GM : 2サイクルへ
東雲 芹香 : サイクル開始時、魔素を生みます
コトワリさま : 闇がほしいです
レイヤ・プルガトーリオ : わたくしも闇を
東雲 芹香 : 闇:2 星:1
東雲 芹香 : 闇はお二人で、星は私に
コトワリさま : 闇の魔素を<禁呪>にチャージ
東雲 芹香 : セグウェイ(乗騎)召喚!
system : [ 東雲 芹香 ] 乗騎:星 : 2 → 3
レイヤ・プルガトーリオ : 闇を魔刃に
GM : 行動どうぞ
東雲 芹香 : 夢の仮面を調べます
東雲 芹香 : チャリオットのマナで、夢:1うんで 呪砲にチャージ
system : [ 東雲 芹香 ] 呪砲:夢 : 0 → 1
東雲 芹香 : 花嫁が血塗れになる未来を見てしまいますね
東雲 芹香 : st MagicaLogia : シーン表(6) > 無人の路地裏。ここならば、邪魔が入ることもないだろう。
東雲 芹香 : 路地裏で、花嫁が血塗れになる幻視ですね
東雲 芹香 : 2d6+1>=5 調査判定 成功したら出目の魔素獲得 MagicaLogia : (2D6+1>=5) > 11[5,6]+1 > 12 > 成功
GM : 情報
GM : 夢の仮面をつけていたのは、夢焼卿と呼ばれる焚書官の書籍卿だ。
しかし、様子がおかしく断章<永劫>に完全に乗っ取られているようだ。
イベントシーンが発生する。
system : [ 東雲 芹香 ] ???/夢 : 1 → 2
夢焼卿 : 「・・・」
夢焼卿 : と歩いていると、胴体から二つに分かれる
永劫 : 「大法典の魔法使いか」
永劫 : 「ご機嫌様?」
東雲 芹香 : [
東雲 芹香 : 「ええ。ごきげんよう」
東雲 芹香 : 「『永劫』でいらっしゃいます?」
永劫 : 「その通り」
永劫 : 「安心してほしい、別に食べたりはしない」
東雲 芹香 : 「それはまた、物騒ですね」
東雲 芹香 : 「できれば穏便に編集されていただけませんこと?」
永劫 : 「あぁ、その件を話に来た」
永劫 : 「私はこの件も見るだけで構わない」
永劫 : 「キミ達が犠牲者を出さずに解決するのならば、抵抗せずに封印されよう」
永劫 : 「封印時の魔法の取得や一時的魔力も可能だ」
東雲 芹香 : 「破格ですわね。どうやら何か興味があるか、全くないか」
東雲 芹香 : 「在るとすれば、『花嫁』ですかね?」
永劫 : 「よく理解しているようで」
永劫 : 「キミ達が無茶するところを見たいだけだよ」
東雲 芹香 : 「素晴らしいご趣味。時間があればお話しをしたいところですわ」
東雲 芹香 : 「そうそう、この子のこと知っております?」とナナシを見せておくよ
永劫 : 「私の管轄外だね」
永劫 : 「水銀とか、その辺りを呼んだ方がいいのかな?」
東雲 芹香 : 「ご親戚ではない、と」
東雲 芹香 : 「水銀とやらがどのような方か、私興味がありますが」
東雲 芹香 : 「どうぞ、私たちの動向を見守ってくださいまし」
永劫 : 「期待しているよ」
GM : 残り3名
藤原コウ : 闇の仮面をばばばば!
藤原コウ : 闇を暴くてきなリーディング
藤原コウ : 秘密を見せろォ
GM : OK
GM : 本来は、非公開なのですが
GM : アルカードの協力を得ているので
藤原コウ : お?
GM : あなたは闇の仮面をつけた存在について理解できなかった。
そして、この存在はあなたに目をつけたようで、この秘密が調べられた後、毎サイクル終了時にあなたに魔法戦を挑んでくる。(1回魔力を0にした場合、以後挑んでこない)
あなたはこの秘密を公開することができず、口外できない。
東雲 芹香 : すみません、先ほどのシーンで詠唱して、夢の魔素作っておきます
system : [ 東雲 芹香 ] ???/夢 : 2 → 3
藤原コウ : !?
