《天使“ラシエル”》
カードの種類:キャラクター 属性:[[イレイザー]]/コスト:3/攻撃力:2/移動速度:4 スキル:「ストライクウイング」 【常時】ブレイクされていると効果を発揮する。 このキャラクターがダッシュを行なった場合、このキャラクターのパワーが一定時間上昇する。 上昇したパワーは【強化】として扱う。
てんし“らしえる”
AAA看板娘の黒の子。竜巻を司る天使。
AAA看板娘はTCG版の能力の再現度が高く、この凶悪極まりない能力もTCG版からの引き継ぎである。
AAA看板娘はTCG版の能力の再現度が高く、この凶悪極まりない能力もTCG版からの引き継ぎである。
黒単であれば開幕から4速を出せるというかなりの強カード。
ルニァのポジションはどうなってしまうのであろうか…。
開幕4速というだけでも恐怖であるのに、ダッシュをするとパワーが上がるという、
今のところでは「開幕4速は勘弁してくださいorz」的なキャラクターである。
ルニァのポジションはどうなってしまうのであろうか…。
開幕4速というだけでも恐怖であるのに、ダッシュをするとパワーが上がるという、
今のところでは「開幕4速は勘弁してくださいorz」的なキャラクターである。
スキルは先述の通り、ダッシュするとパワーが上がるというもの。
その上昇値はなんと+3。実質、開幕/3/5/4/といっても過言ではないと思う。
継続カウントは約2カウントと長くはないが、
黒単で開幕に出せば相手にかなりのプレッシャーを与えることができる。
その上昇値はなんと+3。実質、開幕/3/5/4/といっても過言ではないと思う。
継続カウントは約2カウントと長くはないが、
黒単で開幕に出せば相手にかなりのプレッシャーを与えることができる。
しかし素の攻撃力自体は2なので、ゲームを決めてしまうほどの脅威は持たない。
対策としては「いかにダッシュをさせないか」というところだと思うが、
速度4なので、捉えるには2体程度の戦力は必要かもしれない。
対策としては「いかにダッシュをさせないか」というところだと思うが、
速度4なので、捉えるには2体程度の戦力は必要かもしれない。
ただしラシエルばかりに気を取られていると、他がおろそかになってしまう危険がある。
そのあたりは臨機応変に対応しよう。
そのあたりは臨機応変に対応しよう。
キャラアバター:
| セリフ | |
| 登録 | 呼んだよね? |
| ブレイク | 行っくのだぁー! |
| 待機中1 | 楽勝なのだ! |
| 待機中2 | どうすればいいのだ? |
| 待機中3 | にははっ♪ |
| ダッシュ1 | びゅーん! |
| ダッシュ2 | ぎゅーん! |
| 攻撃1 | えいっ |
| 攻撃2 | とうっ |
| 攻撃3 | はにゅっ! |
| 背後攻撃1 | ぼかーん! |
| 背後攻撃2 | どっかーん! |
| アタックセンス | ぼこっちゃうのだ! |
| トラップセンス | 捕まえるのだぁ~ |
| シューティングセンス | ちゅどーん! |
| 被攻撃 | んきゃっ |
| 被大攻撃 | んきゅっ! |
| 瀕死1 | まずいのだ! |
| 瀕死2 | 何かもう、どうでもよくなっちゃったのだ! |
| 瀕死3 | あーん、きらいなのだぁー |
| 状態異常1 | ご機嫌ナナメなのだ! |
| 状態異常2 | 笑って済む問題じゃないのだ! |
| 状態異常3 | 許さないのだ! |
| 強化&回復1 | 助かったのだぁ~ |
| 強化&回復2 | わーいなのだぁー! |
| 強化&回復3 | その調子なのだ! |
| スキル使用 | |
| 撃破1 | 決まったのだぁー! |
| 撃破2 | ボクの勝ちなのだぁー! |
| 撤退 | あわわわわ、まずいのだぁー! |
| 復活 | 生まれ変わったのだぁ~ |
| MB接敵 | そっちに行ったのだぁ~ |
| 勝利1 | やったのだ! |
| 勝利2 | ほっとしたのだぁ~ |
| 相手デッキ閲覧 | 楽しみなのだぁー! |
| 挑発 | 何だか手ごたえがないのだ! |


