ強すぎワロタ セーブしてなかったから3時間巻戻ったわ - 名無しさん 2011-11-30 05:50:39
スカイラウンジLv2の例のイベントは確実にヤってるよな ネコかわいい。あとそのデートイベントの項目をどこに入れるか迷うんだが - 名無しさん 2011-11-30 10:19:35
真竜の領域で道の外に浮いてる竜のうち四体くらいが何度通り過ぎても気づいてくれなくて討伐出来ないんだが…バグかなぁ… - 名無しさん 2011-11-30 12:40:16
っ 乱入 - はんとまん 2011-11-30 12:43:06
あ、なるほどサンクス - 名無しさん 2011-11-30 12:47:28
四ツ谷常夜の丘の帝竜強いな。出血で死んだんだが。 - 名無しさん 2011-11-30 16:30:22
ダウナーカットかデッドカットのどちらを選ぶかはあなたしだいです - 名無しさん 2011-11-30 22:53:18
間違えた カットでなくガードか - 名無しさん 2011-11-30 22:53:46
サンクス - 名無しさん 2011-12-01 00:17:53
タケハヤ達厄介だな… - 名無しさん 2011-11-30 21:52:18
デストロの奥義習得しようと思ったらレベル40以下の時にタワドラ倒しちゃったからもう戦えないのって、奥義を諦めるしかないのかな? - koukai 2011-12-01 00:09:35
ん、奥義習得用のタワードラグは特別製で、ドラゴン数にはカウントされないよ。LV40にならないとそもそも出現すらしないと思うけど。 - 名無しさん 2011-12-01 00:49:31
ありがとうございます - koukai 2011-12-01 01:03:51
いくつか編集モードが@wikiモードで作成されてしまったページがあるので、変更してほしいんだけど…管理者さん見てるー? - 名無しさん 2011-12-01 10:00:03
デストロイヤーの奥義取得条件のタワードラグは超電磁砲がいた場所の中間ポイントを右下に行った高度273メートルにいます、毒を使ってくるのできおつけてください。 - 名無しさん 2011-12-01 18:15:55
毒対策さえしておき、回復タイミングをを違えなければ恐い相手では無いな - 名無しさん 2011-12-01 18:25:29
99まであげてしまえば裏ボス楽じゃねーか、サムライ、デストロ、サイキックで難なくいけた。むしろ道中のリトルドラグ×2とシールドのほうが鬼門だった - 名無しさん 2011-12-01 20:13:04
99Lv]なのに裏ボス倒せません・・・転生してなかったのがいけなかったんでしょうか? - 名無しさん 2011-12-03 00:54:16
絆 - That 2011-12-04 19:34:20
常世の丘って常夜が正しいのでは? - 名無しさん 2011-12-02 01:46:10
すいません 「とこよ」で変換すると常世がでてきてそのままでした。修正します。すいませんです - チャート編集した人間 2011-12-02 21:09:42
発言の左側にあるラジオボタンをチェックして書き込むとレスになるので活用してね。レスなしで発言が続くとルート発言がすぐ流れちゃう。 - 名無しさん 2011-12-02 03:43:12
トップページから2chのリンク類が全部消えてアフィ貼られたまま編集不可になってる…。そこまでして金が欲しいか管理人よ - 名無しさん 2011-12-02 17:42:22
アッパー系は併合可能だろうか・・・今スキルアッパー、とってもアッパー付けてるんだが伸び方に違和感がある - 名無しさん 2011-12-02 17:55:19
一番倍率高いとこに固定だから無意味 - 名無しさん 2011-12-05 23:52:27
同じ項目のアッパー(例 EXPとEXP・G)は併用できないよ、試した。別項目は可能。 - はんとまん 2011-12-02 18:39:17
