《赤魔術士“リサ・マクドゥガル”》
カードの種類:キャラクター 属性:[[WIZ-DOM]]/コスト:2/攻撃力:1/移動速度:2 スキル:「アンプリファイ・アロー」 裏返すと力を溜め、相手にダメージを与える光弾を生成する。もう一度裏返すとその光弾を放つ。 溜め時間が長いほど光弾の数が増加する。
あかまじゅつし“りさ・まくどぅがる”。
スキルは裏返すと自分の周りをやや小さめ(ルツィエよりちょっと小さい)の光弾が生成され回転しつづけ、
元に戻すとカードを裏返した場所に光弾が飛んでいく、というもの。
裏返したカードの場所によって光弾を集中させたり散乱させたりといった使い分けをすることが出来る。
光弾は8つまで貯める事ができ、途中で消されてもまた生成される。
一発のみの威力も低いため、相手のHPを削るよりも光弾で邪魔をしたり防御に使ったりするほうが良いだろう。
(1個の威力はパワー2相当)
また、生成中の光弾にも攻撃判定はある。バリアのように展開することもできるが、敵の光弾を打ち消すことはできない。
元に戻すとカードを裏返した場所に光弾が飛んでいく、というもの。
裏返したカードの場所によって光弾を集中させたり散乱させたりといった使い分けをすることが出来る。
光弾は8つまで貯める事ができ、途中で消されてもまた生成される。
一発のみの威力も低いため、相手のHPを削るよりも光弾で邪魔をしたり防御に使ったりするほうが良いだろう。
(1個の威力はパワー2相当)
また、生成中の光弾にも攻撃判定はある。バリアのように展開することもできるが、敵の光弾を打ち消すことはできない。
この生成中の光弾の攻撃判定を利用して殴り合いの1キャラほど後ろで裏返しっぱなしにすると次々と生成される光弾が前線の相手キャラにボコボコ当たっていき面白いことになる。
光弾生成中にダメージを受けるとカードの裏表の認識が逆転するというバグがある。
使う際は気をつけられたし。
(2007/11/20の修正によりバグが修正されました。)
使う際は気をつけられたし。
(2007/11/20の修正によりバグが修正されました。)
本家の能力は味方キャラの攻撃力を一時的に強化する、というもの。
その能力はソニアとステラ(とアーネスト・フォーマルハウト)のかつての能力をそれぞれ受け継いだものであり、
2段目ではそれぞれの能力に同時にディーナの能力を付加する。
支援系では最強クラスの能力者である。
その能力はソニアとステラ(とアーネスト・フォーマルハウト)のかつての能力をそれぞれ受け継いだものであり、
2段目ではそれぞれの能力に同時にディーナの能力を付加する。
支援系では最強クラスの能力者である。
○ ○
○ ○ 暇だからリサ・マクドゥガルのAA作ったよー!!
○ ○ 通称イカリング
○ ○ 暇だからリサ・マクドゥガルのAA作ったよー!!
○ ○ 通称イカリング
|| ||
○
-人-
-人-
キャラアバター:ミスティック♀
| セリフ | |
| 登録 | そんなに慌てないで、のんびりいこーよ |
| ブレイク | わわっ、ちょっと待ってよぉ |
| 待機中1 | 一休み一休み |
| 待機中2 | |
| 待機中3 | |
| ダッシュ1 | |
| ダッシュ2 | |
| 攻撃1 | え~い |
| 攻撃2 | |
| 攻撃3 | |
| 背後攻撃1 | |
| 背後攻撃2 | |
| アタックセンス | Go ahead! |
| トラップセンス | 楽でいいね |
| シューティングセンス | Very nice! |
| 被攻撃 | うわぁっと |
| 被大攻撃 | |
| 瀕死1 | |
| 瀕死2 | |
| 瀕死3 | |
| 状態異常1 | |
| 状態異常2 | |
| 状態異常3 | |
| 強化&回復1 | |
| 強化&回復2 | |
| 強化&回復3 | |
| スキル使用 | 消えなっ |
| 撃破1 | いいな、休めるなんて |
| 撃破2 | |
| 撤退 | あっちゃぁ、でもこれで休めるか |
| 復活 | めんどくさいなぁ~も~(自信無し |
| MB接敵 | 何か近づいてるよ? |
| 勝利1 | これでちょっとはのんびりできるね |
| 勝利2 | |
| 相手デッキ閲覧 | |
| 挑発 |


