戦争

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

戦争

戦争

  • Lv11のミッション完了後、所属勢力を決めると参加できるようになる。
  • MAP名やMAP同士の繋がりを覚えないとどうしようもない(拠点やルート分からない)ので、まずは自国のMAP名とリンクから覚える事から始めましょう。

勢力ポイント

  • 現在の勢力ポイントは首都で確認できる。
  • 敵勢力プレイヤーを一人倒すと1点増加する。
  • 拠点戦に勝利すると500点増加する。
  • 母船戦に勝利すると1000点増加する。


拠点戦

開戦

  • 特定のマップにランダムに出現する戦略ポイントを、自勢力マップの場合は防衛、敵勢力マップの場合は破壊を目的に戦う戦争。
  • 戦略ポイントが出現するのは以下のマップ
    • BCU側 - バハ山脈 ブラックバーンサイト ザイロープ海岸 スターライト渓谷 レッドラインビーチ カルア海岸 ヌバルク洞窟 オリーナ半島 デイジー水源
    • ANI側 - エドメント渓谷 情熱の砂漠 エレジーの平野 クリスタル洞窟 エルメゼ遺跡 アトォス海岸 ヤルトロード(未実装) スロープポート ポーツマス峡谷
  • 事前に設定された時間帯にランダムに発生する
    • 現在の設定は20時~24時の間に3~5回発生と思われる。
    • 拠点の発生は運営にも任意に発生させる事はできないらしい。設定できるのは時間帯と回数のみとのこと。
  • 各マップの戦略ポイントが設置される場所は決まっている。
  • 一つの拠点戦は1時間。
    • 戦略ポイントが破壊された場合は、その時点で終了する。
    • 同時に複数の拠点戦が行われる場合もある。
      • 同時に複数の拠点が発生したり、拠点戦中に別の拠点が発生したりなど。
  • 拠点が設置されるマップとその隣接マップの交戦チャンネル(0ch)は、その拠点戦中モブが消える。
    • 隣接するマップにそれぞれ拠点が発生した場合、片方の拠点が消滅(時間消滅or破壊)しモブが復活するタイミングに拠点がある隣接マップにもモブが復活する。

報酬

  • 防衛・破壊に成功すると、勝利側の勢力ポイントが500点増加する。
  • 個人報酬を貰うには、戦略ポイントのマップか、前線側の隣接するマップにいなければならない。
  • 勝利した勢力のプレイヤーにはWP(戦争ポイント)が300点、個人報酬として成績に応じたSPIとSPIカプセルが支給される。
    • 支給されるSPIは与ダメージや被ダメージ、味方へのバフや回復スキル回数などを元に計算されていると思われる。SPに対する与ダメも報酬計算に含まれる。
      • エラー落ちなどログアウトすると報酬計算がリセットされる。
      • 自キャラのレベルも報酬計算に含まれるらしく、同じような行動を取ってもレベルが高い方が報酬も増える。
    • SPIカプセルは勝利時に死亡していると支給されない。
      • SPIカプセルは使用すると150,000~300,000SPIがランダムに手に入る。
  • 敗北側勢力のプレイヤーでも報酬対象マップにいれば100WPとSPIが支払われる。
    • 生死は問わない。
  • 戦略ポイントを破壊した場合、攻撃側は該当マップでの死亡時にそのマップから復活できるようになる。
    • 通常は1マップ戻される。
      • 敵首都近くのマップでは死ぬと、首都に戻される。(タイラントジャングル、ストーンズルイン、レイナード海岸)

概要

  • 現在敵側マップを攻めるためのルートは、ロックの巣方面とデンオブサイト~バークシティ方面の2ルートしかないため、拠点戦が開始されるとまずは両ルートでの防衛・侵攻から始まる。
  • 主に空戦を得意とするI-Gearはロックの巣、地上戦を得意とするA-Gearはデンオブサイトに数を割く事となる。
  • 防衛側は敵の侵攻速度や規模、防衛側マップに潜伏しているM-Gearの有無などによって、防衛線の位置や戦力の割り振りなどを決めていく。
    • 基本的には、デンオブサイトとロックの巣に前線、その後方マップのワープゲートに防衛ライン、戦略ポイントの防衛部隊、他マップのM-Gear探索の哨戒、敵戦力の偵察などに分担していく。
    • 自分のギアの種類や、編隊・旅団などの方針、戦況などによって向かう場所を決めよう。
    • 行く場所が分からなければ、拠点の防衛に当たりつつ戦争チャットを眺めて流れをつかむようにするといいかもしれない。

備考

  • 戦略ポイントは時間経過でHPが回復する。
  • 終了10分前にアナウンスが流れる。
    • ラグやクライアント強制終了等?でアナウンスがずれることがあるので注意。(拠点戦が終わった後に10分前アナウンスがあることも)


