atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • ゼロの蛮人7

あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ

ゼロの蛮人7

最終更新:2007年10月04日 18:31

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
前のページを読み直す   /   表紙へ戻る   /   さらにページをめくる



《『王宮日誌 シャルロット秘書録』より》

アルビオンの貴族派、『レコン・キスタ』からの使者。
そう、ユリシーズという男は名乗った。逃亡するトラクスとフーケ、それにルイズを『保護』するという。
私、ガリア人の『タバサ』は予定外だったらしいが、ルイズと同行するのを条件にアルビオンへ行く事になった。
商人用の馬車に身を隠し、私たちは夜道を港町ラ・ロシェールへ急ぐ。

ルイズの精神は、意地を張ってもかなり限界ギリギリだ。適切な環境でのケアが必須。
具体的には、ケガの治療と沐浴、更衣、ちゃんとした住環境とまともな食事。そして従順な使用人。
私はいいが、『貴族』として振舞う事を第一とする彼女には、これらがどうしても必要なのだ。
『蛮人』トラクスの存在は、それを真っ向から否定している。『ロングビル』でも無理だ。
それに私はコミュニケーション能力に難がある。危険だが、選択肢はなかった。

「そう怖い顔をしないで下さい、ミス・タバサ。スマイルスマイル。
 大丈夫ですよ、彼女にも貴女にも、丁重な扱いをさせて頂きますから。はい、『はしばみ草のサラダ』ですよ。
 宿泊先とフネ(飛行船)には、豪華なお食事もご用意いたします」

ゴクリ。流石にサンドイッチとワインが少しでは、空腹を癒せない。
ここは素直に従うのが一番だろう。心底悪い奴はいないはずだから。
そう自分に言い聞かせ、私はサラダを食べた。やはり、はしばみ草は最高だ。

「ねぇ、ミスタ・ユリシーズ。食事もいいが、大丈夫なんだろうね?
 トリステインの追っ手や賞金稼ぎが襲って来たら、どうするんだい」
フーケが心配そうに尋ねる。私もちょうど今、それを聞こうと思っていたところだ。
「ご安心を。街道沿いにいる野盗どもを多数買収して、トリステインの貴族を襲えと命じてあります。
 ラ・ロシェールの町では、戦争のついでもありまして、傭兵やメイジを山ほど雇いました。
 余程の手練でも、フネに近づく事さえできますまい」


ラ・ロシェールで一泊し、何事もなく『レコン・キスタ』が買収したフネに乗り込む。
目的地、浮遊大陸アルビオンまで、もう少しというところか。ちょっと拍子抜けだ。
一同は、隠れ家とはうって変わって贅沢なアメニティに酔い痴れる。
その頃地上では、ワルドとキュルケが悪戦苦闘していたそうだが。

「皆様、出発のご準備を。間もなく我が軍の旗艦、『レキシントン』に接舷、移乗いたします。
 貴族会議の長、オリヴァー・クロムウェル閣下が接見なさいますので、失礼なきよう」
ユリシーズの言葉で我に帰り、四人が船室を出て集まる。
メイジ三人には儀礼用の、魔法がかけられない杖が渡された。もちろんデルフは倉庫だ。

「クロムウェル閣下、ねぇ。確か、ただの平民出の司教じゃない。
 この私を人質にとって、トリステインとの交渉を有利に進めようっていうのね!
 人の弱みにつけこんで、やるじゃない! テューダー王家に叛旗を翻すだけの事はあるわ」
ルイズが、ない胸と虚勢を張る。クックベリーパイを鱈腹食べて、幸せ一杯という顔だったが。
「しょ、しょうがないでしょ! アルビオンの料理は不味いって聞いてたけど、お菓子は美味しいのよ!」
窓の外に、岬の先端に聳えるニューカッスル城と、それに匹敵する巨大戦艦が見えてきた。

「やあやあ、これはこれは美しいお嬢様がた。ようこそ、アルビオン貴族派の旗艦『レキシントン』へ!
 長い空の旅は、快適でしたかな? ご不満があれば、なんでもどうぞ。
 もとは『ロイヤル・ソヴリン(王権)』という名前でしたが、もはやこの国の『王権』は失われますのでね。
 我が軍の緒戦での戦勝地、レキシントンの名前をつけさせてもらったのですよ」
共和革命の指導者、オリヴァー・クロムウェルがにこやかに歓迎する。