殺戮 : 「おぉぉぉぉぉぉぉぉ」
藤原コウ : 「わぁあああああ!?」
殺戮 : 「主がために、貴様を殺す」
殺戮 : 「顔を覚えたぞ」
東雲 芹香 : 初代様・・・
コトワリさま : お労しや、初代・・・
藤原コウ : 「アレもキミの関係書かい!アナザー君!?」
異聞録 : 「コトワリさまが会った、吸血の衝動が言っていた殺戮ね」
異聞録 : 「断章だけど、禁書なみの力を持っているわ」
異聞録 : 「逃げましょう」
藤原コウ : 「OK逃げよう」
藤原コウ : 「直接戦闘とか専門外だ!」
藤原コウ : 「てったーい」
異聞録 : 「てったーい」
GM : 残り2人
コトワリさま : 力の仮面を調べます
GM : OK
コトワリさま : st MagicaLogia : シーン表(4) > 静かなカフェの店内。珈琲の香りと共に、優しく穏やかな雰囲気が満ちている。
東雲 芹香 : いきまーす
GM : 力の魔素発生
コトワリさま : 普段の喧騒とは打って変わって有意義な時間を過ごす、はずだったが<別れ>は急に訪れる。彼奴がきた。
コトワリさま : <別れ>でいきます
コトワリさま : 2D6>=5 別れから別れ MagicaLogia : (2D6>=5) > 11[5,6] > 11 > 成功
GM : まずは情報
GM : 力の仮面をつけていた人物は、大法典に所属している魔法使いである「魔法名:幼き存在の保護者」だ。
大法典の指示で、今回の花嫁狩りの調査を行っていた。
その際に、少女が襲撃を受けていたのを保護した。
【早乙女 癒歌(さおとめゆか)】のハンドアウトを公開する。
幼き存在の保護者 : 「キミは・・・」
幼き存在の保護者 : 「身長よし」
幼き存在の保護者 : 「胸囲よし」
幼き存在の保護者 : 「女の子」
幼き存在の保護者 : 「イエス、ロリータ」
幼き存在の保護者 : 「お名前を聞かせてくれるかな?」
コトワリさま : 「人様の身体を舐め回すように見て品定めした挙げ句、今度は名乗れと?」
コトワリさま : 「大法典様も地に落ちもんだなぁ」
コトワリさま : 「まずは自分から名乗ってみるのはどうよ?」
幼き存在の保護者 : 「幼き存在の保護者"ロリコン"」
幼き存在の保護者 : 「戸口に所属しているよ」
幼き存在の保護者 : 「表の顔は財閥だ。本名は秘密にしておくよ」
コトワリさま : 「怪しさが二本足で歩いてるって言ってるような自己紹介だな」
コトワリさま : 「まあいい、お前とはなしてると頭がおかしくなりそうだ」
コトワリさま : 「オレはコトワリさま、とでも呼んでくれよ。で、保護した少女はどうした?場合よっちゃ書警送りだが?」
幼き存在の保護者 : 「もちろん、紹介するよ」
幼き存在の保護者 : 「僕じゃ、守り切れないと考えていたからね」
幼き存在の保護者 : 「ロリータ同士の戯れも・・・見たい( ・´ー・`)」
幼き存在の保護者 : 「見たくない?」
コトワリさま : 「トゥルルルルル・・・もしもしレイヤ?」
レイヤ・プルガトーリオ : 「イエスロリータかもしれませんが、ロリコンはノーです」
レイヤ・プルガトーリオ : 「ドーモ、ロリコン=サン。茨の檻です」
幼き存在の保護者 : 「げぇ・・・おねえさn」
幼き存在の保護者 : 「僕はこのあたりで」
幼き存在の保護者 : 「彼女のことは任せたからね」とそそくさ去っていく
コトワリさま : 「レイヤ助かった。頭がイカれるとこだった」
レイヤ・プルガトーリオ : 「大法典、もうダメな気がしますわね」
レイヤ・プルガトーリオ : 「一度膿を洗い流さねば」
GM : ということで、
GM : 早乙女癒歌のハンドアウト公開
GM : 書籍卿達に襲われていた少女
"幼き存在の保護者"に保護されている。
GM : 念のため、解放戦線も公開
GM : 混血主義者に所属している書籍卿
断章<超越>と契約しており、自らの力を強化している。
断章<超越>は秘密が公開されていなくても魔法戦を挑める。
秘密には断章の情報のみ記述されている。
GM : あと、最後に
幼き存在の保護者 : 「これで、話が進むはずだ」
幼き存在の保護者 : 「そうだろ、"ブレイク"」と言って去っていきます
GM : 残り1人
レイヤ・プルガトーリオ : 「やっぱりロリコンは断罪すべきでは?」
レイヤ・プルガトーリオ : 超越殴りに行きます
GM : OK
解放戦線"リベルオン" : 「よく来たな。」
解放戦線"リベルオン" : 「さいたま」
解放戦線"リベルオン" : 「共に、解放しようぞ」
解放戦線"リベルオン" : 「出身はどこかな?」
超越 : 「・・・」
超越 : 「どうして、契約したんだろう・・・?」
レイヤ・プルガトーリオ : 「我は茨の檻(ドミネ・クォ・ヴァディス)、断章超越に魔法戦を挑……本当ですね」
レイヤ・プルガトーリオ : 「わたくしは煉獄より生まれし神の使徒。さいたまとは関係ありません」
解放戦線"リベルオン" : 「なに」
解放戦線"リベルオン" : 「煉獄民だと」
超越 : 「なんだ・・・それは?」
レイヤ・プルガトーリオ : 「なんですか……それ」
解放戦線"リベルオン" : 「知らぬのか?、さいたまととうきょうの間に存在する空間」
解放戦線"リベルオン" : 「とうきょうの暴虐を抑えてきた英雄たちの憩いの地だ」
解放戦線"リベルオン" : 「さて」
解放戦線"リベルオン" : 「さいたまのため」
解放戦線"リベルオン" : 「たたかおうか」
超越 : 「知れたこと、人類の救済だよ」(諦め)
GM : 魔法戦です。
東雲 芹香 : たちあいます・・・
レイヤ・プルガトーリオ : 「ええ、救済のため戦いましょう(諦め)」
GM : 書籍卿と断章との戦闘です。
藤原コウ : えぇ・・・たちあいたくねぇ・・・立ち会うけどさ
GM : データ上は一体として扱いますよ。
コトワリさま : 立ち会うよ、なんかこう・・・うん、立ち会うよ
解放戦線"リベルオン" : 「我が名は解放戦線」
解放戦線"リベルオン" : 「魔法戦を受け入れよう」
東雲 芹香 : ラウンド開始時、マナで夢生んでチャージ
system : [ 東雲 芹香 ] 呪砲:夢 : 1 → 2
東雲 芹香 : さらに???でブロック:2 獲得
GM : ラウンド開始から召喚までどうぞ、エネミー書籍卿が召喚します
GM : あと、書籍卿ですが、理性がないのでランダムプロットします
レイヤ・プルガトーリオ : 星の魔素を嵐の魔剣にチャージしながら、血の魔剣召喚
レイヤ・プルガトーリオ : 2D6 MagicaLogia : (2D6) > 7[1,6] > 7
GM : 黄金率起動
レイヤ・プルガトーリオ : 双剣の効果でもう一本
コトワリさま : <黄金率>:判定で7が出た場合、シーンに獣の魔素を発生させる。 コスト:装備
超越 : こちらも起動、現状意味ないが
レイヤ・プルガトーリオ : 2D6 MagicaLogia : (2D6) > 7[3,4] > 7
system : [ コトワリさま ] 怪腕:獣 : 1 → 2
解放戦線"リベルオン" : 「出でよ」
レイヤ・プルガトーリオ : 2D6 MagicaLogia : (2D6) > 5[1,4] > 5
解放戦線"リベルオン" : 《裏切りの魔剣》
レイヤ・プルガトーリオ : 想い不足でした
レイヤ・プルガトーリオ : 想い足りてました
解放戦線"リベルオン" : 2d6>=5 MagicaLogia : (2D6>=5) > 5[2,3] > 5 > 成功
解放戦線"リベルオン" : 「さぁ、こい」
レイヤ・プルガトーリオ : 66666
