《神仙“瑪瑙”》
カードの種類:キャラクター 属性:[[阿羅耶識]]/コスト:2/攻撃力:2/移動速度:1 スキル:「桃源郷」 【常時】ブレイクされていると効果を発揮する。範囲内の味方キャラクターのHPを徐々に回復する。
しんせん”めのう”
いわゆる停止状態の体力回復が、移動状態でもできてしまうカードである。
停止状態の回復と重複するが、通常のデッキではわざわざ瑪瑙の周りに集めて
井戸端会議始めるほど暇な局面は少ないだろう。
停止状態の回復と重複するが、通常のデッキではわざわざ瑪瑙の周りに集めて
井戸端会議始めるほど暇な局面は少ないだろう。
このキャラのメリットは【常時】、つまり瑪瑙が移動や攻撃をしていても周りは回復するので
主に篭りデッキの回復役兼ガードとして使われる。
西王母+沖田+瑪瑙で組めば、ガード役の沖田を地味に回復させながら西王母のスキルを安定して打てる。
(もちろんWIZ-DOMには弱い。美作姉さん入れといて臨機応変に)
あかりのガード役にしてもいい。場を完成させるための繋ぎとして使おう。
主に篭りデッキの回復役兼ガードとして使われる。
西王母+沖田+瑪瑙で組めば、ガード役の沖田を地味に回復させながら西王母のスキルを安定して打てる。
(もちろんWIZ-DOMには弱い。美作姉さん入れといて臨機応変に)
あかりのガード役にしてもいい。場を完成させるための繋ぎとして使おう。
ただ、前述したとおり回復量は本当にわずか。
回復をメインとした作戦はまず崩壊します。
コスト2と割り切り、ガード役がちょっぴり長生き、くらいの認識で。
回復をメインとした作戦はまず崩壊します。
コスト2と割り切り、ガード役がちょっぴり長生き、くらいの認識で。
と以上の様に使いにくいが、開幕武力としてなら意外と馬鹿にできない。
何故ならその回復能力により、開幕レベルでの殴り合いならばほぼ一方的に勝てるからだ。
(回復量そのものは少ないが、パワー差1程度など問題にはならないぐらいの回復量はある。
相手の開幕コンビを倒して歩き回っていると、いつの間にかこちらの開幕コンビのHPが全快になっている事も。)
瑪瑙がいるなら、相手の開幕コンビが美作・パンツであろうとも怖くはない。
スピード1と馬鹿にしている相手を見返してやれ!
何故ならその回復能力により、開幕レベルでの殴り合いならばほぼ一方的に勝てるからだ。
(回復量そのものは少ないが、パワー差1程度など問題にはならないぐらいの回復量はある。
相手の開幕コンビを倒して歩き回っていると、いつの間にかこちらの開幕コンビのHPが全快になっている事も。)
瑪瑙がいるなら、相手の開幕コンビが美作・パンツであろうとも怖くはない。
スピード1と馬鹿にしている相手を見返してやれ!
ただ上記のように瑪瑙を含めたこちらの開幕キャラが意外と長生きするので、後発のキャラにつなげにくくなる場合もある。
その場合はわざと倒される等、臨機応変に対処しよう。
その場合はわざと倒される等、臨機応変に対処しよう。
キャラアバター:ゴースト♀
| セリフ | |
| 登録 | 悪い相じゃないですね |
| ブレイク | 卦は悪くないですね |
| 待機中1 | |
| 待機中2 | |
| 待機中3 | |
| ダッシュ1 | はいはい |
| ダッシュ2 | そっちですか |
| 攻撃1 | |
| 攻撃2 | |
| 攻撃3 | |
| 背後攻撃1 | |
| 背後攻撃2 | |
| アタックセンス | はい、行きますね |
| トラップセンス | 既に準備できています |
| シューティングセンス | 分かりました |
| 被攻撃 | |
| 被大攻撃 | |
| 瀕死1 | |
| 瀕死2 | |
| 瀕死3 | |
| 状態異常1 | |
| 状態異常2 | |
| 状態異常3 | |
| 強化&回復1 | |
| 強化&回復2 | |
| 強化&回復3 | |
| スキル使用 | - |
| 撃破1 | 失礼しますね |
| 撃破2 | 残念でしたね |
| 撤退 | |
| 復活 | |
| MB接敵 | |
| 勝利1 | この運命、受け止めて下さいね |
| 勝利2 | ふぅ、てこずりましたね |
| 相手デッキ閲覧 | |
| 挑発 |
0131_c_s.gif