チャプタ4の編集中にティラノを迎撃スタイルでという方法を先に書かれていたので一緒に書き込みましたが実践したらガードリングⅠ2個程度じゃ正直焼石に水だった - チャプター4を編集した人間その1 2011-12-03 04:38:59
実況だと1ターン目にデストが迎撃、ハカがDゲイン、もう1人はガード(回復が早すぎて意味がないから) - 名無しさん 2011-12-03 04:40:32
2ターン目にデスト再び迎撃、ほか2人でエアロⅢ・・・・ 一応エアロⅢが2個ならダメージ回復に足りるんだけどクリティカルが出たり咆哮+大牙だと迎撃でうけるとダメージがえらいことになったことを報告 - 名無しさん 2011-12-03 04:42:45
ティラノは通常攻撃が爪、大牙は名前どおり牙なので也系があればかなり被害を抑えれる - 名無しさん 2011-12-03 17:47:59
ムラクモ本部Lv3の改修ってどうすればできるんだ?6章にはいったけどいまだにリストにでないんだが 他に条件があるんじゃないか? - 名無しさん 2011-12-03 20:44:38
条件があるとすれば、「ムラクモ準候補生」救出とか他施設改修とかがフラグなんじゃないかと。その時々で出来るの全部(救出及び改修)やってたから検証してないけど。 - 名無しさん 2011-12-03 21:22:21
たしかに - 名無しさん 2011-12-03 21:29:47
僕はとにかく人を救助していたらLV3になりましたよ。(まちがっていたらすいません) - 名無しさん 2011-12-03 20:55:47
依頼とかいろいろやってたら出ました! - 名無しさん 2011-12-03 22:22:45
チャプター3を確認しました。いろんなところの文章が削られてました。まぁそこはいいのですが、ただ、ボスのロア=ア=ルア戦の編集内容がわかりづらくなってます。 - チャプター3編集した人間 2011-12-04 00:15:51
編集するときは攻撃パターンや攻撃に対する行動や避ける方法を書いたほうがよいのでは?無理に押し切れってそれ戦法でもなんでもないし。とりあえず編集した人を尊重するためそのままにしときます。即死と盲目だとどう考えても即死のほうが痛いと思うのでデッドガードを優先して書きました。 - チャプター3編集した人間 2011-12-04 00:18:30
即死攻撃はスウェイリアクト時にしかしてこないから盲目さえ気をつけておけばほぼ完封できる。だから今の盲目優先な書き方になってるんじゃないか? - 名無しさん 2011-12-04 00:29:55
普通にしてくるし。 - 名無しさん 2011-12-05 07:56:48
エクストラターン以外でも即死攻撃してくるってことか?今まで3戦してるがエクストラターン発生させないように闘ってて一回も即死攻撃してきてないぞ? - 名無しさん 2011-12-05 20:41:49
なんというかチャプター4以降の攻略チャートの書き方がwikiっぽくないというか個人の攻略ブログみたいになってるのがすごい気になる。 - 名無しさん 2011-12-04 00:28:30
ごめん 一応ネタバレをできるだけ伏せて書いたらその通りになってしまいました。今度から気を付けます。 - 名無しさん 2011-12-04 00:33:17
そう考えるとチャプタ3の編集と仕方は正しかったのかもしれません - 名無しさん 2011-12-04 00:41:07
PSPの投稿者とかいうコテが書いてるように思えてしまう(wikiなのにですます調の文章ばかり) それはともかく、「よくある質問」も説明書も読まずに質問を書き込む人がいるのは困ったもんだ - 名無しさん 2011-12-04 01:46:29
Wikiは不特定多数がみるから丁寧なですます調のほうがいいとおもったのでそうしました。ちなみにわたしはそのPSPの投稿者というコテの人じゃない。私はふだん名無しでいってるから - 名無しさん 2011-12-04 02:13:43
質問の書き込み多いし専用の掲示板いるんじゃね? - 名無しさん 2011-12-04 03:51:11
作って誘導しても「そんなの関係ねー」な自由人(迷惑)はいるから効果のほどは疑問。 - 名無しさん 2011-12-04 09:42:17
ホントっすね - 名無しさん 2011-12-04 10:34:11
確かに 何度もよくある質問よめとか書いてるのにそれ無視して書き込んでる人何人もいるし無駄足になる可能性が・・・ まぁ、作る作らないで言うならつくったほうがいいんじゃないか? - 名無しさん 2011-12-04 13:57:02
もし作るのならば「よくある質問」より下層にして、検索を促す文言をトップなりよくある質問なりの目に付く場所に記載、って形にして他の場所では質問に答えないように徹底しないと意味がない気がする。事実、他所は既出未出問わず質問多すぎてコメント機能凍結されたところもある。 - 名無しさん 2011-12-04 23:46:18
下のほうに置くと逆に見ようとしないのでは?逆に上においたほうがより目に付くんじゃない?トップページの「現在までの訪問者は~」という文の下にショートカット置いたり。左のメニューでよくある質問の真下とか真上におけば目には入るはずだし。 - 名無しさん 2011-12-04 23:59:28
「質問する前に調べてね」って意味でよくある質問より下層に置いた方がいいんじゃないかと思ったんだ、見つけやすくするのはいいとは思う。でも、場違いだったり既出だったりを質問する連中に対して親切に答えてる現状だと、どんな形にしろ設置しても無意味かな。 - 名無しさん 2011-12-05 00:15:55
たしかに。出た質問って大抵誰かが答えますからね。 - 名無しさん 2011-12-05 03:52:11
うん - 名無しさん 2011-12-06 18:33:19
バグ、トウキョウタワーの撤退ポイントから帰還。工業Lv7改修、ムラクモ居住区Lv2改修を行い、ショップに行くと、レイミなどのグラフィックが表示され、商品が見えず。その後何も買わずにムラクモ居住区で行きアッパーをもらい、もう一度エントランスに行こうとしたところで、ロード中にフリーズ。怖くなってPSPをスリープモードにして、もう一度起動したところPSPのホーム画面に戻りました。 - 名無しさん 2011-12-05 10:33:47
グラフィックっていうのは、キャラが画面の真ん中に表示されて商品に覆いかぶさっていた状態です。 - 名無しさん 2011-12-05 10:34:38
つーか質問するなって言ってる人もいちいち答えてやるなよ。また懲りずに書き込むぞそいつらは - 名無しさん 2011-12-05 20:40:26
いっそ、表に出てるコメント全部ログ送りにしてから「質問禁止」「回答禁止」ってトップに大きく掲載してもらった方がいいね。割れ窓理論じゃないけど、既に質問があるから「質問してもいい」と思われてるふしもあるだろうし。 - 名無しさん 2011-12-05 21:16:01
装備やアイテムのところに手に入る数が制限あるものは手に入る上限を書く欄作ってはどうだろうか?アイテムコンプ目指してるがゴールがいまいちわからん - 名無しさん 2011-12-05 20:54:06
不要。小ネタで期間限定アイテムについて既にふれられてるのでそれみれば済む話。 - 名無しさん 2011-12-05 21:28:47
↑4のショップのキャラグラが変になったあげくフリーズは俺もなったな。詳しく覚えてないが、かなり序盤だった気がするのでトウキョウタワーに限らないと思う。俺だけかもしれんが、クリアまでにフリーズ5回くらい、データインストールがオフになったのが10回くらい(これは実害ないが)と、小まめなセーブするように調教されたゲームだったな - 名無しさん 2011-12-06 00:33:54
都庁のところで奥義習得は本部Lv3って書いてあったけど奥義は本部レベル関係なくキャラがLv40になった時点で習得可能。 - 名無しさん 2011-12-06 09:44:32
隠しダンジョンのページで∞スウェイリアクトは1ターン目しか使ってこないって書いてるけど、マッドストライフで2ターンやり過ごしたところ3ターン目に使ってきたので一応報告 - 名無しさん 2011-12-06 12:45:35
そんなバグあるんですか?