解放戦線"リベルオン" : 4B6 MagicaLogia : (4B6) > 2,3,3,5
解放戦線"リベルオン" : 全貫通
レイヤ・プルガトーリオ : 合計8点
レイヤ・プルガトーリオ : ここで魔刃使用
解放戦線"リベルオン" : 「ふっ、断章分がなくなったわ」
解放戦線"リベルオン" : ここで
レイヤ・プルガトーリオ : 想いの魔剣を射出します
超越 : 私の力をお見せしよう
レイヤ・プルガトーリオ : 2D6 MagicaLogia : (2D6) > 4[1,3] > 4
レイヤ・プルガトーリオ : 開闢使用
レイヤ・プルガトーリオ : 2D6 MagicaLogia : (2D6) > 8[3,5] > 8
解放戦線"リベルオン" : 3点だな
解放戦線"リベルオン" : 抵抗か
解放戦線"リベルオン" : 祈りからで-2をもらって10
解放戦線"リベルオン" : 2d6>=10 MagicaLogia : (2D6>=10) > 8[2,6] > 8 > 失敗
解放戦線"リベルオン" : マイナスがなかったら抵抗してた
解放戦線"リベルオン" : 3点貫通して、1点回復
レイヤ・プルガトーリオ : 終了
解放戦線"リベルオン" : 合計ダメージ9
解放戦線"リベルオン" : 「いくぞ」
解放戦線"リベルオン" : 「解放のときぞ」
解放戦線"リベルオン" : プロットどうぞ
レイヤ・プルガトーリオ : 3456
system : [ コトワリさま ] がダイスシンボルを 2 に変更しました。
system : [ 東雲 芹香 ] がダイスシンボルを公開。出目は 4 です。
system : [ 藤原コウ ] がダイスシンボルを公開。出目は 4 です。
解放戦線"リベルオン" : 5B6 MagicaLogia : (5B6) > 2,4,4,5,5
解放戦線"リベルオン" : 5が一個だけだ
解放戦線"リベルオン" : 最後に
藤原コウ : もらい
レイヤ・プルガトーリオ : 一点貰いました
解放戦線"リベルオン" : 【逆転】先手と後手入れ替え
system : [ 藤原コウ ] 捕縛 魔素:力 : 0 → 1
system : [ 藤原コウ ] 回復 魔素:歌 : 0 → 1
system : [ コトワリさま ] 魔力 : 8 → 7
system : [ 東雲 芹香 ] 魔力 : 10 → 9
解放戦線"リベルオン" : 呪句
解放戦線"リベルオン" : 衝撃に踊れ。世界よ回れ
解放戦線"リベルオン" : 達成値+1
解放戦線"リベルオン" : 2d6>=5 MagicaLogia : (2D6>=5) > 5[1,4] > 5 > 成功
東雲 芹香 : 「ふぃーるどが、書き換えられていく・・・」
東雲 芹香 : 「さいたま・・・?」
解放戦線"リベルオン" : 「そうだ」
解放戦線"リベルオン" : 「ここが、さいたまだ」
超越 : 「違うと思うよ・・・?」
GM : 1ラウンド終了
藤原コウ : 「これはキツいなぁ」
system : [ 藤原コウ ] 魔力 : 8 → 7
レイヤ・プルガトーリオ : 「さいたまがここまで精神に来るとは……」
GM : 魔素獲得どうぞ
東雲 芹香 : マナで夢生んでチャージ
system : [ 東雲 芹香 ] 分身:騎士(夢) : 0 → 1
レイヤ・プルガトーリオ : 星にチャージ
GM : 召喚ステップ
解放戦線"リベルオン" : 「いくぞ」
解放戦線"リベルオン" : 「我がとっておき」
解放戦線"リベルオン" : 【還送】 原型の破壊
解放戦線"リベルオン" : そちらの魔剣1個
解放戦線"リベルオン" : 2d6>=5 異界 MagicaLogia : (2D6>=5) > 9[4,5] > 9 > 成功
レイヤ・プルガトーリオ : クリティカルのみ!