三十そこらの痩せた男で、貴族ではなく司教として法衣を纏い、球帽を頭に載せている。
反乱のリーダーとするには、利害関係の直接絡む貴族より、司教程度の聖職者の方が何かと都合がいいという事か。
トリステイン王国のマザリーニ枢機卿しかり、政治に聖職者が関わる事自体は、珍しくはない。
挨拶もそこそこに、ルイズは丁重に別室に移される。ここからは機密事項だ。

「……さて、ご苦労だったミスタ・ユリシーズ。アンリエッタ王女の幼馴染だし、かなり利用価値はあるだろう。
 あとは、この娘たちと蛮人トラクス、だったかな。
 ふん、お前が蛮人の戦士か。噂には聞いているぞ。なかなか精悍だな」
クロムウェルの態度と雰囲気がガラリと変わった。


「ニューカッスルに潜入して、国王かウェールズの首級を持ってくるだと?
 残り300とは言え、いわば精鋭。生半な戦士やメイジでは返り討ちだ。
 君たちが我々の傭兵のような立場とは言っても、命を粗末にする事はないぞ」

値踏みしながらも不安がるクロムウェルに、フーケが堂々と答える。
「なあに、障害が多いほど燃え上がるのは、色恋ばかりじゃありませんよ。
 このトラクス、魔法学院で手練の衛兵たちを40人、ばったばったと切り倒し、傷一つ負いませんでした。
 メイジの魔法は魔剣で吸い取るし、その剣技の冴えは尋常ではございません。
 それに手ごわい敵には、あたしが30メイルの巨大ゴーレムで対抗してみせますわ。
 このマチルダ・オブ・サウスゴータ、王家に貴族の位を剥奪された恨みは骨髄に沁みております」

「ふむ。気乗りはせんが、一つやらせてみるか。せっかくお出で頂いたのだしな。
 首尾よくいけば、望みのままに恩賞をとらせよう。正式に叙勲してもよい」
「じゃあ、彼に片腕の魔剣を返してやって下さいな。あれがないと大違いですから」


「あれが、ニューカッスルだ。わかるかね?」
トラクスとフーケとタバサは甲板に出て、艦長のボーウッド卿から戦況の説明を受ける。
「城攻めは普通、10倍以上の兵力を投入しないと勝てない。向こうにはフネも数隻あるし、メイジもいる。
 君たちみたいに単騎で突入するような戦況では、まだないよ。我が軍の総攻撃を待って欲しかったな。
 とりあえず、潜入するなら一番手薄なところを……」
「一番、敵の兵士が『集まっている』ところ、どこだ」

トラクスが話の腰を折る。
「は? おい、人の話を聞いていたのか? なるべく人の少ないところから……」
「強いところ、見せる。だから、なるべく『たくさん敵を殺す』。まずは、これだ。どいてろ」
トラクスが背嚢から、太い紐を編んだものを取り出した。中央部分が広く、そこから長細い紐が伸びている。
大きめの石も入っている。それを編み紐の中央に載せて包み、両端を掴んでぶん回す。

「『投弾帯(スリング)』……? おいおい、ここから城まで、何百メイルあると思っているんだい」
羊飼いが狐を追うのに使うような、原始的な投石器だ。何かの英雄気取りか。
ボーウッドは苦笑するが、トラクスの左手の甲のルーンは、『武器』の反応を感じて輝きを増す。

ブオン!!

回転は凄まじい速度に達し、トラクスの手から隕石のように石が放たれた。
あやまたず、櫓の上の兵士の顔に、『ぞりっ』と抉り取られたように穴が空き、大量の血を撒き散らした。


「「う、うわああああああ!!!?」」
櫓の上の兵士たちは、突然の惨状に驚愕する。しばらくすると、次の弾丸が飛んできた。
今度は肩から右腕をふっ飛ばし、石壁に穴を空けた。恐慌は大きくなった。

「やはり、弓矢の方が、連射がきく。港町で買っておいて、良かった」
そう言うと、トラクスは弓袋から短弓を取り出し、矢をつがえて引き絞る。
ビュウビュウと疾風が鳴り、城には雨のように矢が注がれる。
「弓、折れた。補強してくれ。矢もくれ」
呆然としていたフーケが、あわてて『錬金』で弓を『鋼鉄』に換える。
それも、アルビオンでよく見られる『ロングボウ』だった。矢も数十本作っておく。
ぎりぎりぎりっ、とトラクスが、途轍もない強弓を引き絞る。太い矢はまるで、投槍だ。

