6HS
(6HSへのガト↓)
立Pからもあるがこれはあまり使ってこない。
どれも通常ガードからでも割り込める隙間があり、振りかぶるのも集中してれば見えやすいのでなるべく合わせていきたい。
(反撃↓)
- 6KGP>紅以外の派生
- 6KGP青>ダッシュ>近S>立HS
- HS風神
- スラバ>6P(CH)>K戒
- スラバ>近S(CH)>HS風神
- スラバ>HS(CH)>HS風神
安定するのはGP>蒼とHS風神。
バンディット
- 6KGP>出し切り(Lv問わずCHで勝てる)
- 6KGP>紅(Lv問わず勝てる)
- スラバ>近S始動(Lv1用。Lv2以降も2段目スラバとれたら返せるがタイミングとりにくいのでLv1の時だけ狙ったほうがよい。)
(Lv2以上)
6PはLv2専用。Lv3だとスカせてもガード間に合ってしまう。
タイラン
初段でもいいし、初段や2段目通常ガード>2段目GPもできるのでLvはあまり関係ない。
まとめ
- 見てからとれるものが少なく、バンディットも速いのでガードが精一杯ということもあり、タイランもあまり使ってこない。
とりあえず6HSは高確率で反撃できるようにしておく。出してこなくなればそれはそれで一つ選択肢を壊したことになるのでおいしい。
最終更新:2007年09月03日 03:53