「各パーツの名称」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

各パーツの名称 - (2006/08/16 (水) 21:52:46) のソース

*各パーツの名称 

「問題が起きたんだけどこの部品の名前が分からないからどうしていいのか分からない。」
そんなときはサービスだからまず落ち着いてこのページを見て欲しい。

(?)が付いているパーツは僕の知識では上手く説明できないんだ。
うん、すまない。


**Aパーツ

A-1 リアモーターカバー
 駆動に使用するリアのモーターを抑えるパーツ。

A-2 ピンセット
 これはパーツではなく、手で取りにくい細かいパーツを拾ったり、シールを貼るときに手の油が付かないように貼る事が出来るオマケの道具。
 個人の考えでは役に立たないと思っている。

A-3 フロントモーターカバー
 ステアリングを操作するフロントのモーターをシャシーに押さえつけるパーツ。
 衝撃などで外れてしまうことがある。


**Bパーツ

B-4 ステアリングタイロッド
 ステアリングナックルにモーターの動きをクラッチを介して伝えるパーツ
 衝撃などでステアリングナックルから外れてしまうことがある。

B-5 サスピン
 サスアームを支持するパーツ。
 2本ある。

B-6 プラベアリング(?)
 シャフトを支持するはとめを支持するパーツ。
 2つある。

番外 スペーサーパーツ
 モーターに付けるクラッチやピニオンギアの感覚を調整するパーツ。
 正しい位置に合わせてくれるので、慣れないうちは便利。


**Cパーツ

C-7 サスペンションパーツ(?)
 路面からの衝撃や、コーナリング中に掛かるGをタイヤやサスアームを介して吸収するパーツ。
 OPで用意されているサスペンションスプリングに交換することができる。

C-8 ハイ・ロー切り替えパーツ
 ハイギア・ローギアを切り替えるパーツ。

C-9 ステアリングナックル(左)
 フロントタイヤが付くピンを支持するパーツ。
 C-11と組み合わさる。
 C-10は右用。 間違えることが多いので気をつけて。

C-10 ステアリングナックル(右)
 フロントタイヤが付くピンを支持するパーツ。
 C-12と組み合わさる。
 C-9は左用。 間違えることが多いので気をつけて。

C-11 サスアーム(Cハブ)左用
 ステアリングナックルを支持するパーツ。
 C-9と組み合わさる。
 C-12は右用。 間違えることが多いので気をつけて。

C-12 サスアーム(Cハブ)右用
 ステアリングナックルを支持するパーツ。
 C-10と組み合わさる。
 C-11は左用。 間違えることが多いので気をつけて。


**ギア系小袋

HIギア
 駆動を伝えるパーツの一つ。
 シャシー右側に入る。
 LOギアより小さい。

LOギア
 駆動を伝えるパーツの一つ。
 シャシー左側に入る。
 HIギアより大きい。

カウンターギア
 駆動を伝えるパーツの一つ。
 3段あるギアが特徴で、大きい側が右側、小さい側は左側に装着される。

ピニオンギア
 モーターに装着するパーツ。
 歯の無い方がモーター側になるので向きに注意。

ステアリングカバーA(クラッチベル)
 ステアリングシューの摩擦を受けて回転するパーツ

ステアリングカバーB
 ステアリングシューがはまるパーツ。
 モーターに装着するが、この位置がきちんとなっていないとステアリングが上手く動作しないことがある。

ステアリングシュー(クラッチシュー)
人気記事ランキング
目安箱バナー