どれについて訊いてるのかしらんけど、関心(もしくは関連)あるんなら枝レスしなね? - 名無しさん 2011-12-06 14:07:38
初めて聞いた - 名無しさん 2011-12-06 20:51:35
データインストールONにしてるときの方が、装備変更後のロード時間が長かったり、都庁のカウンター前で軽く処理落ちしたりするっていうね…インストールデータ消してインストしなおしても変わらず。ちなみにPSP3000。インストールしないほうが早い…とかはないよな? メモステの速度の問題かな…。 - 名無しさん 2011-12-06 23:54:00
台詞編集してて思ったんだけど、EX時の掛け声って職ごとで違う気がしたんだけど補完したほうがええんか?w - 名無しさん 2011-12-07 13:43:56
うい、確かに違ったので「エグゾースト発動」「通常攻撃」で持ちキャラの分だけ更新してみました。…しかしこの手の掛け声は聞き取り難しいね。 - 名無しさん 2011-12-07 15:00:37
おお、ありがたい!石田彰ボイスの共通ボイスからEXはずして各職に入れてみたけどコレでどうだろうかー確かに掛け声とか笑い声うまく聞き取れなくて書き方が難しいねw - 名無しさん 2011-12-07 15:06:41
トリスタのダガーと銃で声違うんだね・・・。抜刀納刀でも違うとしたら調べるの骨だなぁ。 - 名無しさん 2011-12-07 15:20:04
♂ボイスBがいい感じに埋まってる。アレ参考に埋めらいいとオモタ。というかどうみてもEX発動時のボイスは共通じゃねえよ・・・w - 名無しさん 2011-12-07 17:14:00
トップのコメント廃止に賛成。何か分からない事があったら、wiki内検索で調べれば済む話だし。 - 名無しさん 2011-12-07 20:10:47
まあまあ、そんな奴はほっとくのがいいでしょ - 名無しさん 2011-12-07 20:51:11
自分もそう思う - 名無しさん 2011-12-07 20:59:35
意見を交わすのも大切だと思う - 名無しさん 2011-12-07 22:07:50
意見交換なら個別のページのコメント欄でやればいい。そもそもここ最近のやり取りが意見交換に見えてるのか? - 名無しさん 2011-12-07 22:09:41
正直、一番表に(スクロールしなければ見えないとはいえ)無法地帯染みたコメント欄を残しておく理由が思い浮かばない。利用者のモラルに訴えるにも限度があると思うんだけどどうだろうか。廃止するにも、トップページの編集権限が凍結されているらしいのが問題だけど。 - トップのコメント廃止提案者 2011-12-07 22:15:11
ここは何の為にあるんだろうな。 - 名無しさん 2011-12-08 01:37:00
本来は「編集の補助」、実態は「調べない質問者の吹き溜まり」「罵倒したがりな連中の恰好の狩場」。 - 名無しさん 2011-12-08 09:04:50
まぁ、雑談をする場所ではない!
トップページを廃止にしてメニュー下に編集相談のページを置くとか・・・ 無理かな?調べない人=メニューを下まで見ない人だと思うし - 名無しさん 2011-12-08 23:27:03
複数の手順を踏んで投稿する形にしない限り、1ページ2ページ下にコメント可能ページを置いたところで焼け石に水だよ。「調べない」=「意志も頭も弱い自分さえよければそれでいいお子様」だからモラルだの常識だのルール遵守だのを期待するだけ無意味。 - 名無しさん 2011-12-09 08:59:26
ここでは質問雑談を受け付けないようにしたらいいと思うの。質問に答えちゃうのもあおっちゃうのもNG。とにかくスルーするかしないと。餌(回答でも煽りレスでも)が貰えると分かれば似たようなのが続々沸くのは当たり前。雑談専用スペース作ってそこへ誘導したらどうかな? - たるめす 2011-12-09 13:38:20
誘導を素直に受け入れられる相手なら効果はあるけどね、質問する連中と日記帳みたいな書き込みしてる連中は注意書きとか誘導を見ないのが大半なんだよ。雑談・交流スペース作るとしても、誘導自体が意味を成さなければ絵に描いた餅でしかないよ。 - 名無しさん 2011-12-09 13:52:16
ここは質問スペース雑談スペースでもありません。編集に関係の無い書き込みは控えますようお願い申し上げますコラァ - 名無しさん 2011-12-10 13:30:18 0円(税込)、配信日11/23、PS VITA互換だそうです。 - 名無しさん 2011-12-11 00:17:47
TOP編集できないから管理者さん待ちっぽい - 名無しさん 2011-12-11 14:27:37
管理人さんはこれ見たら必要な部分だけ別のところに移してこのコメント欄を削除して欲しい。 - 名無しさん 2011-12-11 16:25:40
トップのコメント、時折あったはずのものが消されてるから管理人が「見に来てる」のは間違いないんだろうけど。コメント削除でお茶を濁すより議論専門用のページを別に作って編集権限解放して、トップのコメント欄廃止した方が管理人の手間減るんじゃないか? - 名無しさん 2011-12-13 11:50:48
なんだかwiki重いね。更新が進まない!進みにくい! - 名無しさん 2011-12-11 23:54:21
あー、気になるといえば現行スレのとこがだいぶ前のなのが気になる…結構流れ早いから仕方ないのかな - 名
管理人対応が悪いなら移転も視野に入れておいた方がいいかな~ - 名無しさん 2011-12-26 01:25:37
他所に行くのは止めないけど、他所に写すのは何かと問題だと思うんだが。どっちの意味でいってるのか不透明だが。 - 名無しさん 2011-12-26 09:00:21
あー、またなんかコメント削除したっぽいけど、反映するときにミスってるぞ管理人。面倒な「いたちごっこ」を繰り返すくよりもトップのコメント欄廃止して「議論したけりゃ各ページでやれ」「質問とか雑談したけりゃページ作ってそっちでやれ」って言ったほうがいいと思うぞ? - 名無しさん 2011-12-29 17:53:12
「よくある質問」に取り逃し要素追加されないかな…。早速ガトウのバンダナ取り逃しちゃった(´・ω・) - 名無しさん 2011-12-29 21:04:25
訂正。ガトウのバンダナはあとからでも取れましたね;; 致命的な取り逃し要素ってあるのかな? - 名無しさん 2011-12-29 21:06:39
取り逃し要素ならもう小ネタにあるよ。よくある質問にそちらへの誘導を追加するのもありかもね - 名無しさん 2011-12-29 23:28:57
ネタばれ防止で見るページ制限してたから気づかなかった! ありがとうございますm(__)m - 名無しさん 2011-12-29 23:33:30
救助の所に、15人ごとにもらえるアイテムも載せてみてはどうでしょう? - 名無しさん 2012-01-13 18:27:03
管理人、上の「メニュー」って書き込みから下全部即刻削除して。そんでもってトップのコメ欄もういらんでしょ?書き込み凍結かトップのコメント欄廃止しようよ。上みたいな明らかな変人(メールしましょうの奴)わいたし百害あって一利なしだよ。 - ここは雑談場ではないぞ 2012-02-06 12:28:41
あれは嘘だったよ!送れなかったし! - 名無しさん 2012-02-06 17:43:32
送れる送れない以前に不特定多数、危機意識も千差万別なところに見るからに怪しい物が紛れ込んでるのが問題なの。君みたいに送ろうとする奴もいるんだから。今回はただの悪戯で済んだとしても次貼られるのが悪戯で済む保証がないの。 - 名無しさん 2012-02-06 18:16:15
前半読み返したら意味不明だな、申し訳ない。「不特定多数が閲覧し、その閲覧者の危機管理意識も千差万別なところに見るからに怪しい代物が紛れ込んでるのが問題」に訂正。 - 名無しさん 2012-02-06 18:25:55
スキルポイント多くもらえるモンスターを載せてみては? - 名無しさん 2012-02-06 17:50:53
調べれば分かるんだからわざわざ抜き出して記載する必要はないね、クリア後は特定のシンボルが上手いって既に出てるし、非シンボルは狙って戦うより回数こなす方が効率的。 - 名無しさん 2012-02-06 18:18:28
「調べれば分かる」ってあるなら、記載しても良いのでは? それに「クリア五は特定のシンボル」ってありますが、クリア前ならばそう言う情報があるべきでは? - 名無しさん 2012-02-08 17:20:34
クリア前に「特定のエネミーの組み合わせ」と繰り返し確実に連戦出来る場所が無いってのが反論ひとつめ、進行段階とかPT編成で殲滅効率がかなり変わるから意味を見いだせないのが反論ふたつめ、「情報あってもお前等見ないじゃんか」が反論みっつめ、「そんなに情報出したきゃ自分で書け」が反論よっつめ。 - 名無しさん 2012-02-08 18:36:55