レイヤ・プルガトーリオ : 2D6 MagicaLogia : (2D6) > 3[1,2] > 3
解放戦線"リベルオン" : 破壊
解放戦線"リベルオン" : そちらの召喚どうぞ
レイヤ・プルガトーリオ : 血の魔剣「全てがさいたまになる……」
東雲 芹香 : さいたまの魔剣・・・?
レイヤ・プルガトーリオ : 魔剣召喚、嵐の魔剣
レイヤ・プルガトーリオ : 2D6 MagicaLogia : (2D6) > 8[4,4] > 8
東雲 芹香 : よこせ?
system : [ 東雲 芹香 ] 遭遇:歌 : 0 → 1
レイヤ・プルガトーリオ : わたくし歌は領域なだけゆえ
system : [ 東雲 芹香 ] 幸運:歌 : 0 → 1
東雲 芹香 : では両方戴き
レイヤ・プルガトーリオ : 双剣で
レイヤ・プルガトーリオ : RTP MagicaLogia : 指定特技(歌)(2) > 物語
レイヤ・プルガトーリオ : 終了、そっちどうぞ
解放戦線"リベルオン" : 攻撃
解放戦線"リベルオン" : 防御プロットどうぞ
レイヤ・プルガトーリオ : 1356
system : [ 東雲 芹香 ] がダイスシンボルを公開。出目は 1 です。
system : [ 藤原コウ ] がダイスシンボルを公開。出目は 4 です。
system : [ コトワリさま ] がダイスシンボルを公開。出目は 2 です。
解放戦線"リベルオン" : 5B6 MagicaLogia : (5B6) > 1,3,4,5,6
解放戦線"リベルオン" : 「馬鹿な」
解放戦線"リベルオン" : 「さいたまくろーが」
解放戦線"リベルオン" : 「さいたまれっぐが」
超越 : 「理性解放するから・・・」
超越 : そちら行動どうぞ
藤原コウ : 「お次はさいたまびーむとか撃ってきそうだな・・・」
レイヤ・プルガトーリオ : 「貴方に教えてさしあげます……さいたまは動かないんですよ!」
レイヤ・プルガトーリオ : 66666
system : [ コトワリさま ] 魔剣:獣 : 0 → 1
東雲 芹香 : 「レイヤさん、うごいてないです。ここにさいたまという概念を付与しただけです。ねえ?聞いてます?」
解放戦線"リベルオン" : 4B6 MagicaLogia : (4B6) > 1,2,2,6
解放戦線"リベルオン" : 4個とおり
レイヤ・プルガトーリオ : 魔刃、嵐の魔剣射出!
