商人物語 情報共有Wiki

攻略-世界樹街

最終更新:

akimono-kouryaku

- view
だれでも歓迎! 編集

攻略-世界樹街

はじめに

世界樹街は世界樹という木から獲得できる実や花、葉によって色々な産物を生成していく街です。
システム的には標準+独自システム多めといったところでしょうか。街の難易度的には標準ですが、仕様を
完全に理解するのは多くの時間がかかることでしょう。…まぁwikiみれば一発ですけどね
領主は魔法カード街と商人街の領主も兼任されているkayackさんです。
領主をめぐる情勢は安定しているものの、人口の少なさからくる財政基盤の脆弱さによって街運営は少々
厳しそうです。

開店したら

基本的な経営は標準版と同じようにすれば問題ありません…が、人口が少ないので他店から材料を仕入れるのが
結構難しいです。と言うわけで基本は自家採集、自家生産ってことになります。
商品に関するイベントも多く、安定した経営はしやすくなっています。
色々な作り方とかはwikiをみていただくとして、職業は
  • 細工師
  • 調合師
  • 調理師
がおすすめです。そこまで売れ行きがよくないのでin回数が少なくても安定して経営できます。
おすすめと言っても、この世界樹街は割とバランスが良いのでどの職業で言ってもさほど苦労はしないと思います。

が、しかし。
世界樹の産物(実・花・葉)はどの商品を作るにしろ必要となりますから、手に入るか入らないかで難易度が大きく変わります
プレイヤー人口も少ないことですから毎期必ず世界樹に水を遣りましょう。
また、2決算毎に1回、花と葉は枯れますので、決算前に使いきるか競売や依頼所に高めに出して枯れるのを
防いだほうがよいと思います。
花はドライフラワーにしておいてもよいのですが、手間がそれ以上にかかることからオススメはしません。

あとは爵位ためたり街の仕様を全部理解したりお好きにどうぞ。
資金上限は1億なので、上限に達するごとに不足しがちな街資金援助したら喜ばれるかもしれません。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー