スレ立て・書き込みをする前に
本学園に興味をお持ちいただき、誠にありがとうございます。
...ロール的に半強制では、ですって?
そういったことは言わないお約束ですよ。
...ロール的に半強制では、ですって?
そういったことは言わないお約束ですよ。
さて、題目にある通り、この記事を見ている方は「自治区民と仲良くしたい」とか「スレ立てをしたい」とか思っていることでしょう。
その心意気はコミュニティの存続において非常に重要なので、ぜひ大切にしてください。
ただし、守るべきルールや一定の線引きというのはどの界隈にも存在するもので、あにまん掲示板にも当然存在します。
志 がいかに素晴らしくとも、それが行動に落とせなければ、何も思っていないのと変わりありません。
というわけで、とりあえずあにまん掲示板の利用規約を読んでください。
つまらない文章なのは間違いありませんが、これを読んで理解することが第一目標です。
難しい単語があって理解できないよ、とりあえず読んだけれど意味がよくわからないよ、というのがあれば、問い合わせや現行スレで質問いただければできる限りサポートします。
自治区民になる前にまず、「あにまん掲示板のスレ民」にきちんとなりましょう。
ここまでいろいろ言うと、入りづらいなぁ、閉鎖的なのかな、とか感じてしまう方もいるでしょうが、勘違いしてほしくないのは、
「脳死で突っぱねるつもりは全くない」
というところです。
ただただ、新しく住民になっていただいた方と、ずっと前から活動している住民と、これからスレを閲覧するであろう方が、全員気分よくスレを閲覧し、コミュニティを支えることができるようにしたいだけなのです。
本当の本当に最低限、これだけはご理解いただきたいです。
健全かつ持続的なあにまん学園での生活を実現するためにも、ご協力のほどよろしくお願いします。
その心意気はコミュニティの存続において非常に重要なので、ぜひ大切にしてください。
ただし、守るべきルールや一定の線引きというのはどの界隈にも存在するもので、あにまん掲示板にも当然存在します。
というわけで、とりあえずあにまん掲示板の利用規約を読んでください。
つまらない文章なのは間違いありませんが、これを読んで理解することが第一目標です。
難しい単語があって理解できないよ、とりあえず読んだけれど意味がよくわからないよ、というのがあれば、問い合わせや現行スレで質問いただければできる限りサポートします。
自治区民になる前にまず、「あにまん掲示板のスレ民」にきちんとなりましょう。
ここまでいろいろ言うと、入りづらいなぁ、閉鎖的なのかな、とか感じてしまう方もいるでしょうが、勘違いしてほしくないのは、
「脳死で突っぱねるつもりは全くない」
というところです。
ただただ、新しく住民になっていただいた方と、ずっと前から活動している住民と、これからスレを閲覧するであろう方が、全員気分よくスレを閲覧し、コミュニティを支えることができるようにしたいだけなのです。
本当の本当に最低限、これだけはご理解いただきたいです。
健全かつ持続的なあにまん学園での生活を実現するためにも、ご協力のほどよろしくお願いします。
新規スレッドの立て方
テンプレート
スレタイ
たのしいあにまん学園(自治区)生活 XX日目
本文
≫1 スレ立て時に記載する内容
【原作:ブルーアーカイブ】
このスレは突如キヴォトスに拉致されたあにまん民たちによって作成されたあにまん学園(転校不可)及びあにまん自治区の光景が紡がれていくスレです
・初スレ35までに書き込んだ人はネームド
・初スレ157までに書き込んだ人はモブ生徒
・スレを開いた人は自治区住民
・自治区住民は転化すればモブ生徒になれる(ただし人間性とか諸々は喪失)となります
・他校への転校・移籍などは不可能
次スレは>>190 (190レス目)を踏んだ方にお願いします
できなさそうなら早めに報告を!
≫2
前スレ
[ここに前スレのURLを貼付]
初代
https://bbs.animanch.com/board/3085041/
まとめ
https://w.atwiki.jp/animangakuen/
現行スレ画

現行スレ画

手順
手順1から順に実行するとスレが立ちます。
スマホ画面のスクリーンショットはiOSのものですが、Androidでも同じです。
スマホ画面のスクリーンショットはiOSのものですが、Androidでも同じです。
1. あにまんトップページを開く。

PC画面

スマホ画面
2. ページの一番下までスクロールする。
時間があるときで構わないので、水色背景の文章は読んでおくことをオススメします。
時間があるときで構わないので、水色背景の文章は読んでおくことをオススメします。

