皆見市営地下鉄月見(つきみ)線は、
皆見市交通局の鉄道路線(地下鉄線)。皆見地区のATOによる自動運転およびワンマン運転を実施しているが、日中手動運転を行なっている場合がある。ホームスクリーンドアを全駅設置済み。
概略
路線データ
| 鉄道路線データ |
| 路線名 |
月見線 |
| よみ |
きよしせん |
| ラインカラー |
橙+赤 |
| 運営事業者名 |
皆見市交通局鉄道部 |
| 答申上の正式路線名 |
皆見市営高速鉄道2号線月見線 |
| 軌間 |
1067mm |
| 駅数 |
11駅(単独) |
| 総路線距離 |
8.5km |
| 複線区間 |
全線 |
| 電化区間 |
全線 |
| 電気方式 |
直流1500V |
| 閉塞方式 |
自動閉塞方式 |
| 保安装置 |
CS-ATC |
| 運行支援装置 |
ATO |
| 最高速度 |
90km/h |
| 開通年 |
2014年予定 |
| 営業係数(2013年度上半期) |
未集計 |
| 路線名称電略 |
ツキ |
| 備考 |
|
歴史
運用車輛
- 1000系6連
- 150系4連
- 260系6連
- 600系2101単行(ただし併結運行のみ)
清師線を経由して荻鉄車が直通してくるが、荻鉄車は清算運用時のみの直通であり、多くの列車は皆見市で折り返す。
運転系統
駅データ
全駅皆見県内に所在。
特記の無い限り地下駅。
なお全駅にホームドアを設置している。
運行系統上直通している、清師線区間も記載。
| 駅名 |
駅名読み |
起点からの距離 |
駅ナンバリング |
快速停車駅(清師線) |
電略 |
接続路線灰色は廃止路線 |
正式路線名 |
備考 |
所在地 |
| 皆見市 |
みなみし |
0.0 |
AK10/M01 |
● |
シミ |
皆見市電車小西線・清師線・西皆見線・荻沢電鉄安嘉比線:直通運転・皆見大洋線・中部鉄道皆北線 |
地上駅・荻鉄管理駅 |
清師線 |
皆見市 |
大町区 |
| 市役所前 |
しやくしょまえ |
1.6 |
M02 |
|
ヤシ |
|
|
中央区 |
| 尾平 |
おのひら |
2.1 |
M03 |
|
オヒ |
|
|
| 和久原 |
わくはら |
3.1 |
M04/T04 |
● |
ワク |
清師線 |
|
和久原区 |
| (和久原より)0.0 |
月見線 |
| 皆見赤十字病院前 |
みなみせきじゅうじびょういんまえ |
1.2 |
T05 |
|
ミア |
|
|
| 北区役所前 |
きたくやくしょまえ |
2.1 |
T06 |
|
キク |
|
|
北区 |
| 県立大前 |
けんりつだいまえ |
2.5 |
T07 |
|
ケユ |
|
|
| 皆見川城 |
みなみかわしろ |
3.2 |
T08 |
中部鉄道皆北本線 |
カワ |
|
|
| 川城本町 |
かわしろもとまち |
4.5 |
T08 |
|
カモ |
|
地上駅 |
| 運動公園 |
うんどうこうえん |
5.2 |
T09 |
|
ウコ |
|
高架駅 |
月見区 |
| 月見区役所 |
つきみくやくしょ |
6.7 |
T10 |
|
ツク |
|
高架駅 |
| 月見 |
つきみ |
7.7 |
T11 |
|
ツク |
|
高架駅 |
| 市営北浜 |
しえいきたはま |
7.9 |
T12 |
|
キハ |
|
高架駅 |
櫻ノ台市 |
北浜 |
| 奥先 |
おくざき |
8.5 |
T13 |
|
オサ |
|
|
奥先 |
| 駅名 |
駅名読み |
起点からの距離 |
駅ナンバリング |
快速停車駅(清師線) |
電略 |
接続路線灰色は廃止路線 |
正式路線名 |
備考 |
所在地 |
関連項目
最終更新:2013年09月30日 17:52