atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Alteil - 神々の世界『ラヴァート』年代記@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Alteil - 神々の世界『ラヴァート』年代記@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Alteil - 神々の世界『ラヴァート』年代記@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Alteil - 神々の世界『ラヴァート』年代記@wiki
  • 大規模アップデートの経緯

Alteil - 神々の世界『ラヴァート』年代記@wiki

大規模アップデートの経緯

最終更新:2007年10月10日 17:36

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
本項は、いわゆる「はきゅん☆の乱」と呼ばれる、2006年10月31日のAileil大規模アップデートにより引き起こされた未曾有の大混乱についてまとめたものです。

  • そもそも「はきゅん☆」とは?
  • 大規模アップデートこれまでの経緯


そもそも「はきゅん☆」とは?

現在ではファルカウ属性のカード、竜皇帝『レグライ』の愛称として知られる「はきゅん☆」ですが、初出は2006年10月31日の『Alteil.Net Radio 第1回(現在の『わくわくラジオ』の前身)』中の放送事故とされています。
技術的なトラブルにより、元ネタであり、ラジオのオープニング曲である「きこうでんみさ」さんのあの歌が、雑音と共に「はきゅん☆はきゅん☆」と謎のサウンドを奏でる恐ろしい事故だったそうです。
その後どうのような経緯があったかは不明ですが、以下のようなコラージュ画像の流行と共に、「はきゅん☆=レグライ様」という認識がイクサーの間で定着したようです。


放送事故は件の大規模アップデート真っ只中に発生したため、一連の混乱を指して「はきゅん☆乱」と呼ばれるようになったのだと思われます。


大規模アップデートこれまでの経緯

  • これは現在暗黒の時代を迎えつつある、アルテイルの激動の記録である。願わくはこの状況から一日もの早い脱却を祈りつつ記したいと思う。

年/月/日/時間 出来事 補足、説明など
2006年09月11日 公式ブログ『Project Alteil』~アルテイル開発日誌が開設される まさにAlteilの新たな歴史は、このグランドゼロの日から始まった・・・・
2006年10月13日 開発日誌でDFが高いが発表される この頃は皆の心は期待で一杯であったはずだ。
2006年10月28日 新アルテイル体験会の日 この日会場に行ったイクサー達から新バージョンの動作が重い、モサモサオンラインだったなどの声が出る。今思えばこの日がターニングポイントだったのかもしれない。DEXがおこなったテストと言えるものはこの日だけだった。
2006年10月31日0:00 大規模メンテナンス開始
2006年10月31日0:00~2:00くらいまで Alteil.Net Radio第一回が放送される 伝説のはきゅん☆を世に出し、放送事故による呪怨音でリスナーの笑いと恐怖を誘う。しかし、同時に明日のアップデートは本当に大丈夫なのか?そう思ったイクサーも多かったのではないだろうか。
2006年10月31日 Alteil.Net Radio第二回 生放送は無理だと判断した運営が録音形式に切り変え公式にUPされた。
2006年11月01日12:00-20:00 メンテナンス延長 おおまかなメンテナンス終了時間を公式に書かなかったため、最長で8時間イクサーをモニターの前に張り付かせる事になった。
2006年11月01日20:00 Alteil.net始動 待ちに待ったメンテが終了し、ようやく新仕様が一般イクサーの手にも触れる事になった。しかしそれはアドオンエラー、回線落ち、二重ログオンなどが頻発し、すでにゲームと呼べる代物では無くなっていた。
2006年11月02日早朝 立源寺氏のブログで現在の不都合の状況が公式より先に記される なお、立源寺氏はスタッフを休ませるために自ら二重ログインの解除、フリーアリーナで一般イクサーからの意見収集などを行なっていた。
2006年11月02日 公式で不具合についてのお詫びとお知らせが出る http://www.alteil.jp/news/news/20061102.html
2006年11月03日 立源寺氏のブログで荒らしが出る 荒らしはイクナイ
2006年11月04日 立源寺氏のブログで週末から週明けにかけてサーバーの増強を行なう発表がある。 これは実際に行なわれ1台から4台に増強されたようだ。
2006年11月03日-11月05日 連休な事もありプレイ人数の多さから色々な問題点が噴出する。 トレジャーバトルの頻発、回線落ちによる無効試合、回線落ちを狙った時間稼ぎなど
2006年11月06日 月曜日のメンテ メンテが終わっても状況は改善されなかった。
2006年11月06日 立源寺氏のブログで記事削除、コメント廃止がおこなわれる。 本人の意向か、それとも社長命令か?真相は闇、しかし立源寺氏を擁護していたイクサーからも少なからず反感を買う羽目になった。
2006年11月07日早朝 立源寺氏のブログで1.アルテイルネットとアルテイルを並行して運用2.以前のverに戻してプレイをスムーズに行う運用のどちらかを行なう発表がおこなわれる。 良い方向に向かいだしたようだ、失ったユーザの信頼を取り戻すのは大変だと思うが頑張って欲しい。
2006年11月07日 公式ページにアルテイルネットに関する重要なお知らせ掲載 http://www.alteil.jp/news/news/20061107important.html
2006年11月07日18:00~18:15 緊急メンテナンス 高速化に成功した模様?ダウンデートいらない論も出始める
2006年11月07日19:30 立源寺の奇跡 立源寺氏のブログより、事態は好転しつつあると発表される。また公式サポート外ながらも有効な対策方法も掲載される
2006年11月07日20:00 立源寺氏のブログ言論統制解除される 立源寺氏のブログにてコメント受付が復活する。
2006年11月07日20:30 経過説明 フリーアリーナにGM数名降臨。モサモサ氏退職報告。弓士に消された訳では無いらしい。バージョンダウンするかどうかは木曜日に発表があるらしい。
2006年11月09日 はきゅんの乱一応の解決 http://www.alteil.jp/news/news/20061109important.html
2007年10月09日 高速化 はきゅんの乱から約一年後、高速化が行われる。
やっつけ的な部分は否めないが、ユーザからは高評価である。