母船戦

開戦

  • 一週間に一度、宣戦布告という形式を取り、相手勢力への母船攻撃戦が必ず発生する。デフォルトは日曜日の14時00分。
    • 選挙によって選ばれた双方の指揮官(ANIなら議長、BCUなら総司令官)が指定した日時になると発生する。
    • 変更は1度の母船戦につき3度まで可能で、相手勢力と同じ日時を指定する事も可能。
  • 時間になると15分後に母船が出現するとシステムログに表示される。さらに5分前、3分前、1分前も表示。
  • BCUが攻撃の場合はANIのレイナード海岸。ANIが攻撃の場合はBCUのタイラントジャングルに母船が出現する。
  • 母船の出現と同時に防衛側の全ての戦略ポイント(以後SP)出現マップにSPが出現する。
    • 拠点線中に母艦戦が開戦した場合
      • 時間になってから15分前アナウンスから母船発生まではSP戦は継続される。
      • 母船発生時、母船防衛側にSPがあった場合は消滅。母船破壊側にSPがあった場合は母船戦中も継続する。
  • 母船戦中は中立マップ以外の全てのマップからモブが消える。
  • 一回の母船戦は2時間。


母船戦の内容

  • 攻撃側は2時間以内に母船を破壊すれば勝利、防衛側は2時間の間母船を破壊されなければ勝利
  • 母船出現後は、攻撃側は防衛側陣地(ロック上層やバークシティーは中立)で撃墜されると強制的に街に戻る
  • 防衛側のSPを破壊すると通常のWPとSPIカプセルがもらえ、そのマップ中央に非活性のワープポイントが生成する。個人報酬SPIはなし
  • 非活性のワープポイントは指揮官(+補佐2名)が活性化することができ、活性化したワープポイントは死んだ場合の復活地点及び街からワープが可能となる。
    • 活性化には3分ほどかかり、その間もHPが発生するため、この段階から破壊可能
  • 活性化したワープポイントをさらに防衛側が壊すこともできる。このときもSPと同様のWPとSPIカプセルがもらえる
    • 非活性のワープポイントは破壊不可能(ダメージも入らない)
      • 破壊途中の活性化したワープポイントが、別なワープポイントが活性化したことで非活性になった場合、HPが全快しダメージが入らなくなる
  • 活性化をしようする行為は複数同時に行えるが、最後に活性化が完了したゲートのみしか活性しない。(前線のを活性化させた後に、後ろのを活性化させると前線の活性が消えるので注意)

母船戦終了

  • 攻撃側が2時間以内に母船を破壊するか防衛側が2時間の間母船を破壊されなければ終了となる。
  • 勝利勢力、敗北勢力共に終了時ログインしていた全てのキャラクターにWPと個人報酬SPIが入る。
    • WPに関しては勝利側500p、敗北側200p。さらに防衛側は落とされなかった拠点1つにつきWP300とSPIカプセル
    • ログインしていれば街中だろうが敵勢力MAPだろうが、場所に関係なく貰える。
  • さらに勝利勢力側のキャラクターにはミステリーカプセルが入る(中身は消耗品、素材や装備やSPIなど、レアもある?)
  • 勝利時にはその母船戦の破壊(防衛)に寄与した上位3旅団が発表される。その旅団の旅団倉庫に多額の報酬SPIが入る。
  • 母船破壊による勝利勢力へのボーナス
    • 通常侵入不可であるホーニアンキングの巣とエオピに入ることができる
      • ホーニアンキングの巣は自陣側から進入が可能となるだけで、相手陣側へ通り抜けることはできない。
    • エネルギー、シールド、SPの回復速度が5%アップ
      • 母船の規模が大きくなるにつれてアップ率が上昇。月一度の選挙が行われるまで継続。

  • 備考:母船のWP発生タイミングについてのまとめ
    • 母船破壊側
      • ログインしている全キャラに母船を破壊すればその時点で500P。破壊できなければ2時間経過時点で200P。
      • 各SPは破壊した時点でSPマップ、及びその1つ手前のマップにいたキャラのみ300P獲得(通常拠点戦と同じ条件)
    • 母船防衛側
      • ログインしている全キャラに母船を2時間守ればその時点で500P。破壊されればその時点で200P。
      • ログインしている全キャラに上記のどちらかの終了時、破壊されなかったSP1つにつきWP300P。
      • 活性化した(活性中でも)のゲートを破壊した時点でログインしている全キャラ?にWP300P。
        • WPをもらえるのは最初の1回のみ。一度破壊したものを相手が再度活性して、さらにそれを壊してもWPは発生しない。


アドバンスベース戦



コメント

  • 母艦戦に関する大幅な仕様変更があった模様 - 名無しさん 2009-04-18 15:04:09
  • ”人殺しは戦争ではなく腐った民主主義だ” - 名無しさん 2009-08-05 22:57:40
  • SP戦19時からに変わったようですが…? - 名無しさん 2010-08-23 19:43:22

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー