概要
中部鉄道(ちゅうぶてつどう)は皆見県・邑智県を中心に鉄道路線を経営している鉄道会社である。ちゅうてつグループの核となる企業である。
会社データ
中部鉄道株式会社
Tyubu Railway,CO. LTD.
| 会社データ |
| 会社名称 |
中部鉄道株式会社 |
| よみ |
ちゅうぶてつどうかぶしきがいしゃ |
| 英字表記 |
Tyubu railway |
| 設立年月日 |
1947年1月吉日 |
| 社長 |
大田晴彦 |
| 業種 |
陸運業 |
| 事業内容 |
鉄道事業、一般乗合自動車運送事業、一般貸切旅客自動車運送事業 |
| 本社所在地 |
|
| 主要取引 |
皆見銀行(旧皆見相互銀行)、五十六銀行、皆見信用金庫、邑智中央銀行 |
| 従業員数(2013年4月現在) |
7210人(ただし出向人員を除く) |
| 売上高(2012年度下半期) |
約4742億円 |
| 主要連結子会社、関係会社および出資社 |
中鉄バス・北浜拓殖交通・新皆見交通バス |
| 株主 |
株式会社なかてつホールディングス(100%、持分法適用連結子会社) |
| 加盟団体(正会員) |
皆見県バス協会、、みなか協議会 |
| 加盟団体(準会員) |
皆見地区交通円滑化協会 |
保有路線
鉄道路線運賃
| 距離 |
A区分 |
B区分 |
| 初乗 |
140円 |
150円 |
| 4~7km |
170円 |
180円 |
| 7~10km |
190円 |
200円 |
| 10~13km |
240円 |
260円 |
| 14~17km |
290円 |
310円 |
| 18~21km |
340円 |
360円 |
| 22~25km |
390円 |
410円 |
| 26~31km |
440円 |
460円 |
| 32~37km |
490円 |
510円 |
| 38~43km |
540円 |
560円 |
| 44~49km |
590円 |
610円 |
| 50~59km |
680円 |
700円 |
| 60~69km |
770円 |
790円 |
| 70~79km |
860円 |
880円 |
最終更新:2013年11月12日 09:44