小ネタみてないのか?wiki内よくみるべき - 名無しさん 2012-02-08 18:35:41
小ネタのは「回数をこなす」のが前提(ドロップ率と大浴場利用の関係上な)。コメ主の意図(取得SP/敵)とはちと違うな。どのみち情報あっても調べん奴の為に抜粋してやる理由は無いっしょ。 - 名無しさん 2012-02-08 20:53:13
チェロンの座ってる姿勢のモデルって作られてないのかな?デートしてて思った - 名無しさん 2012-02-15 00:58:25
ねんどろいどとかちょこおきとかでないのかな - 名無しさん 2012-02-15 15:37:05
少なくともここ(トップのコメ)で話題にすることではない。そういう話題(雑談とか商品展開等の要望)は別個でページ作ってからそっちでやってくれ。 - 名無しさん 2012-02-15 16:53:22
スキルポイント多くもらえるモンスターを載せてみては?どうでしょう? - 名無しさん 2012-02-16 15:12:07
少し上に同じ話題あるのが見えないのか?ボスとシンボルエネミー以外ではどれも似たり寄ったり(ただし種は除く。同じダンジョンの雑魚敵ならバラつきあってもたかが知れてる)だから「SP獲得量が多い敵」として紹介するメリットがない。雑魚敵選り好みするより戦闘回数こなす方が現実的。どうしても載せたいなら自分で選んで書け。 - 名無しさん 2012-02-16 15:23:29
補足。「敵」のページにシナリオクリア前までの雑魚はSPどんだけ持ってるか既に載ってる。各ダンジョン内で飛び抜けてSP多く持ってる雑魚敵自体フロワロシード系しかいないから抜粋する意味がない。変則的な縛りプレイしてるのでもない限り、クリア前なら「質のいい燃料」稼ぎかねて戦闘こなす、クリア後なら裏ダンで転身マラソンか雑魚からSP系アイテム稼ぐ(どのみち戦闘回数こなす)のが現実的。 - 名無しさん 2012-02-16 15:40:54
誰か親切な人、前作とのつながりネタまとめてくれないかなぁ。 - 名無しさん 2012-03-18 12:06:18
前作の攻略wiki行ってくりゃいいじゃん。知らんでも今作に直接関係ないから不要、知ってりゃ面白いかもしれんけど公式に「直接関係している」とはいってないから結局妄想の域を出んのよ - 名無しさん 2012-03-18 15:18:52
チャート1.5のクエストでミクが通るあたりにマップ上では変な白点があって、同じ点は別のマップではマンホールに入れる印でした。ここはあとから入れるんですか?それともバグ?チェックはしたつもりですが概出でしたらすみません。 - 名無しさん 2012-03-20 21:31:06
後に開通。1.5時点では無視してOK - 名無しさん 2012-03-21 09:27:48
気になってずっと進めませんでしたoyz ありがとうございます! - 名無しさん 2012-03-21 15:40:03
質問とかホントは場違いなんで今後控えてね。どうしても心配ならいくつか進行データ分けといてリテイク出来るようにしとくかネタバレ覚悟で攻略見るかしなよ。 - 名無しさん 2012-03-21 21:33:46
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「ログ」をウィキ内検索
最終更新:2012年03月23日 15:32
ツールボックス
下から選んでください:
新しいページを作成する
以下から選択してください
-------------------------
このページを編集
ページ名変更
差分
編集履歴
アップロード
-------------------------
新しいページ
ページ一覧
検索
-------------------------
ヘルプ
/
FAQ
もご覧ください。
メニュー
Wiki内検索
メニュー
トップページ
よくある質問
パーティー構成あれこれ
攻略
チャート
チャプター0
チャプター1
チャプター1.5
チャプター2
チャプター3
チャプター4
チャプター5
チャプター6
チャプター7
チャプターX
クエスト
都庁
隠しダンジョン
救助
データ
スキル
パーティスキル
アイテム
素材
武器
防具
装飾品
ショップ
敵
ボス
状態変化
職業
サムライ
トリックスター
デストロイヤー
サイキック
ハッカー
ボイス一覧
その他
NPC
小ネタ
バグ
テンプレ
出演声優一覧
店舗特典
発売前情報
現行スレ
合計
-
今日
-
昨日
-
rss & コンタクト & タグ
更新履歴
RSS Feed
管理者に連絡
タグ一覧