バンッ、という音とともに、その矢は恐ろしい速度で標的へ飛んで行き、兵士の腰から上を粉砕する。まるで砲弾だ。
「な、なんだ、さっきから! あの敵艦から飛んでくるぞ!!」
「貴族派の、新兵器の実験か!?」
まあ、そんなものだ。今やトラクスは伝説の『ガンダールヴ』の力を得て、『殺戮兵器』と化していた。

『ひょえええ、こりゃ俺様、今回からいらない子なんじゃあねーのか』
『安心しろ、今からたっぷり、血と脂とマジナイを食わせてやる』
背中のデルフが呟くが、トラクスは不敵に笑い、鉄弓を仕舞って相棒を抜く。
「フネ、城壁に、近づけろ!! ギリギリまで!!」

巨大戦艦『レキシントン』が、ニューカッスルの城壁にぐぐっと近寄る。反撃は、なかった。
フーケが覚悟を決め、杖を握る。タバサは見送りだ。
トラクスは武者震いすると、戦の神アレスに加護を祈り、雄叫びを上げて飛び出した!!

「アッララララ――――――――――イ!!!」



前のページを読み直す   /   表紙へ戻る   /   さらにページをめくる

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ゼロの蛮人7」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • 携帯用トップ
  • メニュー

  • 更新履歴
  • 新着情報



- 長編(五十音順)
長編(五十音順)
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他

- 長編(話数順)
長編(話数順)
  • 01~04
  • 05~14
  • 15~

- 小ネタ
小ネタ
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他
  • ???


  • 長編(完結)
  • お預かり作品

  • 登録タグ

  • お絵描き掲示板

  • テンプレ
  • 歴代スレ

  • SSのwikiへのまとめ方

  • 避難所
  • 作家専用チャット
  • テスト空間

  • リンク



更新履歴

取得中です。
記事メニュー2

新着情報

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 長編(五十音順)
  2. 小ネタ-12
  3. ゼロな提督
  4. 蒼い使い魔
  5. 自騎王(角田けいと)
  6. ゼロのロリカード-19b
  7. 小ネタ
  8. SeeD戦記・ハルケギニア lion heart with revenger
  9. 使い魔のカービィ
  10. 伝説のメイジと伝説の使い魔-01
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2日前

    自騎王(角田けいと)
  • 57日前

    ゼロと損種実験体-04
  • 93日前

    ゼロの登竜門-03
  • 123日前

    ゼロの登竜門
  • 167日前

    毒の爪の使い魔
  • 186日前

    お絵描き掲示板/お絵かき掲示板ログ/278
  • 282日前

    ゼロと魔砲使い-14
  • 282日前

    ゼロと魔砲使い-13
  • 282日前

    ゼロと魔砲使い-12
  • 282日前

    ゼロと魔砲使い-34
もっと見る
人気タグ「特撮」関連ページ
  • 『使い魔な電王 異世界で俺、誕生!』
  • ゼロの使い魔外伝‐災いのタバサ‐
  • ゼロの(オンドゥル)使い魔
  • もう一人の『左手』
  • ゼロの使い魔 対 ショッカー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 長編(五十音順)
  2. 小ネタ-12
  3. ゼロな提督
  4. 蒼い使い魔
  5. 自騎王(角田けいと)
  6. ゼロのロリカード-19b
  7. 小ネタ
  8. SeeD戦記・ハルケギニア lion heart with revenger
  9. 使い魔のカービィ
  10. 伝説のメイジと伝説の使い魔-01
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2日前

    自騎王(角田けいと)
  • 57日前

    ゼロと損種実験体-04
  • 93日前

    ゼロの登竜門-03
  • 123日前

    ゼロの登竜門
  • 167日前

    毒の爪の使い魔
  • 186日前

    お絵描き掲示板/お絵かき掲示板ログ/278
  • 282日前

    ゼロと魔砲使い-14
  • 282日前

    ゼロと魔砲使い-13
  • 282日前

    ゼロと魔砲使い-12
  • 282日前

    ゼロと魔砲使い-34
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ヒカマーWiki
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. ストグラハードコア - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヤマダ電機の唄 - アニヲタWiki(仮)
  7. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. チンポ画像収集場 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  10. 寧波(ジョジョの奇妙な冒険) - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.