atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • 『使い魔くん千年王国』 第十三章 怪盗フーケ(前編)

あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ

『使い魔くん千年王国』 第十三章 怪盗フーケ(前編)

最終更新:2007年11月06日 00:47

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
前のページへ   /   一覧へ戻る   /   次のページへ

召喚から約3週間目。
マツシタは相変わらずだ。「信者が30人前後で頭打ちだ」などと嘆いているが、
普通なら『異端審問』が怖くて『東方』の宗教などにはまらないだろう。
「『始祖ブリミル』の教義とやらも研究せねば」とか言って図書館に篭っている。
タバサに文字を教えてもらっているらしいが、やけに覚えるのが早い。

ギーシュとモンモランシーは、マツシタが買ってきた秘薬を与えて回復させた。
性格はあまり変わらなかったが、二人ともマツシタに恐怖と恩を刷り込まれたので、
従順な『使徒』となることだろう。あはははは…はぁ。
「何かが頭の中で、もそもそ動いている気がする」なんて二人が言ってたけど、
何を入れたのかしらあいつ。

あとは、『波濤』のモット伯が邸宅を『イノシシとカラスの大群』に襲われた。
しばらくして学院に来ると、マツシタに『黄金・乳香・没薬』を捧げて忠誠を誓った。
「資金源および王宮へのつなぎだ。これで秘薬の代金も支払える」とのこと。
……あはははは、もうどうにでもなれ。


「む~~~~っ、何で『使い魔』のあんたが魔法を使えて、
 『御主人様』の私が使えないのよ…不公平だわ! どおせ『ゼロ』のルイズよ!」
ベッドにうつぶせになってふてくされる。いつまで『ゼロ』なんだろう。
マツシタは羊皮紙に何かを書き込みながら答える。

「『ゼロ』という二つ名もそう悪いものでもない。
 『東方』でゼロは『0』と書くのだが、これはプラスにもマイナスにもなる
 無限の可能性を持った円環であり、未分化の力である『ウロボロスの蛇』を象徴する。
 また無尽蔵の扉である時空間の子宮でもあり、仏教における……」
何を言っているのかよく分からないけど、褒められてるのかしら。

「……だから現代量子力学における『ゼロ』というのは、無限大と無限小の……
 エネルギーがどこから湧き出すかと言えば、つまりさっき説明した次元間の断裂が…」
いいから私にも分かる言葉で説明しなさい。眠くなってきちゃったわ。

「………よって、ここから証明される答えは……うむ……おや?
 ……いかん! このままではハルケギニアは滅亡する!」
「(ガバッ)な、なんだってーーー!!!」


さっきの滅亡うんぬんは計算の間違いだったらしい。何よそれは人騒がせな。
「あーーーーーもうっ!! むかつくわあのクソガキっ!!
 ちょっと魔法が使えるからって偉そうにっ!!」
ストレスが溜まってしょうがない。私だってちょっと練習すれば、魔法なんてすぐ使える。
中庭に出て久しぶりに魔法の練習だ。今度こそ爆発しないように。

夜の『宝物庫』前。
そこには黒いフードを被った影が一つ、壁に手を触れて何かを調べていた。
「流石は学院本塔の壁。しっかりと『スクウェア』クラスの固定化魔法が何重にもかけてあるわ…。
 少々の魔法や物理攻撃じゃあどうにも出来ないじゃないの。
 まあ、それぐらいじゃなきゃこっちも燃えてこないさ」
盗賊だ。それも女らしい。彼女が犯行計画を練り直すべく、立ち去ろうというとき…。
「あれは…ヴァリエールの? 何しにここへ…」

「ねえルイズ、どうせまた爆発しか起こらないんだからやめときなさい。
 いや、むしろあの破壊力を有効活用すべきかしら?」
「うっさいツェルプストー! 何であんたもついて来るのよ!」
「夜中に一人じゃ怖いでしょ? 何か出・た・り・し・て♪」
ルイズとキュルケだ。ルイズはともかく、キュルケは厄介かもしれない。

「……いっけえ! 『火球』!!」
ルイズの魔法はいつもどおり失敗し、その爆発は狙いも外れて本塔の壁に直撃する。
すると、『スクウェアクラスの防御魔法が何重にもかけてある』はずの壁にヒビが入る。
「……ははっ、こりゃ有難い! あいつらの驚く顔も見たいし、
 ここはいっちょやってやりますか!」

