atwiki
メニュー
ページ一覧
2chエアロRCまとめサイト

  • @メニュー
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • アップロードファイルから新規ページ作成
      • 他のホームページから引用して新規ページ作成
      • スレッド式掲示板から引用して新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • アットウィキで新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページ名変更
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
  • 表示
    • 最新版変更点 (差分)
    • 編集履歴 (バックアップ)
    • このウィキの全ページ一覧
    • 編集履歴のあるページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ツール
    • このウィキ内を検索
    • このウィキの管理者に連絡
    • このページを通報・違反報告する
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • はじめての方へ
    • プラグイン一覧
    • よくある質問
    • 編集モードの違いについて
    • 不具合や障害を見つけたら
    • 管理・設定マニュアル

アットウィキホームへ
atwiki
  • @メニュー
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • アップロードファイルから新規ページ作成
      • 他のホームページから引用して新規ページ作成
      • スレッド式掲示板から引用して新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • アットウィキで新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページ名変更
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
  • 表示
    • 最新版変更点 (差分)
    • 編集履歴 (バックアップ)
    • このウィキの全ページ一覧
    • 編集履歴のあるページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ツール
    • このウィキ内を検索
    • このウィキの管理者に連絡
    • このページを通報・違反報告する
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • はじめての方へ
    • プラグイン一覧
    • よくある質問
    • 編集モードの違いについて
    • 不具合や障害を見つけたら
    • 管理・設定マニュアル
  • このウィキに参加
  • ログイン

2chエアロRCまとめサイト

エアロRCとは

メニュー
2chエアロRCまとめサイト
  • メインメニュー
  • テンプレ
  • トップページ
  • 過去ログ
エアロRC
  • エアロRCとは
  • カーラインナップ(未完)
  • 各パーツの名称
  • カスタマイズ
  • 住人の作品たち
  • エアロQ&A
  • エアロとの対話
ドリフトパッケージライト
  • ドリパケライトとは?
  • 詳細スペック
  • 車種ラインナップ
  • 走行フィールド
  • カスタマイズ
  • ドリパケQ&A

写真うpページ

※このwikiで見て何かにトライする場合は自己責任で頼む

更新履歴

取得中です。




  • @wiki FAQ
  • @wiki 初心者講座
  • @wiki マニュアル
  • @wiki 便利ツール
  • @wiki

※上記の広告は60日以上更新のないWIKIに表示されています。更新することで広告が下部へ移動します。

エアロRC?バキバキにしてやんよ
 ∧_∧  ≡つ         .――――..-―――、
 ( ・ω・)=つ≡つ       //     //    ..||. \
 (っ     =つ≡つ  __[//_    /[]___||__\__
 ./   )    ≡つ  lロ|=== |ロロ゚| ̄ ̄|      |      ||.
 ( / ̄∪         | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||
パーパーパーパー   

 エアロRC(ルーシー・マリア・ミソラ)とは、タカラトミー(TOMYTECH)から発売されている定価1050円のロープライスなラジコン。RCカーはここまで安く、手軽になったのだ。

 もちろんフルアクションで、後ろにあるスイッチでハイ・ローを切り替えることが出来る。
別売りのオプションパーツを使用して、自分だけのオリジナルマシンにチューニングすることもできるのだ。
また、田宮模型のミニ四駆や、バンダイの爆シードなどのパーツも工夫次第で流用でき、これにより更に発展させることが出来る。
しかしそればかりでなく、電気系の知識に長けている人はトランジスタを交換して大幅に反則的なまでにパワーアップをすることもできる。

 ボディのディティールもさほど悪くはなく、塗装をしたりパテを盛ったりしてやれば地味なマシンが豹変する。
もちろん綺麗に仕上げるにはそれなりの技術が必要だが、たかが1000円以下のボディだ。
沢山練習して上達しよう。
ハイクオリティなボディができたら是非スレに貼ってくれ。

 たかが1000円ラジコン、されど1000円ラジコン。
財布の中の野口先生(漱石先生)と一度ご相談してみてはいかがだろうか・・・。


エアロアールシー系図
ツイート
このエントリーをはてなブックマークに追加
添付ファイル
  • エアロアールシー系図.jpg
  • アットウィキ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
© 2005- Atfreaks Limited.