atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
あにまん学園まとめ @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
あにまん学園まとめ @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
あにまん学園まとめ @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • あにまん学園まとめ @ ウィキ
  • トップページ
  • 兵器まとめ

あにまん学園まとめ @ ウィキ

兵器まとめ

最終更新:2024年05月06日 21:20

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
キャラまとめhttps://w.atwiki.jp/animangakuen/pages/10.html

ブラッカーE11改

学園の『元』主力戦車
140mm榴弾砲を装備し歩兵に対してかなりの制圧力を発揮する
セントリーガン改良型RWSが装備され、対歩兵能力がさらに向上したが全てバリアスに置き換えられる予定でその後は改装されて新たな兵器として配備される予定

ブラッカーA9

主に親衛隊に配備されている滑腔砲装備型の主力戦車
現代型戦車に対する戦闘能力が高い
そのためWIDやPMCとの戦いを警戒する親衛隊の装備率が多くなっている

バリアス

ブラッカーシリーズを更新するべく製造、配備が続けられている新型の主力戦車でブラッカーには装備されていない車載機銃やグレネードランチャーを装備している

ナイトフォール

バリアスの車体をベースに作られた40ミリ連装機関砲とミサイルランチャーなどの対歩兵装備を搭載したBMPT(戦車支援戦闘車)
歩兵が多いキヴォトスにおいて戦車の護衛に不可欠であると考えられたため開発、配備が進められている

イグナイト重火炎放射システム

主にWIDにより運用される重火炎放射システム
一般にキヴォトスでは運用が禁止されているサーモバリック弾を主兵装とするが、先のベアトリーチェ戦での活躍もありWID及び親衛隊など正規軍組織での運用が連邦生徒会より認められた
ブラッカーの車体を改造して運用されている

ジリェーザ歩兵戦闘車

ブラッカーの車体を流用して作られた歩兵戦闘車
名前の意味はロシア語で「鉄」

ネグリング自走ミサイルXEM

学園の各師団に配備されているミサイルランチャー搭載車両
対地対空の両方に用いることのできる万能車両

ヴィーフィ自走誘導波砲

ネグリングの車体に誘導粒子ビーム砲を搭載した戦闘車両
ネグリングと同様対地対空の両方に用いることができ、圧倒的な弾幕を張ることができる
その分弾頭の破壊力はネグリングに比べ控え目
名前の由来はロシア語の「つむじ風」

KG6ケブラーYF-HV

学園の主力対空兵器の一つ
対空機関砲二門を装備する
相手が歩兵なら水平射撃による制圧もお手のもの

イプシロン自走レールガン

学園の主力自走砲
レールガンを以て敵の強力な火点、トーチカ、戦車を破壊する

グラビス

旧式のヘビーコンバットフレーム
旧式とはいえ重装甲で持ち前の武装であるヘビーリボルバーやグレネードは非常に強力であり、コンバットフレームとしての戦闘力を遺憾無く発揮している
主にPMCに配備されている
配備総数およそ200機

ニクスC3

学園の主力コンバットフレーム
様々な武装を搭載しており、あらゆる状況に対応できるよう設計されている
配備機数およそ120機

セイバーエイレン

ニクスとは異なり光学兵器を主兵装としたコンバットフレーム
パワーセイバーとパワーダインで敵を制圧する
配備機数およそ80機

エイレン・アサルト

最新鋭コンバットフレーム
現段階ではWIDにしか配備されていない
他のコンバットフレームを大幅に超える機動力及びハイパーレーザー砲などの兵装を有する
配備機数およそ20機、WID第一師団向けに生産が続けられている

ニクス・アサルト

最新鋭コンバットフレーム
ニクスシリーズらしく実弾兵装中心
エイレン・アサルトと同じくWIDにしか配備されておらず、高い機動力と火力を兼ね備える
配備機数およそ20機、WID第一師団向けに生産が続けられている


輸送機ノーブル

降下猟兵大隊及び輸送部隊が使用する輸送機
兵員からコンバットフレームまで軽々と輸送できる

一型装甲列車

鉄道輸送路防衛のため製造された戦闘用鉄道車両

編成
前 無蓋貨車-バリアス貨車-軽装甲兵員輸送車貨車-軽装甲兵員輸送車貨車-装甲化戦闘プラットフォーム-対空戦闘プラットフォーム-装甲化戦闘プラットフォーム-装甲化機関車-装甲化司令車両-装甲化戦闘プラットフォーム-装甲化戦闘プラットフォーム-装甲化戦闘プラットフォーム-軽装甲兵員輸送車貨車-軽装甲兵員輸送車貨車-バリアス貨車-無蓋貨車 後

