2016 > タイムテーブル > 5月5日


後第44部 1:00-3:00 中古◆hO9clkDSss

実に4年ぶりくらいのDJですが事故が無いことを祈ります。

後第45部 3:00-5:00 元一部◆7IPtUElCsE

900出して相手4桁パワー負け
更にその後のラジオNIKKEIで当初予定していた90年台アニラジ三昧のリストを食い荒らされ失意のどん底に居た私に
範馬勇次郎はこう言いました
「競うな、持ち味を活かせ!」
私の大好きな大好きな作品にスポットを絞り
連休も終わりに近づきお疲れの皆を優しく癒やす
そんな二時間のリストをご用意しました

さあ、お手をどうぞ

さてWindows10にアップデートするか

後第46部 5:00-7:00 ◆VtjFtGqIwU

選曲ジャンル:いっぱい愛を届けるね♥46部アイドル部

わんばんこー☆みんなアイドル好きだよね。
私も大好きです。そんなわけで朝からアイドルだよ。かぶっちゃってるテーマだけどいいよね!
キンブレ用意してね!スタァを応援しよう!
一部偏りあるけどいいよね!一部生きがい混じってるけど仕方ないね。

弱虫ペダルはホモじゃねえって何回いったらわかるんや!!!

後第47部 7:00-9:00◆8ImsEXy5/k

選曲ジャンル:アイドルのあとは朝だし爽やかにお届けしたいと思います。

いつも通り自分の好きな曲から聞いてもらいたい曲まで詰め込んだらDJトーク枠なくなりました。
「これさっき」ってなってもめげない。
リストの表記ゆれあってもめげないでリスト班がんばってくれ。

あと弱虫ペダルはホモじゃないって言ってるだろ!!

後第48部 9:00-11:00◆QsvqN.rvlVqP

いつもと同じようなリスト

ジャンル等特に縛ってはいませんが同じ作品から複数曲だったり子供向け作品多めだったりで偏ってます。
2時間よろしくお願いします


後第49部 11:00-13:00 ◆RxFlEnP/IM

選曲ジャンル:新しめのやつ時々・・・


★抽選★

対象 後第52部-後第55部 5/5 17:00-25:00

立候補受付 10:00-11:00

抽選期間 11:30-12:00


後第50部 13:00-15:00 ◆4453DJ8n2E

選曲ジャンル:20年

どうも電話が掛かって来ると事故るADSLマンです。
今日は祝日だからセールスの電話とか掛かって来ないよね、そう願いたい。
リストについては今年で20年を迎えたアニメとゲームについてのゾーンを設けてます。
後は適当にチョイスした曲で行こうと思いますので宜しくお願いいたします。
今回は代打じゃないのでリアルタイム選曲ではありません、あしからず。


後第51部 15:00-17:00 ◆OnmWoSIo0E

選曲ジャンル:未定

10周年ということで何かしたかったけど全然思いつかず・・・
なるべく被らないように事故らないように頑張ります


後第52部 17:00-19:00 ◆7UI1lESZDU

選曲ジャンル:前半ムーディーな曲、後半まったり曲


4/30 枠に空きがあると聞いてリストを作り始める

5/4朝 リスト完成するもDJの不足感はすでに解消、しかしせっかくリストを作ったので放送したくなる

というわけでもっとこっそり放送しようかと思っていましたが、こんな良い時間なってしまいました。
曲は2000年前後のものが多く、マイナーよりですがお付き合い頂ければ幸いです。

後第53部 19:00-21:00 ◆SNc.cnQnww

選曲ジャンル:MONACA

この倍率の中3回抽選に参加するもすべて落選。ハラハラしてました。
いい曲がありすぎて選んだら定番曲ばかりになってしまいました。
MONACAさんはアイドルアニメ担当が多いので自然とアイドルが多めに…?
夕飯として最中を用意してお聞きいただけるとありがたいです。

後第54部 21:00-23:00 ◆Emerada2g2

選曲ジャンル:Live


今年はDJやるつもりじゃなかったんだ・・・
でもね、みんなの聴いてると自分もやりたくなっちゃうんだよ・・・

例年は各地のライブ会場で曲聴きながらプレイリスト考えてるんだけど、
今年はノープランでやってみようというかやらざるを得ないというか。
自分が三昧で流した音源も気にせずにどんどん使っちゃおうと思います。(年に一回だしね)
曲被りも上等です。

新しい音源がほとんどないので、ちょっと時代遅れな選曲になると思います。

後第55部 23:00-25:00 ◆HUD35HEx0Q

選曲ジャンル:ほぼ2000年代以降の曲

初めてDJをやりますが、起床して55部が空いたままだったので勢い立候補してしまいました。
こうなるとは思っていなかったので、完全に自分得のリストしか組んでいませんが大丈夫ですよね?
アニオタとしては狭く浅いので、数年前の流行曲の中に2000年代序盤やゲームの楽曲がまぎれてますが大丈夫ですよね?
頑張ります。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年05月05日 15:46
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。