atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
a88on @Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
a88on @Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
a88on @Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • a88on @Wiki
  • テンプレ

a88on @Wiki

テンプレ

最終更新:2007年01月20日 00:20

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
新谷かおる先生原作のMMORPG、「エリア88オンライン」について語るスレです。
「戦場ロマンシリーズオンライン」「ファントム無頼オンライン」「砂の薔薇オンライン」などとも
基本的にデータ互換がありますので新谷先生ファンなら取っつき易いゲームだと思います。
#戦場ロマンシリーズオンラインからのインポート手順は公式ページを参照してください。

…「ぶっとび!CPUオンライン」とのデータ互換性は検証されていません(笑

第10クールでは対反政府軍作戦を実施中です。
随所に原作準拠のイベントが発生しますが、
どうやってもPCが参加できない裏イベントも多いのでそのあたりの見極めも重要かも知れません。

前スレ:
エリア88オンラインを空想するスレ~ 第13クール
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1166717776/

今までのまとめサイト
http://www3.atwiki.jp/a88on/

----

Q:ゲームに参加するにはどうすればいいでしょうか?
A:いろいろ参加方法はありますが、真っ正面から入隊を希望する場合はアスラン王国公式ページ
  (ttp://www.royal.gov.ar/legion_etrangere/)から入隊申請書をpdfで取り寄せることが出来ます。

Q:キャラメイクは終わったんですが右も左もわかりません。これでは150万ドル稼ぐなんて夢のまた夢です。
A:ぺーぺーの新兵はミッション一覧から”訓練所→新兵養成コース”と選んでギリシャに行きましょう。
  ミッションをクリアすれば航空機の基本操作、最低限の基礎体力などを身につけることが出来ます。
  訓練所でしか取得できない技能等もあるので侮れません。

  ただし、訓練所も部隊の一部です。パイロット候補生にふさわしくない行動をとった場合、最悪銃殺を覚悟しましょう。

Q:イベント敵に勝てません。奴らの神経は90nmプロセスで出来ているんでしょうか?
A:よほどCoolでない限りイベント敵に我々PCが挑むのは無謀です。燃え尽きるのにわずか数秒です。

----

スキル
操縦:空戦能力に大きく影響を与えます。扱える機体の種類にも影響を与えますが、機体の購入はお金があれば自由に出来ます。
(スキルが低すぎると、反応が鈍くなり緊急時の発進が遅くなります。また、きりもみ状態から脱出しやすさにも反映されます。)

整備:機体を自前で修理する場合の成功率に影響します。また、スキルが高くなった場合、機体のペインティングなど自由に外観を変更できるようになります。
(あまりに低いスキルで、危険な修理をした場合、ハンガーごとロストするので辞めましょう)

対空:空戦でのミサイル命中率に影響します。

対地:精密爆撃の成功率に影響します。

交渉:NPCとの取引成功率に影響しますが、マッコイには通用しません。

応急:怪我の手当てができます。扱える医療器具の種類にも影響を与えます。
(スキルが一定以上に達した場合、スキル名が医療に変わります。)
医療:応急の上位スキルですが、病気の治療は出来ません。

調達:様々なものの物資調達に影響を与えますが、マッコイとの仲が悪くなる可能性があります。※マッコイを超える調達能力は得られません
(スキル30より、調達する物資(機体のパーツ、食料品、武器弾薬)を特化することでより良いものを調達できるようになります。)

----

スキル2
武器弾薬:武器の知識でそのくわしい性能を知ることができる。マッコイに不良品売りつけられても見抜くことができる事があります。
又、「整備」を持っていると不良品を良品にするチャンスもあります。武器整備まで行う人には必須。パイロットが持っていると搭載武器の性能が
わずかですが上がるようです。

外語:調達で働くには必須の技能。国外での交渉に大きな影響を与えます。また物の調達の成功は、「外語」「調達」「交渉」といったように複数
の技能によって成否も物も違います。又、「武器弾薬」等の技能があれば、悪徳商人に不良品つかまされなくなります。

気象:数時間後のある地点付近の気象を予想できます。また、作戦中のパイロット等に天気図作成をして通報できるのも「気象」の高い人のみ
です。パイロットが持っていると乱気流に遭遇時に影響します。

体技:生身での格闘能力等に影響。ただし喧嘩はほどほどに。
又、砂漠の真ん中に墜落したとき等に、少しでも体力の消耗を減らすことができます。
ループ時のレッドアウト、ブラックアウトでの影響を多少緩和することにもなります。