無蓋貨車:そのまま物資を積んだ貨車。いざという時に線路を修復するための資材が積まれている。また、やられても被害が比較的少ないため両端に設置することで敵の敷設した地雷を無力化する役割も持つ

バリアス貨車:名前の通り。敵が出現した場合は無蓋貨車を分離させた後独立して行動する。

軽装甲兵員輸送車貨車:上に同じ。歩兵部隊用

装甲化戦闘プラットフォーム:前後に二つの砲塔を装備する、装甲列車の主力。ナイトフォール砲塔*1とバリアス砲塔*1を基本として、以下の砲塔から選択
バリアス砲塔 or ナイトフォール砲塔 or イプシロン砲塔 or ネグリング
この他にもブレイザーやスレイド、ライサンダー、グラント、エメロード、ハンドガトリングなどを装備した歩兵部隊が16名搭乗
独自に機関部を持っているため独立して行動可能

対空戦闘プラットフォーム:対空戦車ケブラーの砲塔を二つ搭載

装甲化機関車:メインの機関車。一応コイツがやられても戦闘プラットフォームの機関により行動は可能

装甲化司令車両:装甲列車の指揮所が置かれる。護衛の歩兵部隊の他、四連装重機関銃が二基備え付けられている

斯界式双剣

双剣を片手剣に変形可能
必殺技通常技 片手剣状態に変形後でロケット抜刀が可能になるが加速に通常の肉体では体が追いつかないため最後の切り札
使い手によってはミサイルも切れる
なお制作者にとっては予想外
(上位勢は通常攻撃として使用してくる)

パイルハンマー(とっつき)

今のケイコのメインウエポン
扱いにくい兵器ですが課長は完全に使いこなす
他の人が使えば釣り竿にですら完封される

ハンドキャノン&ベレッタ

磐梯ケイコのメインウエポン。
近頃は「だったもの」になりつつある気がする。

すごい釣り竿

性能dice1d100=92
追加技能dice1d100=88
釣り竿にしてはオーバースペックなので兵器として利用
温泉からマグロ(450kg)を釣り上げた
技能切れない釣り竿と自動追尾付
必殺技自動追尾の対象を動かない空間に固定することで加速を開放したときすべての力(ベクトル)などが尽きるまで空間攻撃を行うことができる(それの衝撃や起きた風の影響で周りにダメージを与えるのが目的)

ロケット()

武器というより加速装置

試作機一号

武装まだ安価していない
扱いにくさはパイルハンマー以上

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「兵器まとめ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
あにまん学園まとめ @ ウィキ
記事メニュー

学園案内

トップ
概要
所属生徒
自治区内組織

学園生活

アイテム
兵器
行事一覧
過去スレッド

公開情報

問い合わせ


情報

あにまん掲示板について

外部リンク

  • 時折交流のあるご近所さん(あにまん総合高等学院のWiki)
  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド




編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


編集
人気記事ランキング
  1. あにまん掲示板のイロハ
  2. 自治区内組織
  3. トップページ/兵器まとめ
  4. キャラまとめ
  5. 過去スレッド
もっと見る
最近更新されたページ
  • 113日前

    自治区内組織
  • 120日前

    キャラまとめ
  • 355日前

    公開情報
  • 428日前

    問い合わせ/コメント
  • 431日前

    あにまん掲示板のイロハ
  • 431日前

    トップページ
  • 432日前

    メニュー
  • 460日前

    行事一覧
  • 460日前

    トップページ/兵器まとめ
  • 483日前

    お知らせ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. あにまん掲示板のイロハ
  2. 自治区内組織
  3. トップページ/兵器まとめ
  4. キャラまとめ
  5. 過去スレッド
もっと見る
最近更新されたページ
  • 113日前

    自治区内組織
  • 120日前

    キャラまとめ
  • 355日前

    公開情報
  • 428日前

    問い合わせ/コメント
  • 431日前

    あにまん掲示板のイロハ
  • 431日前

    トップページ
  • 432日前

    メニュー
  • 460日前

    行事一覧
  • 460日前

    トップページ/兵器まとめ
  • 483日前

    お知らせ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. まどドラ攻略wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. ヒカマーWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 発車メロディーwiki
  9. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  3. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. 無幻銃士ダルタン - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 邪神アラキシュ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 女神アルテミス - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. オオヘビヌシノミコト - アニヲタWiki(仮)
  10. 機将アクセラ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.