レイヤ・プルガトーリオ : 2D6 MagicaLogia : (2D6) > 10[4,6] > 10
解放戦線"リベルオン" : 実質5点通りしてから抵抗
解放戦線"リベルオン" : 残り1なので、死ぬ気で抵抗
解放戦線"リベルオン" : 2d6>=10 いくぞ MagicaLogia : (2D6>=10) > 8[3,5] > 8 > 失敗
解放戦線"リベルオン" : ダメですね
解放戦線"リベルオン" : 「ここまでか」
解放戦線"リベルオン" : バタリ
レイヤ・プルガトーリオ : 「さいたまよ……あるべき場所に帰りなさい……」
コトワリさま : 「・・・なぁ、結局なんだったんだこれ?」
東雲 芹香 : 「植民地争い」
GM : 超越撃破
GM : 封印方法の選択どうぞ
GM : 魔力は8
GM : 魔法は、【黄金律】、【頁人】、【人理救済】
レイヤ・プルガトーリオ : 人理救済封印します
GM : OK
GM : 2サイクル終了
GM : サイクル終了時
殺戮 : 「おぉぉぉぉぉ」
殺戮 : と藤原コウの元に襲来
藤原コウ : 「来たよ・・・」
殺戮 : 「我、殺戮は藤原コウに魔法戦を挑む」
藤原コウ : 「よし覚悟を決めるか」
藤原コウ : 「"エゴ・アドボカトス"自我の擁立者が貴様の挑戦を受けよう」
東雲 芹香 : 立ち会います
殺戮 : 「主に捧げる」
レイヤ・プルガトーリオ : 立ち会います
殺戮 : 「呪園展開」
GM : ラウンド開始から、魔素獲得、召喚までどうぞ
コトワリさま : 立ち会うぞ
東雲 芹香 : ブロック:2を獲得して、マナでチャージ
system : [ 東雲 芹香 ] 分身:騎士(夢) : 1 → 2
藤原コウ : 魔素獲得
殺戮 : 「召喚」
殺戮 : 《死銃召喚》
殺戮 : 2d6>=5 MagicaLogia : (2D6>=5) > 4[1,3] > 4 > 失敗
殺戮 : 出ない者はでない
藤原コウ : 精霊召喚
藤原コウ : キャストで自動成功
藤原コウ : 円環の精霊を召喚
殺戮 : 攻撃
殺戮 : プロットどうぞ
殺戮 : こちらOK
藤原コウ : 2,6の集中
system : [ 殺戮 ] がダイスシンボルを公開。出目は 6 です。
system : [ 殺戮 ] がダイスシンボルを公開。出目は 6 です。
system : [ 殺戮 ] がダイスシンボルを公開。出目は 6 です。
system : [ 東雲 芹香 ] がダイスシンボルを公開。出目は 1 です。
system : [ 殺戮 ] がダイスシンボルを公開。出目は 6 です。
system : [ 殺戮 ] がダイスシンボルを公開。出目は 6 です。
system : [ コトワリさま ] がダイスシンボルを公開。出目は 1 です。
殺戮 : 弾かれたか
殺戮 : 死銃があれば、通ったものを
藤原コウ : 「肝が冷えるね」
殺戮 : こちらが本命だ
殺戮 : 《呪砲》
殺戮 : RTN MagicaLogia : 指定特技(闇)(11) > 絶望
殺戮 : 2d6>=5 絶望 MagicaLogia : (2D6>=5) > 9[3,6] > 9 > 成功
藤原コウ : 情熱から11
藤原コウ : 2d6>=11 MagicaLogia : (2D6>=11) > 7[2,5] > 7 > 失敗
殺戮 : 3点だ
コトワリさま : <黄金率>:判定で7が出た場合、シーンに獣の魔素を発生させる。 コスト:装備
殺戮 : 【速読】起動
殺戮 : 【入滅】
殺戮 : 2d6>=5 死 MagicaLogia : (2D6>=5) > 8[2,6] > 8 > 成功
system : [ コトワリさま ] 渦巻く:全 : 0 → 1
藤原コウ : 円環の精霊で2点流れの精霊で1点
藤原コウ : 呪砲は弾く
藤原コウ : 円環かた11要求
藤原コウ : 2d6>=11 MagicaLogia : (2D6>=11) > 8[3,5] > 8 > 失敗
殺戮 : 3点
藤原コウ : そのまま喰らう
system : [ 藤原コウ ] 魔力 : 7 → 4
殺戮 : こちらの攻撃終了
藤原コウ : 攻撃プロット
殺戮 : OK
東雲 芹香 : 「なんて、でたらめな出力」
藤原コウ : 1,2,5,6
東雲 芹香 : 「これが編纂されるべき、禁書はどのようなものなのでしょう」
system : [ 殺戮 ] がダイスシンボルを公開。出目は 1 です。
system : [ 殺戮 ] がダイスシンボルを公開。出目は 1 です。
system : [ 殺戮 ] がダイスシンボルを公開。出目は 6 です。
system : [ 殺戮 ] がダイスシンボルを公開。出目は 2 です。
system : [ 殺戮 ] がダイスシンボルを公開。出目は 1 です。
藤原コウ : 契約の時間だ!