   /|___________
  く  to be continued | | / |
   \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



  • …かくしてラヴァート史上に残る「はきゅんの乱」は、運営側の尽力により11月7日のメンテナンスをもって終息に向かった。この11月7日のメンテナンスは、事態収拾に活躍したGMの名をとって「立源寺の奇跡」とも呼ばれる。完全な終息は11月9日木曜日の公式発表、そして継続した安定が必要だが、このままこの出来事がアルティルの歴史の中の笑い話になる事を願う。この事件の影響はラヴァートに留まらず、ネットゲーム業界における運営のあり方について一石を投じることに・・・・・・なれば良いな。














  • 自分を含め、当時を知らない人が増えてきたので少し変えてみた。事実と異なる点があったら指摘ヨロ。 -- 名無しさん (2007-08-11 14:08:16)
名前:
コメント:

(C)2004-2006 Dex Entertainment Inc. All Rights Reserved. 当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社デックスエンタテインメントに帰属します。許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「大規模アップデートの経緯」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • れぐらい.png
Alteil - 神々の世界『ラヴァート』年代記@wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • テンプレ AA
  • 過去スレ
  • 連絡・コメント・雑記

【INFO】

  • アンケート
  • Q&A
  • LVアップ
  • カードプレゼント
  • RP変動値
  • 連勝
  • GMカード
  • イベントカード
  • プレミアムキット
  • カード対話
  • 用語集
  • 検証
  • 不具合

【Alteilの伝説】

  • 運営の圧力疑惑
  • 大規模アップデートの経緯
  • はきゅん☆レグライ様ぁ

【リンク】

  • ブログ
  • ブログ(停止中)
  • 運営サイト、ファンサイト
  • アルテイル起用イラストレイター
  • ギルドリンク

実験場

  • ファイル

更新履歴

取得中です。
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. 過去スレ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2231日前

    メニュー2
  • 5435日前

    メニュー
  • 5606日前

    ギルドリンク
  • 5701日前

    カード対話
  • 5726日前

    用語集/用語集ハ
  • 5726日前

    用語集/用語集ア
  • 5782日前

    用語集2
  • 5844日前

    連絡・コメント・雑記
  • 5923日前

    ブログ/新着ブログ
  • 5942日前

    ブログ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 過去スレ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2231日前

    メニュー2
  • 5435日前

    メニュー
  • 5606日前

    ギルドリンク
  • 5701日前

    カード対話
  • 5726日前

    用語集/用語集ハ
  • 5726日前

    用語集/用語集ア
  • 5782日前

    用語集2
  • 5844日前

    連絡・コメント・雑記
  • 5923日前

    ブログ/新着ブログ
  • 5942日前

    ブログ
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  2. おんJ模擬ドラフトまとめwiki
  3. 東方同人CDの歌詞@Wiki
  4. Shoboid RPまとめwiki
  5. NIKKEぺでぃあ
  6. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  7. アニヲタWiki(仮)
  8. シノビガミ考察 wiki
  9. 聖帝語録@wiki
  10. MADTOWNGTAまとめwiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 鬼レンチャンWiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  6. シュガードール情報まとめウィキ
  7. Shoboid RPまとめwiki
  8. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  9. ソニックレーシング クロスワールド @ ウィキ
  10. 20XX @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. ギャング - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. SILENT HILL f - アニヲタWiki(仮)
  8. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. 集積コーラル到達 - アニヲタWiki(仮)
  10. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.