物陰に潜んでいた盗賊は、呪文を唱えて足元の地面から巨大な『土のゴーレム』を創造する。
身の丈30メイルはあろうか。見るからに鈍重そうだが、胴周りは塔にも匹敵する。
「そおれ!!」
土の巨人は瞬く間に『宝物庫』の壁をパンチで粉砕し、
あっけにとられるルイズとキュルケを尻目に、中から何かを奪い去った。
突然の轟音に部屋から飛び出した者もいたが、盗賊は姿をくらましていた…。



翌朝。ルイズとキュルケ、ついでに松下は、学院長室に呼び出されていた。
オールド・オスマンが口を開く。
「諸君。今日呼び出したのは、昨夜『宝物庫』周辺で見たことを聞くためじゃ」
緑の髪に眼鏡の美人秘書、ミス・ロングビルが状況を説明する。
「実は昨日の夜、宝物庫の一部が破壊され、その中からあるマジックアイテムが盗み出されました。
 犯人は、残された犯行声明によれば『土くれのフーケ』。
 最近巷を騒がしている、メイジの盗賊です」

「ぼくは見ていないぞ」
「あんたには聞いてないのマツシタ!
 …巨大な『土のゴーレム』が、拳の一撃で壁を破壊しました。
 トライアングルクラスはあったと思います」
「ふうむ、ゴーレム程度の攻撃では、そうそう崩れんはずじゃったがのう…」
「別の生徒が、学院から飛び去った『黒いローブの大柄な人影』を目撃しています。
 おそらくフーケ本人か、その仲間でしょう。
 近くにいたあなたたちは、他に何か見ていませんか? 顔かたちなどは?」
「いえ…夜だったし急なことだったので…」

「ふむ…『大柄』ということは男なのかな。しかしそれだけでは…」
考察する松下を制し、ルイズが質問する。
「あの、学院長。フーケに盗まれたというのは、どのようなマジックアイテムなのですか?」
「うむ、『魔界の杖』と呼ばれるものじゃ」
「魔界…?」
「名前はまあ物騒じゃが、特に変哲もないマジックアイテムじゃよ。
 ちょっと事情があって、古い友人からわしが預かっておったのじゃ。
 宝物庫に入れるため、一応王室の許可も取っている。
 魔法学院に居るのはほとんどがメイジ、それに宝物庫には強力な『固定化』の魔法がかけられておった。
 保管するに、ここより適した場所は無いというわけじゃ。
 ……しかし、まさかこんな盗まれ方をされるとは」
手がかりはそれ以上掴めず、ミス・ロングビルに調査を任せることになった…。

事件から3日後、ミス・ロングビルの調査報告がまとまった。
再びルイズとキュルケ、ついでに松下と、一緒にいたタバサが学院長室に集まる。

「それで、結果は?」
「はい、フーケの居所が分かりました。それらしい姿を見た農民がいるようです」
ミス・ロングビルの調査によれば、近くの森の廃屋にフーケが潜伏しているらしい。
そこが仮のアジトということなのか。
「では、捜索隊を派遣するとしよう。『魔界の杖』が見つかればよし、
 フーケを捕縛できればそれに勝る手柄はない。さあ、我こそはと思う者は杖を掲げよ」

オールド・オスマンは呼びかけるが、教師たちは誰も杖を掲げようとしない。
「これどうした、フーケを捕らえて名をあげようという者はおらんのか?」

「ミセス・シュヴルーズがあの晩は当直でした」
「そ、そうですが、今日はミスタ・ギトーの当直では」
「じゃあきみたち二人で行けばいいでしょう」
「わ、私はしばらく忙しいのですよ」
「そんなに急いだ事も……ねえ、ミスタ・ハゲチャビン」

なんという無責任な教師たちであろう。普段は威張っているくせに。
学生運動が起きたら逃げ出しそうな軟弱さだ。
「私が行きます!」
と、杖を掲げたのはルイズ。これには松下も驚いた。
「あなたは生徒ではありませんか」
「先生方はどなたも杖を掲げないじゃありませんか!」

「じゃあ、あたくしも志願します。ヴァリエールには負けられませんもの」
「ツェルプストー!」
その横ですっと杖を掲げるタバサ。
「私も行く………心配だから」


「ふぉふぉふぉ、それではこの三人、いや四人に捜索を頼むとするかのう」
オールド・オスマンがすっと視線をタバサに向ける。

「ミス・タバサは『シュヴァリエ』の称号を持つ騎士だと聞いている。
 この若さでそれを持つ彼女の実力は、相当なもの。幼児体型じゃがそれもよい」
ガッ。
「…ミス・ツェルプストーは、ゲルマニアの優秀な軍人を数多く輩出した家系の出身で、
 彼女の炎の魔法も『トライアングル』クラスと、かなり強力。その上、すばらしい爆乳じゃ」
グシャッ。
「いちち…で、ミス・ヴァリエールは……」
さっきからの空気を読まないセクハラ発言で、女性陣からの視線は氷点下だ。
男性教師陣は腕組みをして肯いている。自重しろといっているだろう!

「ミス・ヴァリエールは、数々の優秀なメイジを輩出したヴァリエール公爵の息女で、
 ええと、その、なんだ、将来有望なメイジと聞いておる。体型的にも」
ルイズが肩を落とすが、オスマンは続ける。
「それに知っての通り、その使い魔マツシタくんは強力なメイジ。
 彼の力を持ってすれば、『土くれのフーケ』に遅れを取ることはあるまいて!」
マツシタを見返したい思いで志願したルイズは、また肩を落として使い魔を睨む。

「では、魔法学院は、諸君らの努力と、貴族としての義務に期待する!」
「「「杖にかけて!」」」

(つづく)

前のページへ   /   一覧へ戻る   /   次のページへ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「『使い魔くん千年王国』 第十三章 怪盗フーケ(前編)」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • 携帯用トップ
  • メニュー

  • 更新履歴
  • 新着情報



- 長編(五十音順)
長編(五十音順)
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他

- 長編(話数順)
長編(話数順)
  • 01~04
  • 05~14
  • 15~

- 小ネタ
小ネタ
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他
  • ???


  • 長編(完結)
  • お預かり作品

  • 登録タグ

  • お絵描き掲示板

  • テンプレ
  • 歴代スレ

  • SSのwikiへのまとめ方

  • 避難所
  • 作家専用チャット
  • テスト空間

  • リンク



更新履歴

取得中です。
記事メニュー2

新着情報

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 長編(五十音順)
  2. 蒼い使い魔
  3. 小ネタ
  4. 登録タグ
  5. 帝王(貴族)に逃走はない(のよ)!
  6. 日替わり使い魔
  7. ゼロと魔砲使い
  8. zeropon!
  9. ゼロの大魔道士
  10. 機械仕掛けの使い魔
もっと見る
最近更新されたページ
  • 42日前

    ゼロと損種実験体-04
  • 79日前

    ゼロの登竜門-03
  • 109日前

    ゼロの登竜門
  • 153日前

    毒の爪の使い魔
  • 172日前

    お絵描き掲示板/お絵かき掲示板ログ/278
  • 268日前

    ゼロと魔砲使い-14
  • 268日前

    ゼロと魔砲使い-13
  • 268日前

    ゼロと魔砲使い-12
  • 268日前

    ゼロと魔砲使い-34
  • 278日前

    ゼロの社長-17
もっと見る
人気タグ「複数」関連ページ
  • No Image ゼロの使い魔~緑と蒼の使い魔~
  • No Image ウィザーズ・ルーン~雪風の翼~
  • No Image 銀の左手 破壊の右手
  • No Image ゼロの使い魔-闇の七人
  • No Image 汝等、虚無の使い魔なり!
  • No Image 幽“零”楽団 ~ Magical Ensemble
  • No Image つかわれるもの
  • No Image ドラゴンナイト・ゼロ
  • No Image ゼロの使い魔外伝‐災いのタバサ‐
  • No Image 三重の異界の使い魔たち
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 長編(五十音順)
  2. 蒼い使い魔
  3. 小ネタ
  4. 登録タグ
  5. 帝王(貴族)に逃走はない(のよ)!
  6. 日替わり使い魔
  7. ゼロと魔砲使い
  8. zeropon!
  9. ゼロの大魔道士
  10. 機械仕掛けの使い魔
もっと見る
最近更新されたページ
  • 42日前

    ゼロと損種実験体-04
  • 79日前

    ゼロの登竜門-03
  • 109日前

    ゼロの登竜門
  • 153日前

    毒の爪の使い魔
  • 172日前

    お絵描き掲示板/お絵かき掲示板ログ/278
  • 268日前

    ゼロと魔砲使い-14
  • 268日前

    ゼロと魔砲使い-13
  • 268日前

    ゼロと魔砲使い-12
  • 268日前

    ゼロと魔砲使い-34
  • 278日前

    ゼロの社長-17
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. AviUtl2のWiki
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. ヒカマーWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 発車メロディーwiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 高崎線 - 発車メロディーwiki
  5. 近藤旬子 - 馬主データベース@Wiki
  6. 地獄のデザイナーさん1 - 【トレパク】 きりつき 検証まとめwiki 【地獄のデザイナーさん】
  7. 召喚 - PATAPON(パタポン) wiki
  8. 細田守 - アニヲタWiki(仮)
  9. ステージ攻略 - パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  10. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.