殺戮 : 2,6集中で2点貫通
藤原コウ : まずはアナザーブラッド!
藤原コウ :
藤原コウ : 「願いを良いたまえ」
異聞録 : 「負けそうだけど・・・」
異聞録 : 「とりあえず、どこかで勝ちなさい」
藤原コウ : 「はは、まぁ善処するとしよう」
藤原コウ : 「ではその願い確かに受け取った」
藤原コウ : 5B6 MagicaLogia : (5B6) > 1,2,5,5,6
藤原コウ : 「次だ」
東雲 芹香 : 現状、5点貫通
殺戮 : 追加3点貫通(5)
藤原コウ : 音街ウナの運命を5に上昇
藤原コウ : WIT MagicaLogia : 願い表(4) > 自分のなくした何かを取り戻して欲しい。
藤原コウ : 「出番・・・?帽子・・・?」
藤原コウ : 「と、ともかく帰ったら相談しようね」
藤原コウ : 「契約砲!」
藤原コウ : 5b6 MagicaLogia : (5B6) > 2,3,3,5,5
GM : 合計9
藤原コウ : 如月ついな
藤原コウ : WIT MagicaLogia : 願い表(4) > 自分のなくした何かを取り戻して欲しい。
藤原コウ : 「え、出番?」
藤原コウ : 「い、一緒に考えような」
藤原コウ : 「ええい!くらえ!」
藤原コウ : 5b6 MagicaLogia : (5B6) > 1,4,6,6,6
GM : 合計11
藤原コウ : 桜街と契約
藤原コウ : wit MagicaLogia : 願い表(3) > 自分をとりまく不幸を消し去って欲しい。
藤原コウ : 「魔法災厄を祓うのが大法典の役目だ」
藤原コウ : 「任せたまえ。キミの願いは必ずかなえよう」
藤原コウ : 「契約の力よ!」
藤原コウ : 2b6 MagicaLogia : (2B6) > 3,6
GM : 1点貫通で合計12
藤原コウ : 「だめか」
藤原コウ : 契約終了だ
GM : 本来は秘密だけど、残り3になった
GM : 2ラウンド目へ
東雲 芹香 : マナチャージ
藤原コウ : マナ獲得
system : [ 東雲 芹香 ] 分身:騎士(夢) : 2 → 3
system : [ 東雲 芹香 ] 魔力 : 9 → 8
system : [ 東雲 芹香 ] 魔力 : 8 → 9
殺戮 : 召喚する
system : [ 藤原コウ ] 回復 魔素:歌 : 1 → 2
system : [ 藤原コウ ] 一時的魔力 : 0 → 1
殺戮 : 「おぉ主よ、この手に殺戮の力を」
殺戮 : 達成値+1
殺戮 : 2d6>=4 MagicaLogia : (2D6>=4) > 2[1,1] > 2 > ファンブル > 星の魔素2が発生
殺戮 : でないな
殺戮 : そのまま、焼き魔法
殺戮 : 【呪砲】
殺戮 : 「焼き払え、その力は殺戮の捧げられる」
殺戮 : 抵抗-1
殺戮 : 2d6>=5 MagicaLogia : (2D6>=5) > 9[3,6] > 9 > 成功
殺戮 : RTN MagicaLogia : 指定特技(闇)(5) > 迷い
藤原コウ : 裏切りから6+抵抗-1で7
藤原コウ : 「荒ぶる刻印、我が掌へ還らん」
藤原コウ : 達成値+1
藤原コウ : 捕縛
藤原コウ : 2d6>=5 MagicaLogia : (2D6>=5) > 7[3,4] > 7 > 成功
コトワリさま : <黄金率>:判定で7が出た場合、シーンに獣の魔素を発生させる。 コスト:装備
system : [ 藤原コウ ] 一時的魔力 : 1 → 2