PC画面

スマホ画面
3. テンプレート情報を書き込む。
テンプレートのタイトルと本文を記入し、カテゴリを『その他話題』に設定してください。
また、画像がないとスレ立てができないので、現行のスレ画をアップロードしてください。
名前の欄は必要に応じて記入してください。
テンプレートのタイトルと本文を記入し、カテゴリを『その他話題』に設定してください。
また、画像がないとスレ立てができないので、現行のスレ画をアップロードしてください。
名前の欄は必要に応じて記入してください。

PC画面

スマホ画面
tip:
あにまんにアップロードできる画像の形式は以下のリストにあるもののみとなります。
リストにない形式の画像はアップロードできません。
あにまんにアップロードできる画像の形式は以下のリストにあるもののみとなります。
リストにない形式の画像はアップロードできません。
+ | 使用できる形式 |
4. 『投稿する』ボタンを押す。
ボタンを押す前に以下のことを確認してください。
・タイトルの日付を変更したか
・カテゴリを『その他話題』に変更したか
・前スレのURLを貼付したか
確認が完了したら『投稿する』ボタンを押してください。
ボタンを押す前に以下のことを確認してください。
・タイトルの日付を変更したか
・カテゴリを『その他話題』に変更したか
・前スレのURLを貼付したか
確認が完了したら『投稿する』ボタンを押してください。

PC画面

スマホ画面
ボタンを押した後、画面上部からバナーが表示されます。
しばらく待っているとこのバナーが消えて手順5の画面に移動するので、操作はしないでください。
しばらく待っているとこのバナーが消えて手順5の画面に移動するので、操作はしないでください。
5. スレが立ったことを確認する。

PC画面

スマホ画面
ありがちなトラブル
Q. リンク集を全部≫1に書いちゃダメですか?
A.
ダメではありませんがトラブルの元になるので、できれば控えてください。
リンク集が≫1に含まれているとスレが正常に立たないので、リンク集以外のリンクもできれば貼らないようお願いします。
A.
ダメではありませんがトラブルの元になるので、できれば控えてください。
リンク集が≫1に含まれているとスレが正常に立たないので、リンク集以外のリンクもできれば貼らないようお願いします。
Q. 手順3でアップロードする画像はスマホ・PCに保存しないとダメですか?
A.
その通りです。
あにまんに「URLから画像を引用する」とか「画像をコピペする」といった高級な機能はありません。
スレ画含め、使いたい画像は事前に保存しておかないと貼り付けられないので注意しましょう。
A.
その通りです。
あにまんに「URLから画像を引用する」とか「画像をコピペする」といった高級な機能はありません。
スレ画含め、使いたい画像は事前に保存しておかないと貼り付けられないので注意しましょう。
Q. 画像を選択したけどエラーが出た! どうしてですか。
A.
画像ファイルの拡張子が間違っている可能性が高いです。
あにまんに添付できる画像ファイルの拡張子は以下の通りです。
A.
画像ファイルの拡張子が間違っている可能性が高いです。
あにまんに添付できる画像ファイルの拡張子は以下の通りです。
・JPG
・JPEG
・GIF
・PNG
・WEBP
・JPEG
・GIF
・PNG
・WEBP
これ以外のファイルはあにまんにアップロードすることができず、エラーとなります。
困ったら本記事の画像を保存してスレ立てを行ってください。
困ったら本記事の画像を保存してスレ立てを行ってください。
Q. 手順4のバナーがいつまでたっても消えない。
A.
バナー内に何も文字が入っていない場合、あにまん掲示板の不調です。
下記手順に従って自分の立てたスレを探してください。
A.
バナー内に何も文字が入っていない場合、あにまん掲示板の不調です。
下記手順に従って自分の立てたスレを探してください。
- バナーの右側にある『閉じる』ボタンを押してバナーを消す
- あにまん掲示板のホーム画面に行く
- スレ一覧が表示される画面でソートを『新着』に設定する
- 自分の立てたスレを探す
何かしら文字列の表示がある場合は処理中の可能性が高いので、放置してください。
Q. スレ画が消えている! どうしたらいいですか。
A.
あにまん掲示板の不調です。
下記手順に従って再度スレ画をアップロードしてください。
A.
あにまん掲示板の不調です。
下記手順に従って再度スレ画をアップロードしてください。
- 使用したスレ画を選択する
- >>1にレスを入れる形でレスを投稿する
- 投稿が完了したらあにまん掲示板のホーム画面に行く
- スレ一覧が表示される画面でソートを『新着』に設定する
- 自分の立てたスレを探し、スレ画が適用されているか確認する
- 適用されていなければ1.に戻る