atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
月光 Endless Battle 攻略サイト @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
月光 Endless Battle 攻略サイト @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
月光 Endless Battle 攻略サイト @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 月光 Endless Battle 攻略サイト @ ウィキ
  • 手術

月光 Endless Battle 攻略サイト @ ウィキ

手術

最終更新:2011年10月25日 05:23

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

月光EBには強化人間、生体兵器、AIの3つの手術が存在する

 

それぞれの手術の違い

 

その1 費用

初期費用は全部100万cだが、強化は1回の手術ごとにLvが1ずつあがり、最大8回まであげられ強化は実質800万c

生体兵器、AIは一回の手術で済む

金があまりかからないと聞くと、魅力的にも思えるが強くなるまでに時間がかかる

なのではじめは高くても強化人間がオススメ

 

その2 特色

どの手術にも上級手術というのがあり、特定の条件に達した場合手術ができる

強化人間はプラス、生体兵器はディソーダー、AIはIBISに

 

強化人間になるとAGI(速度) DEX(命中)に補正が入る

訓練値を積むたびに、AGI、DEX、固有能力発動率があがっていく(下参照)

 

強化人間はレベルをあげるごとに色々な能力が足されていく

Lv1:強化人間レーダー搭載
Lv2:ブレード使用時、光波が出て追加ダメージ
Lv3:ライフル使用時、射撃補修で命中アップ
Lv4:ブレード使用時、ブレードレンジが伸び命中アップ
Lv5:冷却システム搭載 ダメージ軽減効果
Lv6:旋回能力アップ 素早さ上昇

Lv7:ブースト出力アップ 素早さが上昇

Lv8:キャノン系の構え無し

プラス:冷却にHP回復追加 光波ダメージアップ  

 

以上の能力+速度補正により先に攻撃できるのが強み

命中もあがるため、使いこなせる武器もおおい

ステータス割り振りはSTR200 DEF100 AGI200 DEX200が主流

 

生体兵器はSTR(攻撃) DEF(防御)に補正がかかり、必殺技が使えなくなってしまう

そのかわり発火・爆風がきかなくなる

生体兵器の固有能力の皮膚硬直、自己回復が使えるようになる

訓練値を積むたびに攻撃、防御、固有能力発動率があがっていく

 

皮膚硬直は発動で防御が大幅にアップ

自己回復はHPが一定以下の場合HPが回復する

 

必殺技は武器、防具の効果がでなくなるでよかったと思う(能力補正効果はある)

ディソーダーになれば必殺技は解禁されるので早くディソーダーにしたい

 

AIは全ステに補修がかかり、作戦がランダムになる

全ステに補修がかかるが、補修量が訓練値に左右されるので訓練できない環境ならオススメできない

ステータスがあまりなく訓練をつまないと能力が低いうえさらに作戦がランダムになる

強化や、生体なら狩りの時に捨て身でばんばん狩れたりするがそれがランダム

いざというときに省エネとか嫌なやつがでたりするので狩りがむかない

またAI専用の作戦として「リミッター解除」がある

 

最初からAIは辛いので強化、生体である程度そだててからAIに臨むといい

 

以上手術をあげたがオススメは強化>生体>AIの順

生体、AIはステータスが上がりきっていなかったり、訓練をつまないと弱いためどちらを始めるにしても強化を育ててから生体、AIを育てた方が早い

茨の道を行きたいのなら俺はとめな(ry

 

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「手術」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
月光 Endless Battle 攻略サイト @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

累計  -
今日  -
昨日  -


  • トップページ

  • 初心者指南

  • 武器
    • 条件付武器
  • 防具

  • 手術
  • 合成・分解
    • レシピ
    • 条件付武器レシピ
    • その他レシピ
  • BF









記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


最近更新されたページ
  • 2252日前

    トップページ
  • 4546日前

    その他レシピ
  • 4685日前

    武器
  • 4685日前

    条件付武器
  • 4861日前

    条件付武器レシピ
  • 4890日前

    合成・分解
  • 4933日前

    レシピ
  • 4997日前

    BF
  • 4997日前

    初心者指南
  • 4997日前

    メニュー
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2252日前

    トップページ
  • 4546日前

    その他レシピ
  • 4685日前

    武器
  • 4685日前

    条件付武器
  • 4861日前

    条件付武器レシピ
  • 4890日前

    合成・分解
  • 4933日前

    レシピ
  • 4997日前

    BF
  • 4997日前

    初心者指南
  • 4997日前

    メニュー
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. Dark War Survival攻略
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. hantasma - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. スーパーマン(2025年の映画) - アニヲタWiki(仮)
  8. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.