殺戮 : 「まだだ」
殺戮 : 【入滅】
system : [ コトワリさま ] 渦巻く:全 : 1 → 2
殺戮 : 2d6>=5 死 MagicaLogia : (2D6>=5) > 6[1,5] > 6 > 成功
藤原コウ : 抵抗
藤原コウ : 2d6>=11 MagicaLogia : (2D6>=11) > 6[1,5] > 6 > 失敗
殺戮 : 3点
東雲 芹香 : 「回復させません」
東雲 芹香 : 自身のブロック:2 チャリオットのブロック:1ではじく
殺戮 : 「邪魔を」
殺戮 : 「だが、これはどうだ」と通常攻撃
殺戮 : OK
藤原コウ : 2,3,3,6
system : [ 殺戮 ] がダイスシンボルを公開。出目は 2 です。
system : [ 殺戮 ] がダイスシンボルを公開。出目は 2 です。
system : [ 殺戮 ] がダイスシンボルを公開。出目は 3 です。
system : [ 殺戮 ] がダイスシンボルを公開。出目は 4 です。
system : [ 殺戮 ] がダイスシンボルを公開。出目は 5 です。
system : [ コトワリさま ] がダイスシンボルを公開。出目は 2 です。
殺戮 : レイヤ・プルガトーリオ - 今日 15:11
3
system : [ 東雲 芹香 ] がダイスシンボルを公開。出目は 1 です。
殺戮 : 4と5が通る予定
藤原コウ : 「アナザーブラッド!」
藤原コウ : 魔導書の力を起動
藤原コウ : 3のプロットを4に変更
藤原コウ : これで弾いて1点喰らう
system : [ 藤原コウ ] 魔力 : 4 → 3
殺戮 : 残り魔力4点
藤原コウ : 緊急召喚
藤原コウ : rtt MagicaLogia : ランダム特技決定表(5,7) > 「夢」≪偶然≫
藤原コウ : 情熱から11
藤原コウ : 2d6>=11 MagicaLogia : (2D6>=11) > 3[1,2] > 3 > 失敗
藤原コウ : 攻撃
殺戮 : OK
system : [ 藤原コウ ] 魔力 : 3 → 4
藤原コウ : すみません。流れの精霊で弾いた
GM : OK
藤原コウ : 1,1,1,1
system : [ 殺戮 ] がダイスシンボルを公開。出目は 2 です。
system : [ 殺戮 ] がダイスシンボルを公開。出目は 3 です。
system : [ 殺戮 ] がダイスシンボルを公開。出目は 4 です。
system : [ 殺戮 ] がダイスシンボルを公開。出目は 5 です。
system : [ 殺戮 ] がダイスシンボルを公開。出目は 6 です。
殺戮 : 4点貫通で、戦闘不能
藤原コウ : 「これで最後だ!」
殺戮 : 次は本体が真の姿をもって、姿を現わそうぞ
藤原コウ : 「星よ!彼のものに裁きの光を!」
殺戮 : 本の形状に戻って、消滅します
藤原コウ : 封印処理はどうなります?
GM : 野良だから、プライズ表で
藤原コウ : pt MagicaLogia : プライズ表(5) > 敗者は奇妙な形をした数枚の金貨へと姿を変える。勝者は倒した相手のランクと等しい魔貨を獲得する
GM : ランクは5
GM : 5点の魔貨をどうぞ
GM : 次の成長に使ってください。
藤原コウ : マッカGetだぜ
藤原コウ : 「死ぬかと思った!」
GM : 現状、犠牲者0で断章1つ回収状態です。
藤原コウ : 「ちょー疲れた!あとはみんなヨロシク!」
最終更新:2020年12月19日 23:07