指揮:指揮は編隊で飛ぶ時に影響し、ある範囲内での最も高い人の「指揮」が影響します。
味方の性能がやや上昇し、味方の疲労度(高くなると反応が悪くなる)の上昇を防ぎます。
又、大型ミッションではリーダー機が選抜されたりしますが、撃墜数と「指揮」の高さが特に
影響します。

施設:主に基地内のさまざまな設備の建設、工事等にあつかう技能。例えば、滑走路ダメにしたときに
いち早く復旧できるかは「施設」の高さに影響します。他、クレーンやブルドーザー、フォークリフトを
操作できるのは「施設」持った人たちです。よく遊びで乗り回している人もいますが‥
ロストしたハンガー修理する時も「施設」もった人に頼むのがいいでしょう。

----

スキル3
通信:管制の仕事をするには必須の技能。コンピュータの操作はもちろん、索敵に範囲にも影響します。
また、暗号の作成や解読も「通信」で行います。「整備」とあわせる事で通信機器の整備も行えます。

情報処理:通信の補助技能。「通信」の技能の成功率が格段に上がります。また、コンピュータウィルスの
作成や駆除まで行えるようになります。また、戦闘機等によってはプログラムで性能を多少変更できます。
あんまり無理はききませんが。さらに旧機の電装化も可能になります。

補給:武装や燃料等の、補給時間に影響します。「補給」も「整備」もない人が補給をすると故障することが
あるので注意。「補給」を持っている人は同時に保管上手なので、普通の人より多くのアイテムを所持できるほか、食料などの日持ちもいいようです。

輸送:輸送車は「施設」を持った人でも操作はできますが、基地外からの輸送等は「輸送」を
持っている人に頼むのがいいでしょう。移動スピードと積載量が高くなります。
「輸送」はブルドーザーやクレーン等は操作できませんが「操縦」を持たなくても
輸送機(C-130等)だけは操作ができます。ただし、輸送機の配備数には限りがあるので
注意してください(マッコイ機を含みます)。

警戒:疲労時の索敵能力の低下を防ぎ、又、全快時でも地上からのミサイルなどをいくらか早く察知することがあります。

----

スキル4
踊り:宴会の場を盛り上げるのに使用します。
取得のさいに前もって一定のフラグを立てることによって
どんな踊りが出来るか変化するようです。

潜入工作:敵地での情報収集を行う際に必須となるスキルです。
スキルLVが高いほど発見されづらく、より重要な情報を手に入れることができます。

男装or女装:敵地潜入の際に使うスキル、となっていますが
効果がPCの外見に左右されるのでかなり使用するキャラを選ぶスキルです。

料理:1人~複数の体力を向上させ、疲労を回復させるスキルです。
LVが上がるほど、上昇率・人数が上がり、空戦時以外(待機・潜入捜査等)
の体力低下が緩やかになります。
また、接近したい相手との精神的距離を縮める効果もあります(ランダム)。

他にも基地運営や特殊なスキルが有るようですが未確認です
----



----

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「テンプレ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
a88on @Wiki
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • テンプレ
  • PCリスト
  • 過去ログ
  • ぶらりアスラン
  • 機体価格参考表
  • メモ
  • リンク
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 06_04月号
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6609日前

    過去ログ
  • 6609日前

    PCリスト
  • 6609日前

    スコラ
  • 6610日前

    ジク
  • 6620日前

    JWC@F11F-2
  • 6620日前

    プカラ乗り
  • 6713日前

    ファルコン乗り
  • 6713日前

    07_04月号
  • 6713日前

    ぶらりアスラン
  • 6732日前

    トップページ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 06_04月号
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6609日前

    過去ログ
  • 6609日前

    PCリスト
  • 6609日前

    スコラ
  • 6610日前

    ジク
  • 6620日前

    JWC@F11F-2
  • 6620日前

    プカラ乗り
  • 6713日前

    ファルコン乗り
  • 6713日前

    07_04月号
  • 6713日前

    ぶらりアスラン
  • 6732日前

    トップページ
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  2. 神様コレクション@wiki
  3. ストグラFV まとめ@非公式wiki
  4. MADTOWNGTAまとめwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. ディズニー データベース
  7. 戦国無双4シリーズ  総合攻略 @ Wiki
  8. テイルズオブ用語辞典
  9. SQ用語辞典
  10. GUNDAM WAR Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  7. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  8. Shoboid RPまとめwiki
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. ソーシャルゲームに関する都市伝説 - アニヲタWiki(仮)
  8. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  10. ミャクミャク - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.